京都 京都エリアのレストラン「レストラン・ドゥ・シュウ」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 20代後半 女性
訪問日 2015年3月 (投稿2015年4月)
チャペルが一階にあって、披露宴会場が二階にある。
待合室も少人数であれば十分な広さ。
でもチャペルが少しこじんまりというか、、、
独立型でもなく、窓もないため、圧迫感を感じるかもしれない。
あと、一階と二階の移動は螺旋階段かエレベーターだが、ビルの中であるため、エレベーターが3階とか4階を利用する一般の人もいるため、鉢合わせしたら少し気まずいと思う。
ウエディングケーキがいろいろ工夫できたり、料理をカスタマイズできたり、他にもオリジナルなことがいろいろできるみたい。
過去挙げられた方のユニークな演出とかがいろいろ聞けた。
おいしかった!
無料の試食だったけど、こんなにいいの?!ってくらい。
2個ある披露宴会場のうち、小さい方の会場は通常レストランとして営業されているみたいで、他のお客さんもまぁまぁ入ってた。
一番奥の席を案内してもらい、前菜五種盛り、スープ、メイン、デザートをいただいた。
お昼としていただいたが、お腹がいっぱいになった。
具体的な提示はあまりなく、こちらからいろいろと希望を伝えてそれに応えてくれるといった感じだった。
駅直結であるため、交通の便はすごくいい。
ただ、式場がビルの中なので、どうしても目の前は道路なので、ロケーションはあまり期待できない。
費用も料理もここが一番だった!
でも私はチャペルがあまり好きになれなかったため泣く泣く断念。
でも!チャペルにこだわりがなければ、ここがいいと思う!
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | レストラン・ドゥ・シュウ |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,その他 |
住所 |
京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町98 戸田ビル2F
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
サマープランがあり、今までいった式場のどこよりも安かったし、前撮りも向かいの植物館で無料でできる得点があった。
40名で150万程度だった。