結婚式、披露宴を神奈川で考えているお二人へ。「KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館」は、湘南・鎌倉エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
下見時 20代後半 男性
訪問日 2024年7月 (投稿2024年8月)
神殿は流石鎌倉と言うくらい人がいて式の時も多くの人がいるそうです。外国の方も多くみんなに祝われている雰囲気が感じられるとスタッフの方も言っていました。式場は前殿と若宮の2箇所あり、前殿は参拝者に観られる感じ、若宮は少し奥まった所にあり、建物が素敵でした。
色々な提案をしてくれます。そしてそれ相応にお値段がかかります。
ブライダルフェアで白無垢と袴を着せてもらえる機会があり初めての和装となりました。袴は比較的全体で切る形になるのでどこがキツイとかは無く意外にもきやすかったです。
KOTOWA鶴岡八幡宮館を紹介いただき、こちらでご飯の試食をいただきました。飛び込みでしたが、ご飯はステーキとパンをいただきまあまあクオリティでした。
鎌倉の良さを多く話してくれました。自分の地である鎌倉に誇りがあり、鎌倉が自慢なんだろうなと思いました。
鎌倉駅から歩いて行けます。駐車場もありますが神社周辺は混雑しており少し時間に余裕を見た方がいいと思います。北鎌倉や大船駅の駐車場は比較的空きがあるので、そちらに車を止めて一駅電車で向かうのも遠方から車で来る方には良いかと思います。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館 |
---|---|
挙式スタイル | 神前,人前 |
収容人数 | 2人~140人 |
TEL・予約 |
0120-19-1815
この式場の予約・問合せはDears Wedding コンシェルジュデスクで承ります。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
受付時間 | 10:00~18:00(年末年始除く) |
住所 |
神奈川県鎌倉市小町2-12-27
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
神殿は非常に素敵ですが、KOTOWAは料理がもういまいちでした。施設が併設されていないので、他の場所でご飯を探すというてもありましたが、色打掛を一回着替えたいという妻の需要を満たせる施設は近くでは他には見つけられませんでした。費用は12人で約220万です。