REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(4件)
カード払いOK、美味しい料理、前泊オススメ
えどや さん
紹介での挙式でした。
すべて持ち込みOKでワガママも沢山しました。
プランもソコソコ
特典で旅行券10万円もらいました。
外装を塗り直したばかりで外見はキレイ
建物自体は古いです。
トイレの広さも大事です。
和風で行くとのコンセプト。
人前で、三三九度、鏡開き、祭り囃子 、佐渡鬼踊り
やりきりました。
流石は東映。
式ではあまり食べられませんでしたが、
終了後、別室で頂きました。
全部食べきれない量。
しかもおいしい。
ケーキは絶品、こだわりでチョコでフルーツ満載。
シャンパン飲み過ぎました。
流石は老舗ホテル。
こまかな気遣い助かりました。
ひと声掛ければ迅速処理。
新潟駅から徒歩3分。
遠くのお客様、お年寄りに大好評でした。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
先輩の紹介で小柳善三郎商店を紹介してもらい、
太鼓たたいてOKなホテルの指定で、東映ホテルを紹介してもらいました。
小柳さんでは、衣装も四着30万円などや、
引き出物も膨大なカタログから選べました。
選ぶのが大変。しかも割引アリ。
本当にこだわりました。
社長さんスタッフのみなさんに大変お世話になりました。
JTB割引券も貰いで3%割引にしてもらいました。
東映ホテルでの打ち合わせでは、毎回のようにおいしいコーヒーを
飲みながらの打ち合わせ。リラックスしながら話し合いできましたよ。
挙式
2010年9月
(投稿 2011年2月)
プロフェッショナルなプランナー!!
なかじん さん
認証済
さすがホテルでのウェディングともなると安くはいかないと存じていましたが、やはりそれだけお金を払う価値はあるなと下見をして感じました。
外見は結構いい具合に老朽化してきているように伺えましたが、中に入ると結構きれいでさすがという感じでした。
披露宴会場は、大きな部屋から小さい部屋までその結婚式に応じて部屋を調節できるようになっているみたいです。
会場を案内してくれた女性スタッフの方がとても親切に対応してくださって好印象でした。式場や披露宴会場についてこと細かく説明をしてくださり、さすがプロという感じをうけました。
ロケーションは、駅から近いので良いです。新潟でも人が集まる万代地区に位置していて、向かいには広めの公園なんかもあります。
訪問
2010年4月
(投稿 2012年12月)