みんなの口コミ

料理の費用が一人当たりプラス1000円、ウェディングケーキの費用が一人当たりプラス300円
料理は3種類コースがあるうち、真ん中のコースにしましたが、内容を一部変更していただきました。
(前菜から魚料理まで甲殻類続きだったのでスープを変更)また、出席者にパンが苦手な方がいるため、祝鯛赤飯をプラスしていただきました。
ケーキはせっかくのパーティなので皆さんに食べていただきたいという思いで生ケーキにしました。
結果的には出席者皆さんから「とっても美味しかった」「気遣ってくれてありがとう」と大好評でした。
今回は「新郎新婦がゲストテーブルを廻って出席者と一緒にお食事をしながら話す時間を持つ」という演出もあったので、料理のおかげで一層話が弾むことにもなりました。
閑散期の2月だったため、割引プラン適用があったのでそれでも安かったのですが、更に持ち込み料ナシと言っていただけたので、持ち込みをすることで安くなりました。
*ドレスの持ち込みが出来た。(提携しているドレスショップに着たい・合うサイズのドレスが無く、他の安いお店でレンタル。かなり節約につながった)
*メイク兼介添えさん、カメラ・ビデオ撮影・司会者の持ち込みができた(知り合いの紹介でプロの方が居たので、その方に頼むことをOKしてくれました)
*引出物・引菓子を持ち込みした(どうしても利用したいカタログギフトがあったので、自分で手配して持ち込みました。)
*どうしても利用したいペーパーアイテム・プロフィールブックが有ったので、持ち込みした
*会場の装飾品の持ち込み(高砂の後ろに手作りの装飾品を吊るすとかをさせてくれた。バルーンなどネットの問屋で自分で購入したり、手作り品を準備しなければならないけど、その分オリジナリティある装飾が出来た。)
結婚式でやりたいことを盛り込んでいくと、初回の見積もりと最終的な見積もり金額が変動しがちです。
この式場における平均的な金額の傾向から、おおよその上がり幅をチェックしてみましょう。
会場名 | ホテルラポール千寿閣(セントラポール教会) |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
収容人数 | 2人~300人 |
住所 |
神奈川県相模原市南区上鶴間本町3-11-8
アクセス情報へ |