新潟 上越・長岡・三条・魚沼エリアのホテル「ホテルニューオータニ長岡」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代前半 女性
挙式日 2007年4月 (投稿2008年1月)
【ロケーション・会場設備など全体的な感想】
チャペルでは小さな教会の中で温かい雰囲気の中、参列者の方々の目に涙が浮かぶシーンも多かったようで一つの世界でしっかりと挙式できた感じがありました。披露宴に関してはクロスや花の色を私らしいものに、また新郎新婦の座る場所を友人と同じ席に設けてもらうなど、何度も打ち合わせを練った成果が出せて大変満足でした。しかし、DVDの内容をどうするか、披露宴の進行をどうするか、という点ではこちらの意見が届いていない部分もあり、少しだけですが不満の残る部分もありました。出席して下さった方にはアットホームで楽しい結婚式、披露宴だったととても好評でした。
【料理について】
和洋折衷プランにしました。若い友人から家族や親戚の年配の方までとても好評で、大変美味しかったと、それだけでも満足だったと言われ嬉しかったです。花嫁である私も食べたかったのですが、お色直し等の退席やドレスのデザインなどからほとんど食べられず、美味しそうなお料理を前にちょっと残念でした。未だにグラタンだけは食べたかったと未練が残っています。。また、お酒類は飲み放題とのことでしたが、そこに含まれていない別料金の高価なワインが知らないうちに出されており、後で請求がきたときにびっくりしました。頼まれれば別料金で出されるものもあると事前に教えてもらいたかったです。
【コストについて】
プランの中に、一泊無料で宿泊できるサービスがあり、朝早い前撮りの前日に宿泊したのですが、鏡台の前に一輪の赤い薔薇と「おめでとうございます」のメッセージカードが添えられており、細やかな配慮に感激しました。また、ディナーのサービスも含まれていたのですがお料理も大変満足な内容で、引き出物を入れる袋や座席表、席札など手作りできる部分はこちらで用意させてもらってかなりコストダウンさせることが出来たので、すごくお得だったと思います。チャペル挙式も本格的で感動的でしたので、安いくらいに感じました。
【スタッフの対応】
打ち合わせ担当の方にはメールや電話で何度も何度も細かなところまで相談に乗っていただき、素敵なアドバイスも頂いて、この人が私達の担当で良かった!と心から思えるほど満足でした。担当さんから親へサプライズの提案があったらしく、突然ケーキ入刀があったときには涙が出そうになるくらい嬉しかったです。ヘアメイク、衣装係、披露宴の際の進行係、前撮りのカメラマンさんたち、介添え係…皆さんとても優しく、一生に一度の素晴らしい日を盛り上げて下さり、感謝しています。挙式から披露宴に移る際、ウェディングドレスのベールから、私が特別に頼んで作ってもらった花の冠にヘアメイクさんにチェンジしてもらったのですが、小さな我儘にも全てお付き合い頂き、感激でした。もしスナップやDVDを考えている方には、後悔のないようにどのようなシーン、シチュエーションで撮って貰いたいかをしっかり打ち合わせした方が良いと思います。DVDに関しては皆さんの食べている部分しかほとんど写っておらず、肝心の新郎新婦があまり写っていなかったという悲しい結果になりましたので。。
【喜怒哀楽エピソード】
披露宴の最後に両親へ花束ではなく、手作りのオリジナルウェディングベアをプレゼントするために2組準備するのと、披露宴最後に一人一つずつ小さな私の手作りのぬいぐるみを記念に渡したかったので、参加人数分作るのにとっても苦労しました!間に合わないんじゃないかと思いましたが気力で作りきって、席順表や席札も新郎に手伝ってもらうなどしてなんとか前日に全て完成…「手作りの結婚式」をテーマに準備を進めてとても大変でしたが、結果的に出席者の方やスタッフの方全員に喜んでもらうことが出来、努力が報われた素敵な日になりました♪
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ホテルニューオータニ長岡 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前 |
住所 |
新潟県長岡市台町2-8-35
アクセス情報へ > |