結婚式、披露宴を山梨で考えているお二人へ。「フルーツパーク富士屋ホテル」は、山梨市駅から車で7分。甲府・石和エリアのホテルです。標高555メートルの高台から眺める緑と青い空に囲まれた開放感抜群のガーデン挙式。人数や好みで選べる6つのパーティ会場。また、心地よい風吹くプライベートテラスでゲストとともに語らうウェルカムパーティーも大好評。おふたりの理想にあったスタイルでのパーティーが叶います。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2019年10月 (投稿2019年10月)
チャペル以外にもガーデンがあるので、ガーデンにて挙式を行うことができます。バージンロードも長く、甲府盆地を見下ろせるため、景色も最高です。チャペル内も光が差し込み、シックで落ち着いた趣きがあります。披露宴会場は一番大きな会場をお借りしましたが、山梨県らしくブドウをモチーフにしたライトがあり、とても綺麗です。車椅子のゲストもいましたが、すぐに手配してくださり、ホテル内、披露宴会場、ガーデンも広いので不便は感じませんでした。
新郎の意向でファーストミートをしたい!ということだったので当日まで、ドレスもヘアメイクも内緒で準備をしました。プランナーさん、衣装、ヘアメイクの方々総出で協力してくださったので、当日、チャペルでのファーストミートは大成功でした。
ゲストの人数も多く、余興も3つあったり、新郎が楽器を演奏したり、サプライズでプロポーズがあったりと、本当にたくさんの演出で、ご迷惑をかけた私たちでしたが、時間配分なども提案してくださったおかけで、当日はゲストの方から「こんなに楽しい結婚式は久しぶりだった」「本当に良い式だった」とのお声をいただけました。
わたしに合ったサイズはないのではないか、と一番心配したのがドレスのサイズやデザインでした。追加料金は発生しましたが、自分にピッタリのサイズを一生懸命選んでくださり、また試着もさせてくださいました。わたしに寄り添って考えてくださったスタッフ様の対応にもとても感動しました。
わたし自身、サイズがあまりないので選べるドレスも限られていたので試着した数はあまり多くないですが、お直しもしてくださるので、サイズに不安な私のような新婦はとても安心できると思います。
また、新郎の意向でファーストミートでしたが、最後の最後まで新郎にドレスがわからないように協力くださって本当に感謝しています。
人数も多く、幅広い世代のゲストが多かったので、和洋折衷のコースにしました。アレルギーや苦手な食材があるゲストにも非常に丁寧に対応してくださいました。また、お造りだけを1ランク上のものにしたいという両親たちの要望にも答えてくださいました。
何よりもプランナーさんに感動しました。私たちのやりたいことを第一に考えてくださいました。人数も多く、余興もあったりと、やりたいことがたくさんあった私たちですが、打ち合わせの段階でも不安なことを尋ねても、すぐに返事をくださったので、何の不安も不満もなく、当日を迎えることができました。
また、ヘアメイクさんも明るくてセンスが良く、リハーサルのときも前撮りのときも、心が安らぎました。
カメラマンの方もとっても気さくで笑顔での写真をたくさん撮ってもらえました。
介添の方とは当日に始めて顔を合わせましたが、ドレスの歩き方を教えてくださったり、「ゆっくりで大丈夫ですよ」など気遣っていただいて、優しさを感じました。
山梨市駅から車で大体15分くらいです。フルーツ街道を上って行くので駅から歩くのは難しいです。ただ、駅とホテル間を専用バスを手配してくださるので安心です。私達は県外からのゲストが多かった為、専用バスの手配をお願いしました。迅速に手配をしてくれたのでとても助かりました。
地下には温泉があります。当日は新郎新婦、新婦の家族、友人が宿泊しましたが、部屋のお風呂だけではなく温泉があったことで、ゆっくり過ごすことができました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | フルーツパーク富士屋ホテル |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,その他 |
住所 |
山梨県山梨市江曽原1388 (笛吹川フルーツ公園内)
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
最終的には160名で620万円くらいになりました。値上がりの理由はドレスの追加料金とお造りの1ランクUP、当日のゲストの宿泊代、二次会費用が加わった為です。ただその分、筆耕や招待状の手配など、自分たちで出来ることはやりました。新郎新婦共にやりたいことをやり抜いた結果の料金であり、会場のクオリティやスタッフさん達の対応を考えても、後悔はありませんし、大変満足しています。