REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(4件)
南欧風で非常に家庭的な雰囲気
ISA さん
ロケーション・会場設備など全体的な感想
・基本的に悪い印象や悪い体験はありません。
・入り口より雰囲気があり、ホテル全体が会場のような感じです。チャペルから会場へ移動する時も、
晴れていた為、一瞬外を歩いたり、一般の宿泊客から祝福されたり、
ホテルにプレートを残したりと非常に家庭的な雰囲気の中で結婚式を行う事が出来ました。
個人的には都会的な所で行いたかったのですが、結果的には、この南欧の田舎風の雰囲気で
行えてよかったと思います。
料理について
・事前に試食をし、選んだので特に問題はありませんでした。
参加者の好みに合わせて料理を一品変えたり、とても柔軟に対応して頂きました。
味も、非常に良かったです…披露宴ではほとんど食べられませんでしたが…
コストについて
・当初は人数もあまり呼ばない予定であった為、100~150万位かなと思っていたのですが、
ドレスに花に料理に…と選んでいったら約倍になってしまいました。
結局は、ドレス、料理はそのままにし、花を値段を抑えつつ、効果的に使うようにしました。
スタッフの対応
・私たちは、約1年前に会場を押さえたのですが、実際に打ち合わせが始まったのが
2ヶ月前位からでした。直前になっていろいろと心変わりする事もあると思うので、
なるべく早い時期から打ち合わせは行い、余裕を持った方がよいと思います。
また、全てプランナーに任せるのではなく、ある程度はこうしたいと言う意見を持っておかないと
なかなか決まらないと思います。
喜怒哀楽エピソード
・式を行う前は、どんな式になるのか、きちんと盛り上がるのか、祝福してくれるのか…とか
いろいろと不安だったのですが、実際に行うと、非常に盛り上がり、自分なりにはかなり
満足のいく式になりました。特に、雰囲気は非常に良かったと思います。
挙式
2005年10月
(投稿 2008年9月)
間違っても足を運ばぬよう・・・
JuJu さん
ロケーション・会場設備について
JR大森駅西口を出て右に100mくらい登り坂を歩いて登っていくと頂上辺りに右側にあります。外観はかなり古く、外から中がよく見えないホテルでした。中に入ってもやはり古かったですね。
受付で式場について聞いたところ、2次会は執り行っていますが、挙式は今はやっていません。とのことでした。昔はやっていたのですがと言われてしまいました。
確かに大森駅はそんな京浜東北線しか止まらず、あまり交通の便も良くなく、商店街にポツンとあるホテルという感じで、挙式を挙げるようなホテルではないのかもしれないですね。
スタッフ・費用・料理等のサービスについて
受付のスタッフは親切丁寧でした。
訪問
2010年5月
(投稿 2010年5月)