東京 町田・八王子・23区外エリアのゲストハウス「パトリック・キソ・ガーデン」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 30代前半 女性
訪問日 2018年4月 (投稿2018年4月)
チャペルのステンドグラスが何と言っても大きくて、光が差し込んでいる感じがとても素敵で気に入りました。ダイアナ妃のご実家にあったというパイプオルガンも飾ってありました。
チャペルからお庭に出る階段がなぜかあとから取って付けた感じ丸出しで会場の雰囲気とはあっていなかったのが残念です。
今回この会場の見学を選んだのは、ワンちゃんと一緒に結婚式ができるということ。リングドックやウェルカムドッグなどかなり自由にワンちゃんの参加ができそう。ただ、披露宴会場には入れない。とのことです。
衣装室の見学をさせてもらい、かなりの種類があった。WDも真っ白よりはアイボリー系が多く、それはチャペルの色に合わせてということだった。試着もさせてもらって、よりイメージを掴むことができた。
いろんな味が楽しめるスープをいただいた。正直シェフがいる気配がなく、作り置きをスタッフが盛った感がありました…。シェフの顔が見えると安心しますよね。
味はお出汁が効いていて、おいしかったですが、お刺身の色が良くなく気になった。
担当してくださったプランナーさんは、最初外で待っていてくれて、警備員さんかなと思ったらプランナーさんだった(笑)私たちの希望や理想を嫌味なく聞き出してくれた。
ただ、男性プランナーさんだったのですが、私と共通する点があり「運命感じましたね!」と言っていたが、気になる人はイヤな発言かなと思ってしまった。
町田の団地の中に突然現れる教会が、会場です。車で伺いましたが大丈夫なのか?ホントにここにあるの?っていうくらいの印象でした。当日は町田駅からバスを出してくれるそうですが、このバスも有料です。28人乗りということですが乗り切れなかった場合には、タクシーチケットをゲストにくれるということでした。
ワンちゃんとできるのがいいです。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | パトリック・キソ・ガーデン |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
東京都町田市木曽東3-35-33
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
見積もり段階ではなぜか前撮りがプラン内に入っています。当日のスナップ写真は入っていません。映像関係もはいってないので、記録を残そうと思うとかなりの金額があがりそう。
ドレスも15万はプラン内のようですが、試着したドレスは28万で、積み重なった時かなり値上がりしそう