東京 町田・八王子・23区外エリアのゲストハウス「パトリック・キソ・ガーデン」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 20代後半 男性
訪問日 2019年1月 (投稿2019年2月)
とても特徴のある会場でイギリスの古城を使った結婚式場でした。オーナーが写真家さんだそうで、どこで写真を撮っても絵になるをテーマに作られているそうです。テーマやコンセプトがしっかりしているので、ありきたりな結婚式を考えていますが、なにもしなくても会場の雰囲気が私たちの結婚式をランクアップしてくれるんじゃないかという気持ちになりました。
貸切で使えるのが特徴で、同じ時間に他の方の結婚式は行わないそうです。贅沢に敷地全てを自由に使えるのは驚きでした。1月に行っても緑が多かったので春にはもっと綺麗になるんじゃないかなと思いました。
館内に見当たらなかったのでスタッフさんに聞いて見ると地下に衣装スペースがありました。見学した会場の中には他の場所に行って試着をしなくてはならないところがあったので、同じ建物で試着が出来るのは当たり前でも大切だなと感じました。
レストランを開いていたこともあるそうで、お料理はどこの会場よりも安心して任せられると思いました。純フレンチとフレンチジャポネがあると聞き、私たちのゲストは幅広い年齢層なので、皆さんのおもてなしにはフレンチジャポネが良いかと感じました。
私達の話をしっかり聞いてくれるスタッフさんで、とても親しみやすくお話することが出来ました。他の会場さんでもスタッフさんとの相性って大切だな・と思いましたが、こちらのペースに合わせて頂けるのは初めてだったので終始リラックスしてお話で来ました。
町田駅から距離がありました。バスの用意やタクシー対応をして頂けるとの事。
結婚式場を見て回って感じたのは、会場が良くて金額も高くてもそこにいるスタッフさんが強気で残念な押し売りされたり・と様々でした。スタッフさんが信頼できる場所が大切だなと思いました。とても親切な対応で、私達はこの会場で結婚式するのだろうな・と感じています。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | パトリック・キソ・ガーデン |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
東京都町田市木曽東3-35-33
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
贅沢に貸切なのと、建物の雰囲気や装飾がこだわっていたので高いイメージでいましたが、見積を見てみると金額はいい意味で普通でした。これでこの会場が使えるならお手ごろだと感じました。他の会場さんでは即決を迫られる事もありましたが、そんな事もなく考える時間を頂けました。