REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
3.66
(38件)
料理が美味しい!景色が良い!
チャペルにこだわりがある人はダメかな…。
もなお さん
最初の見積もりの段階で、必要最低限は含まれていると思います。
どこもそうですが、最初の見積もりを見て『これで行こう』と思っても、絶対より安い見積もりを用意してあるはずなので、あえて渋ってたくさん特典付けてもらった方がいいです。いま思えば、もう少し悩むふりをして特典を付けてもらえば良かったなと思います。
あと予算は見栄をはらず、安い額を伝えた方がより安い見積もりを出してもらえます。結局は予算に合うように見積もりを作られるだけなので…。
レストラン兼結婚式場なので、飾りすぎず落ち着いた雰囲気です。何もしなくても絵になりますが、自分たちらしい式をしたいと思ったら、相当飾りつけや、お花代を頑張らないと難しいかもしれません。披露宴会場から海が見え、景色は抜群です!晴れればの話ですが…。また東海道線らしく、松の木越しの海も個性的です。
チャペルは真っ白で綺麗ですが、冬場は寒そう…。でもエアコンがあるので大丈夫だと言われました。明るく綺麗ですが、悪く言うとビニールハウスみたい。
結婚式の日はレストランもなく、貸し切りとのことなので、他の団体と鉢合わせる心配もありません。
見学の際に特に凝った演出等はありませんでしたが、披露宴会場がろうそくで飾られていて非常に綺麗でした。
自分たちで『こうしたい』といった演出がある場合は、大体可能だと言われました。大きい音はNGと言われましたが。理想の演出がある方には最適だと思います。
式場にはないため、契約した場合は提携先にドレスを決めに行くことになりますが、すごい量のウエディングドレスとカラードレスが用意されています。迷う方はとても迷うと思います。量が多いのも良し悪しだとは思いますが、絶対運命の一着が見つかるはずです。
食材にこだわっているらしく、野菜本来の味を楽しめる美味しい料理です。
他の式場の試食では、メインのプレートを二人で半分といった試食でしたが、ここでは前菜一つずつ、パスタ一つずつ、メインは魚一つ・肉一つ、デザート一つずつ、といったほぼコースを楽しめます。
季節によっても料理が変わるようなので、時期によって楽しめると思います。
式場のスタッフの方はお若い方でしたが、一生懸命丁寧に案内していただいて好印象でした。
試食もありましたが、レストランスタッフの方も感じが良かったです。
他の式場を見学した際は、対応も丁寧過ぎて気持ち悪いくらいでしたが、ここは普段からレストラン営業しているからか、普段の丁寧な応対といった自然な気持ちの良い応対で好印象でした。
駅から近く便利です。ただ住宅街の中でひっそりと建っているため、思わず通り過ぎてしまいました。落ち着いた式場を探している人にはいいと思いますが、人によっては物足りない印象かもしれません。
近くに幼稚園があるので、平日は賑やからしいです。(週末に行ったので、その際はとても静かでした)
駅からは歩いて近く、東海道線の駅で便利そうでもありますが、やはり都内からは遠いいので、車の方はまだしも、電車の方は少々大変そうだなと思います。普通車しか停車しない駅ですしね…。
訪問
2016年10月
(投稿 2017年2月)
アットホームな貸切ウェディング
せっかくのロケーション逆光になってしまう
Y62 さん
認証済
アットホームな雰囲気でした。
少し建物が古い感じが致しましたが、貸切ウェディングが出来るので、他の人にも会うこともないしプライベート感が出せるなと思いました。チャペルの印象はバージンロードが短く、すぐに新郎に受け渡しをする感じで、感動が少し薄いような気がしました。
披露宴会場はとても暖かい雰囲気で素敵でした。レストランというだけあり、結婚式には珍しく四角いテーブルが新鮮でした
テーブルもこじんまりとしているので、同じテーブル同士の距離感が近く、会話がしやすかったです。
ロケーションは海に面していますが、高砂が海側なので、写真が逆光になってしまうのが残念でした。
新郎新婦の手作りが満載の結婚式でした。
登場の際、海側からカーテンが開き登場したのが、すごく盛り上がっていました。
ケーキや、会場のテーブルコーディネートにこだわり、プロフィールムービーなども手作りで素敵でした。
余興が一つしかなかったのが少し寂しいように感じました。
とても美味しかったです!
お肉あり、海鮮あり、フルコースお腹いっぱいになりました。
お料理の進みはすごく早かったです!
披露宴終了45分まえにはデザートまで食べ終えて、余興を見たという感じでした。
テーブル担当の方が、グラスを割ったり、こぼしたり、袖がお料理に触れていたりしたのが気になりました。各テーブル担当がついてはいたようなのですが、ゲストの方が呼んでいるのに気づかない!というのが目立っていたように感じました。しかし、とても低姿勢で、丁寧な対応だったので、そう言う部分もフォロー出来ているのではないかと思います。
駅から近いですが、住宅地の中にあって、少し場所がわかりにくい感じがしました。
車で入るには少し道が狭く電車をオススメいたします。
招待
2016年10月
(投稿 2016年10月)