1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. 大阪の結婚式場
  3. 大阪市ミナミ(難波・心斎橋)の結婚式場
  4. アルモニーアンブラッセ イットハウス
  5. 口コミ一覧
  6. 口コミ詳細

結婚式、披露宴を大阪で考えているお二人へ。「アルモニーアンブラッセ イットハウス (旧名:アーセンティア大使館(大阪))」は、大阪市ミナミ(難波・心斎橋)エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。

  1. 口コミ (250)
  2. 費用明細 (59)

駅から近い!プランナーの丁寧な対応!
床が絨毯ではない!高齢者やヒールがつらい

下見
総合評価 4.25
費用 設備 演出 料理 スタッフ 立地 衣装
4.50 3.50 4.50 4.00 5.00 4.00 -
麻梨 さん 認証済み

下見時 30代前半 女性

訪問日 2021年9月 (投稿2022年7月)

費用・コストパフォーマンス

費用明細は出してもらっていませんが、40人で170万円ほどだと口頭で伝えていただきました。

会場の雰囲気・設備

挙式会場は、茶色、白色の装飾で統一されていました。天井光が入ってくるつくりになっておりました。披露宴会場も、挙式会場と似た色と雰囲気でした。ウェルカムドリンクや受付で使用できるスペースが高級感があってお洒落でした。

演出・オリジナリティ

一軒完全貸切のウェディングであるため、当日の挙式と披露宴の時間は他の知らない人とすれ違うことはないということがオリジナリティと特別感があって良かったです。

料理

ワンプレートに前菜、スープ、お魚料理、お肉料理、お寿司をいただきました。料理の味はもちろんですが、盛り付けも綺麗でした。

スタッフ

絵や図を書いていただき、丁寧に説明してくださる女性プランナーでした。当日成約をさせようとせず、お客さんに選んでもらうという姿勢だったところがすごく良かったです。部長からも名刺をいただきました。とても感じの良い方でした!

立地・交通の便

長堀橋駅の1番出口から徒歩2分くらいでした。道路沿いにあるため、迷うことなくたどり着けます。駅からは近いですが、長堀橋駅は堺筋線と長堀鶴見緑地線の2つのみで交通の便が良いとは言い切れないです。

その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。

費用明細は、別の式場も見に行くことをお伝えすると、当日成約をするつもりがないのであれば作成しないとのことで見せてもらっていないです。一度お見せしてしまうと当日成約特典が使えないとのことで、本当にここで式を挙げたいと思うならば後日来てくださいと言っていただけました。思いやりある対応に感動しました。

麻梨さんが比較検討した式場

式場からの返信

式場からの返信はまだありません
この口コミは役に立ちましたか?
役に立った! 0
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて麻梨さんの主観的なご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
総合評点は、投稿者による総合的な満足度による点数のため、各項目の平均点と差異がある場合があります。

また、口コミで記載されている式場サービス内容・金額・スタッフ・運営会社は、2021年9月当時のものです。現在とは異なる可能性がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

この式場の下見の口コミをもっと見る

基本情報・お問い合わせ

会場名 アルモニーアンブラッセ イットハウス (旧名:アーセンティア大使館(大阪))
挙式スタイル 教会,人前,その他
収容人数 10人~114人
TEL・予約
0078-6008-2231
アルモニーアンブラッセ イットハウスのウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。
この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
定休日 月、火曜定休 *見学予約はWEBのみ全日予約可能です
受付時間 お受付時間 平日 / 12:00~18:00 土日祝 / 9:00~19:00 ご利用可能時間 平日  19:00~22:00 土日祝 9:00~22:00 ※月曜日・火曜日定休(祝日を除く)
住所 大阪府大阪市中央区南船場1-18-8
アクセス情報へ >
公式情報をもっと見る

結婚式の事例から探す

特集から探す

特集をもっと見る

国内リゾートウェディングから探す

ハワイウェディングから探す

大阪の結婚式場ランキングをもっと見る

PR おすすめの記事