\NEWチャペルが世界的なデザインアワード金賞受賞/
◆光と森のNewチャペル体験
◆国産牛の3万円婚礼試食
◆創業133年の伝統サービス体験
<口コミより>
・挙式会場は、リニューアルされたばかりで当日には生演奏もあり雰囲気が最高でした。
・新しいチャペルなのでとても綺麗で明るかったです。
【7大特典】挙式料&会場費のご優待・新郎新婦当日宿泊etc
※人数・時期で変動有
【1件目来館特典】カタログギフト
※ご来館時、スタッフへお声掛けくださいませ
【組数限定でご案内】
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.50
(660件)
当日携わった方々の素晴らしいご対応
ホテル内の移動距離があります
きのこ狩り さん
認証済
決め手は一目惚れのチャペルでした。
窓からは新緑の緑と暖かな日差しが、そして会場全体は木の温もりで包まれています。
チャペルでは生演奏をしていただけます。
晴天に恵まれたので、チャペルに辿り着くまでの間にある庭園での景色はとても綺麗でした。
風が強く、写真の仕上がりは少し心配です。
使用したサーキュラールームは、人数によりテーブルサイズや形が異なります。今回は、横長の一つのテーブルに12名が座る形でした。
スクリーンが無いので、モニターを設置して動画を流しました。こちらの雰囲気に合わせてBGMを少しずつ変えてくださっていたのは、ありがたかったです。
下見時は開催規模に悩んでいた為、初回見積りと比べると大きく変動しました。
家族婚という事で料理にはこだわり、他は必要最低限にしたので、契約時の見積もりからも結果的に少し下がりました。
想像以上のコストパフォーマンスで感無量です。
はじめは不安もありましたが、担当していただいたプランナーさんのおかげで素晴らしい1日になったと思います。
家族婚がどのような盛り上がりになるかわからなかった為、大まかにしか考えていませんでした。
ですが、臨機応変に対応してくださったり、アドバイスをしていただいたりと、おかげで笑いが溢れる時間になったと感じています。
無理をお願いした事もあったかもしれませんが、
プランナーさんは実現できるよう動いて下さりました。
3ヶ所の提携ショップから選択できます。
個人的にお世話になった事のある会社さんにお願いしました。自分に合ったものを選ぶ事ができ、大変満足しています。
ドレスに合ったパンプス・手袋・イヤリング・ネックレス、タキシードに合ったタイ、蝶タイ、革靴のレンタルできました。新婦はヘアチェンジの際に、アクセサリーもチェンジできました。
ドレス選びの際、時間に追われる事なくとても丁寧に対応くださり、お願いして良かったと心より感じています。
ゲストには大変満足いただけました。
1番こだわっていたので、ランクアップしボリュームをだして良かったと思います。
試食をし、和洋折衷とフレンチのメニューをまぜたオリジナルで組んでいただいたのですが、気のせいか試食時よりも質やボリュームのレベルが上がっているように感じ、大変美味しかったです。
アレルギーの内容については、入念に確認をしていただきました。代替食材は仕入れの兼ね合いで事前にはわかりかねますが、配膳時に直接お伝えいただいたりと安心してお任せできました。
式に携わるすべての方々に、親切で丁寧な対応をしていただきました。
契約時には不安な思いがありましたが、終わってみれば全く心配いらなかったという想いです。
準備が至らなかった点についても、プランナーさんには臨機応変に動いてくださりとても感謝しています。
当日に初めてお会いする方も多かったのですが、皆さま信頼できる方々ばかりでした。
介添えの方のお心遣いには本当に助けられました。
ヘアメイク衣装担当の方は、限られた中でスピーディーにご対応いただき準備時間も楽しく、そのおかげで緊張する事なく終えました。牧師さんは笑顔がとても素敵で、お人柄には感銘を受けました。
行きは京都駅から、帰りは三条京阪・祇園四条・京都駅までのシャトルバスが出ています。
宿泊者も乗車できるバスで、人数は限られています。もし大勢での開催の場合は工夫が必要かもしれません。
地下鉄東西線蹴上駅からはすぐなので、アクセスは良い方だと思います。
お車で参列の方には割引が適用されます。
挙式
2024年5月
(投稿 2024年5月)
雰囲気が非常に良かったです。
値段がやや高いのは仕方ないかと。
りゅりゅりゅのりゅ さん
格式高い印象を受けました。設備もホテルならではいろいろ揃っており、交通も非常に便利と思いました。
やはり格式高いホテルだけあって、料金は高い印象でしたが、手を出しにくいほど高いとは思いませんでした。
60名で300万円でした。時期によっても前後するでしょうが、この2倍3倍の値段がかかると思っておりました。
ホテルならではのいろいろな演出ができると聞きました。風船を飛ばしたりとか、外に出れたりなど様々ありました。
好きなようにアレンジできるのが好印象でした。出身の具材を自分で用意して、シェフがそれを元に料理を作ってくださると聞きました。
スタッフ皆さん、とてもフレンドリーで相談しやすい印象でした。またテキパキ進めていただけるのも好印象でした。他の式場は共感してくれるのはありがたいですが、全然話が進まない印象が多く、この会場はスムーズに進んだ印象があります。
駅から徒歩1分と非常に近いです。
訪問
2024年6月
(投稿 2024年6月)
クラシカルな雰囲気な式場
みあきち さん
認証済
ホテルでの結婚式に参列することが初めてでしたが、あまり見たことのないシックなデザインの挙式会場でした。今時でおしゃれでした。
新郎新婦が取り分けるスタイルのデザートビュッフェがとても美味しく、全種類食べしまいました。
挙式会場から新郎新婦が車に乗って退場する演出も初めての経験でした。
個人的な事情で他のゲストとは違うコース料理を提供していただきましたが、どれもとても美味しかったです。
スタッフが足りてなかったのか、オーダーしたドリンクが提供されないことが2回あり、残念でした。
京都での式の参列は初めてでしたが、京都駅からシャトルバスが出ておりとても便利です。あいにくの天気でしたが濡れずに参列できました。
招待
2023年5月
(投稿 2023年10月)