東京 六本木・赤坂・麻布エリアの専門式場「日枝あかさか」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 30代後半 女性
訪問日 2016年1月 (投稿2016年3月)
江戸城の裏鬼門を護る鎮守として歴史深いだけに、大変に立派な神社でした。
神殿も広く、天井は123枚の板絵になっており、入った瞬間に私も彼も思わず声が出るほどに綺麗で、外の光が差し込むと光り輝くように見えました。
案内をして下さった担当の方は若い方ですが、いろいろな質問にもスムーズに答えて、気さくで印象もよかったです。
主要なメトロが周辺に点在しており、またそれぞれ徒歩数分の圏内なので大変便利だと思います。
高台に建てられており、神社に辿り着くには長い階段、またはエスカレーターを利用します。(エスカレーターは昇りのみ)
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 日枝あかさか |
---|---|
挙式スタイル | 神前 |
住所 |
東京都千代田区永田町2-10-5
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
やはり日枝神社さんほど歴史と由緒ある神社での挙式となると、お値段もそれなりにするなぁという印象です。見積もりも他に下見をした会場に比べて高めでした。