富山 高岡・砺波・その他エリアのホテル「Royal Hotel 富山砺波 (旧名:砺波ロイヤルホテル )」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
招待時 20代後半 男性
招待日 2010年11月 (投稿2011年11月)
【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】
施設が山の上にあり、景色もよく、空気もよく、広々としていて、立地条件が大変良かったです。施設内も明るく、穏やかで、まるで幸せをはこんでくれるような柔らかな雰囲気で、すばらしかったです。
【演出・オリジナリティの満足度】
もっとオリジナリティのある飾りや、地域性の高いものを展示していただけたら、良いと思いました。一般的な演出で面白味に欠けていたように感じます。
【料理の満足度】
とてもおいしかったと記憶しています。量も丁度良く、若い人むけの味付けで私的には満足でした。デザートもおいしかったです。
【式場スタッフの満足度】
飲み物のグラスが空いていても、注ぎに来てもらえなかったり、周りに気配っている姿が見えず、残念でした。もう少し、いろいろな面で配慮してほしいと感じました。また、ノリが悪く、愛想が悪かったような気がします。
【ロケーション・交通の便の良さ】
自分の実家から、車で30分以内で行ける距離にありましたので、近くて助かりました。しかし、最寄り駅からは遠いみたいです。
【その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。】
共通の友達以外の人もいるので、新郎新婦の新たな一面を知ることができたり、いろいろな話ができるので楽しいです。また、新婦の父への手紙がいつも心にジンときて感動してもらい泣きをよくします(笑)。その反対で、幹事が新郎新婦を盛り上げる際に、馬鹿にしたような問いかけをしたことがあり、とても不愉快感じた結婚式もありました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | Royal Hotel 富山砺波 (旧名:砺波ロイヤルホテル ) |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
富山県砺波市安川字天皇330
アクセス情報へ > |