【挙式のみの結婚式】歴史的価値のある邸宅に併設された木造チャペルでの挙式も人気です。披露宴無し、挙式のみの結婚式が昨今大人気となっております。ゲストの参加は無料ですのでご安心ください。
【来館特典】amazonギフト1万円分:10時からのフェアのみ
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.36
(255件)
少人数かつアットホームを求めるならベスト
煌びやかさを求めるならここは難しいかも
よっちゃん0368 さん
チャペルのステンドグラスがとても綺麗でした。
披露宴会場は木を使ったアットホームな雰囲気で、小規模でやりたい私たちにとってベストな会場でした。
少し古さを感じる設備などもありますが、それはそれで良い味になるところもあったので特に気になりませんでした。
約30名で約200万円ほどでした。
費用を抑えたかった私たちにとっては大変ありがたかったです。コスパはかなり高いです。
あまり式のコンセプトや催し物に希望がなかった私たちにたくさんの提案をしてくれ、かつこだわりたい部分はきちんと聞いてもらえるのでとても助かりました。
会場の建物内にあるので安心してお願いできました。
どの衣装にするか何度も悩みましたが、最後まで相談に乗ってくださいました。私たちの予算も鑑みて提案をしてくださるので、とても助かりました。
新郎側の衣装がもう少し充実しているともっと良かったなと思います。
浜松産のうなぎを使ったメニューを用意したくて、和洋折衷のコースを選びました。試食はしてませんでしたが、想像以上のものでとても好評でした。
また、妊娠中やアレルギーのあるゲストの要望を叶えてくださいました。
プランナーさんに式の準備をする中で細々した不安なところを何度も聞いてしまいましたが、その度に教えてくれましたのでとても感謝しています。式当日も、私達やゲストの要望を丁寧に叶えてくださいました。プランナーさんをはじめとするスタッフさんのホスピタリティはとても高いです。
浜松駅から近い上に、送迎バスも出していただけるので利便性はかなり良いです!
挙式
2024年2月
(投稿 2024年7月)
ログハウスのようなオリジナリティ
駅からあるいていけない
ちょこくっきーちょこストロベリー さん
認証済
神前式をやる部屋を見せていただきました。建物からは想像のできない神社の空間が、美しく、エレベーターもあるので移動も楽だと思います。アウトドア好きなカップルや、オリジナリティーを出したいカップルにおすすめです。
ログハウスのような、木の温もりを感じる会場でした。人数に合わせて配置など調整できます。お花がとても似合う、こじんまりとしつつも美しい披露宴会場でした。
カタログ等で案内を受けた、または衣装の案内がなかった
カタログをいただきました
造花のお花の演出があります。生花にする場合や、種類にこだわる場合は費用がかかるようです。造花でも、十分きれいでした。
呉竹荘は色んなビジネスをしているらしくお安い方でした。
当日契約すれば30万ほど安くなるような案内をいただきました。
見学をするなら平日午前だとギフトカードがもらえることがあるようです。
料理を試食した
とてもおいしいお料理でした
建物の美しさがよかったです。またスタッフさんが明るくて親しみやすくお話ししていて楽しかったです。
新幹線停車駅の浜松駅からバスが出るようです。歩いてはいけませんが、バスが出るなら悪くないと思います。
街中にある式場ですので、景色がいいとはいえませんでした。ですが、静かなところでした。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
ヘアメイク
ヘアメイクについての提案がなかった
ヘアメイクの話はしていません
写真・映像アイテム
提案がありませんでした
これから結婚式をされる方に
スタッフさんが良い方なので、気軽にいけます
訪問
2023年8月
(投稿 2023年9月)
木の温もり感じるナチュラルウェディング
こもこももこもこ さん
認証済
挙式会場は三角の屋根で天井が高く、開放感があるように感じました。椅子や床も木なので温かみのある雰囲気に包まれています。
スタンドグラスの前に新婦が立つとより白いウェディングドレスが際立って美しかったです。
オルガンの生演奏は2人の挙式をより良いものにしていました。
披露宴会場も木目調で挙式会場との統一感があります。座っていた席が柱のすぐそばで、新郎新婦やムービーが見にくかったのが少し残念でした。
ガーデンもあり、秋の晴れた日にとても気分がよかったです。ブーケプルズとデザートビュッフェ・お見送りでガーデンに出たのですが、夕方の明るさと夜のロマンチックさの両方を楽しむことができました。
定番の演出もありつつ、ケーキセレモニーの代わりに2人の共通の趣味に関するセレモニーもあり素敵でした。
2人の式のテーマに沿ったお料理があり、可愛らしかったです。デザートビュッフェは種類豊富で一口サイズの美味しいデザートをたくさんいただけました。
お料理の説明を丁寧にしてくださいました。
お子様の参列もありましたが暖かな対応で雰囲気が良かったです。
駅からは歩けなくはないですが少し離れています。送迎バスが出ているので遠方からでも問題なく参列することができます。駐車場もあるので、車の利用もできます。
招待
2023年9月
(投稿 2024年4月)