愛知 名古屋エリアのゲストハウス「翔風館」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 男性
挙式日 2009年1月 (投稿2009年2月)
【ロケーション・会場設備など全体的な感想】
閑静な住宅街にポツンとある結婚式場。名古屋駅から電車で10分弱。
飛行機を使うゲストも、空港から乗り換えなしで来れる電車があったので助かりました。駐車場も結構あったのですが、会場にバスを手配していただいたのでガラガラでした。
会場の中は、落ち着いた大人の雰囲気なのに、木造建築(宮大工さんが造ったそうです)と土壁、床はじゅうたんなのでリラックスできる会場でした。『自分の家だと思って』とスタッフさんに言われたのですが、こんな家が自分の家だったら最高なんですが・・・(^^ゞ
【料理について】
僕が子供の頃、この会場の前身のレストランに親に連れて行ってもらっていたんですが、その頃から親もファンで、記念日が楽しみでした。結婚式の料理なんでそこまで期待してはいませんでしたが、温かい料理は温かく、お肉料理も最高でした。食の細いおじいちゃんがほとんど残さなかったと聞いてびっくりでした。
【コストについて】
一生の思い出なので、ケチらないでよかったです。コスト以上の感動が味わえたので・・・。
【スタッフの対応】
見学時からたくさんのスタッフが笑顔で対応してくれた。悩みや相談事にも親身になってそれこそ家族のようなやさしさでうれしかった。
【喜怒哀楽エピソード】
仕事関係上、平日の挙式と披露宴だったので、土日が休みの友人・親族には迷惑をかけてしまいましたが、意外と「平日休めてよかった」と言ってくれたので平日にしてよかったです。帰りにスタッフに「結婚記念日にはまたご飯食べに来てね」と行ってくださったので、結婚式以外でも利用させていただこうかと思っています。
一生の思い出なので、披露宴やってよかったです。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 翔風館 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前 |
住所 |
愛知県北名古屋市加島新田加島西101
アクセス情報へ > |