富山 富山エリアのホテル「パレブラン高志会館」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2005年12月 (投稿2008年7月)
【ロケーション・会場設備など全体的な感想】
・教会式を行いましたが、自分が理想としていたあたたかな光に中の演出がとても素敵でした。
・披露宴は親族のみ、結婚式には友人も出席してもらったのですが、式終了後に写真などを撮るスペースが私の場合は1組だけだったので大丈夫でしたが、何組も重なると狭いかなと思います。
・披露宴会場の大きさが大小あって、親族のみの場合でも違和感なく出来ました。
【料理について】
・もともと料理の定評のある式場だったので、安心してまかせることができました。
・招待客によってメインなどを和・洋・中からも選べます。私の場合は、高齢者が多かったので、全員同じメニューにしましたが、そういう相談にものってもらえてよかったです。
・ケーキがとても可愛くて美味しかった。
【コストについて】
・お式だけプランみたいなのがあって、それにプラス会食という形で組み立ててもらった。
・他のところと比べてみて、料理(料理はどうしてもランクによって変わるので)以外の部分でリーズナブルだった。
・職場の割引が使えて助かりました。
【スタッフの対応】
・ウェディングプランナーの方が、最近結婚された方だったので、いろいろ参考になりました。
・打ち合わせの連絡がなかったりしたこともあって、少し頼りない時もあったように思うので、連絡を蜜に取るといいと思います。
・マリアベールにこだわりがあったため、衣装部の方に相談して、理想どおりのものが見つかるまで、かなり探してもらいました。有難かったです。
・新婦入場の時にベールがドアにはさまって、身動きが取れなくなってしまいました。今でこそ私や私の周りの人間は、印象的な式になったと笑っていますが、こういうことがないように付き人がいるはずなのでは?と思いました。
【喜怒哀楽エピソード】
新婦父が(結婚を反対していたわけではないのですが、やはり娘が嫁に行くのは面白くないらしく)全く準備にはノータッチでした。
両家ともあまりこだわりがなく、式等はほとんど本人同士に希望どおりに行いました。
顔合わせとかも全くなしだったので、不安はありましたが、無事にすんでほっとしてます。
披露宴自体はとてもあたたかな雰囲気でできました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | パレブラン高志会館 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
富山県富山市千歳町1-3-1
アクセス情報へ > |