結婚式、披露宴を東京で考えているお二人へ。「レストランひらまつ レゼルヴ」は、六本木・赤坂・麻布エリアのレストランです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
本番時 30代前半 女性
挙式日 2021年3月 (投稿2021年3月)
挙式は神社で行い、その後の披露宴にて使用させて頂きました。まず会場入り口から緑がたくさんあり、建物内もお花などたくさん飾ってあり日の光が差し込んで気持ちが良いです。調度品も美しく余計な飾りつけをしなくて十分なのもポイントです。
アペリティフパーティをした3階の会場は大きな窓から光が差し込みとても明るい雰囲気です。
披露宴をした地下一階は趣が変わり、ライトグリーンを基調とした落ち着いた雰囲気で、シャンデリアがレースの布?で包まれているため派手ではなく上品で優しい光でとても気に入りました。
設備に関しては、エレベーターが一つしかない、トイレが少ないなどの口コミを拝見しましたが、私たちは30名程の貸し切り利用でしたので、あまり気になりませんでした。
披露宴前のアペリティフパーティでウェディングケーキ入刀をしましたが、ゲストの方に近くで写真を撮って頂いたり、アットホームな雰囲気でおしゃべりができたので良かったです。
披露宴では夫婦でバンド演奏をしました。また会場のピアノを利用し、ゲストに演奏してもらいました。
時間がタイトでしたが、アイディア次第でいろんな演出ができると思います。
様々なテイストの提携ショップがあり、その中から自分の好みの雰囲気のお店一軒に行きましたが、そこですぐに気に入るドレスと着物が見つかりました。特に色打掛はあまり見たことがない素敵な色と柄で、多くの方から褒めていただきました。小物はそれぞれ1万円ほどレンタル料がしたので高いかなとは思いましたが、衣装と自分に合う個性的な小物を選んでいただき、大変満足しています。
結婚式のメニューを2種類試食して、当日のメニューを決めました。とにかくどの素材一つとっても丁寧に作られており、感動するほど美味しいです。予算や好みに合わせて様々な提案をしてくださります。ワインが美味しく、ゲストからも大好評でした。前菜のスペシャリテ(フォアグラのキャベツ包み)に合わせる甘口ワインを追加でお願いしましたが、こちらも好評でした。
ウェディングケーキも普段お呼ばれした際は重たくて口が進まないことがありますが、こちらのウェディングケーキは満腹でもいくらでも食べれそうなくらい美味しいです。
シェフは若くて爽やかな笑顔の方で、打ち合わせも楽しくさせていただきました。
プランナーさんはベテランで、仕事はプロフェッショナルですが普段お話するときはにこやかで可愛らしく優しい方で、夫婦でファンになりました!
些細な質問や不安にも丁寧に答えてくださり、様々なプランを提案してくれるので、安心してお任せできました。
レストランスタッフの方々は全員ホスピタリティが高く、高級店ですがフレンドリーな接客でゲストの方にも好評でした。
以下は提携先からお願いしたスタッフの方です。
ヘアメイクさんはベテランの方を指名させて頂きました。リハーサルから本番もずっと楽しくお喋りして下さる明るい方でした。どのヘアメイクも大満足です。着付けの方には列席者の着付けもして頂きましたが、キビキビと着付けしてくださったと好評でした。
司会者は私たちに合うだろうと薦めて頂いた方にお願いしました。優しい声の方で会場の雰囲気にもあっていて、打ち合わせもスムーズでした。
お花屋さんには個性的な着物のイメージを取り入れたお花の提案をして頂きお願いしましたが、打ち合わせから楽しかったです。
カメラマンの方も、おもしろいポーズで笑わせてくれたりしながら汗を流してこだわって撮影して下さいました。
レストランスタッフも提携先のスタッフも、皆さんとにかく人柄の良い方ばかりで、人に恵まれた式でした!
駅から歩ける距離です。街中は人も少なく閑静で綺麗です。途中コンビニなどもいくつかあり便利でした。高齢者やお身体の不自由はタクシーがあると良いと思います。レストランの駐車場はないので、近くのコインパーキングに停めることになります。今はコロナ渦で車利用のゲスト多いので、そこは不便をかけました。
提携先がたくさんあることが魅力でした。ひらまつ全体のブライダルフェアに行きましたが、そこでヘアメイク、写真、ビデオ、花、引き出物、引菓子の試食、など実際にプロの方々と話をしながらイメージを膨らませることができました。
また、コロナで1年式が延期(延期は無料)となり、当日を迎えるまで不安でしたが、アルコール除菌、換気、スタッフの方は眼鏡にマスク、披露宴のテーブルはソーシャルディスタンスを確保した人数でアクリル板を設置、ゲストへの随時呼びかけなど感染対策を徹底していただき安心して式を行うことができました。
ゲストにもコロナ渦だからこそ、こういったお祝いの席を喜んでいただき感動してもらえたようで、幸せな一日となりました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | レストランひらまつ レゼルヴ |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
収容人数 | 10人~80人 |
TEL・予約 |
通話無料0066-9680-503025
レストランひらまつ レゼルヴ(ひらまつウェディング)のウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の専用フリーダイヤルです。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。※IP電話からはつながりません。通常回線・携帯電話などからご利用ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 月曜日 |
受付時間 | 10:00~19:00 |
住所 |
東京都港区西麻布4-3-7
アクセス情報へ > |
0066-9680-503025
費用・コストパフォーマンス
最終金額は30名で278万円程でした。コロナ延期前に60名程で見積もりをとったので、差額は参考にできませんが、お金がかけたのは主に衣装(ドレス、白無垢、色打掛)、ヘアメイク指名代です。持ち込み可のアイテムが多数あるので、工夫をすれば値段を抑えることができるのもこちらの会場の魅力だと思います。割引は料理グレードアップ、飲み物、施設使用料などあわせて37万円程の値引きでした。