REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(78件)
お料理重視のアットホームウェディング
ホップniji さん
レストランの雰囲気はクラシックで暖炉もあり、普段なかなか行く機会も少ないのでゲストのみんなにはレストランの雰囲気とお食事を楽しんでもらいたかったのでイメージ通りでした。テラスでは新緑も楽しんでもらえました。
お料理コースのグレードアップや衣装のランクアップなどでプラスになりました。でもどれもランクアップして良かったと思うので納得です。その分、少しですがペーパーアイテムなど手作りできる部分はなるべく頑張りました。
特に余興などはする予定もなく、目立つことが苦手なので、美味しいお食事とお酒を楽しんでもらうことを重視しました。暖炉焼きやデザートビュッフェなどお食事に関することがよい演出となったと思います。
ドレスショップの方もとても優しく丁寧に接客をしてくれました。
ざっくりとした希望しかなかったので自分に本当に似合うドレスがあるのか不安でしたが、色々提案してくださり、楽しみながら衣装を決めることが出来ました。
ランクアップをしましたが、これだ!というドレスが見つかったのでランクアップもして良かったと思っています。両親の衣装についても丁寧に対応してくださり、感謝しています。母も念願の留袖を着れたと喜んでくれました。
本番前に試食に行きましたが、試食時からメニュ変更の提案など、詳しい知識がない私たちにも分かりやすく説明してくださり、当日は出席してくれたゲストのみんなも食事が本当に美味しかったと言ってもらえて、本当にパッションで披露宴をして良かったと毎日話しています。
なんといっても暖炉焼きは親族も友人も喜んでくれました。
またデザートビュッフェをテラスで行い、こちらも大好評でした!
ウェディングケーキもクロカンブッシュにしましたが、友人からもこんなケーキみたことないと感想をもらいました。
これから記念日には毎年食事に行こうと思います。
会場見学の時のプランナーさんと打合せ&当日までのプランナーさんは別のプランナーさんでしたが、どちらのプランナーさんも明るく優しく、丁寧に対応してくれました。結婚式当日も担当プランナーさんが近くにいてくれたので安心しました。
あまり派手なことをしたくなく、目立つことが苦手な私たちに色々アドバイスをしてくれ、結婚式を挙げて本当に良かったと思っています。
また会場スタッフの皆様も本当に細やかな気遣いをしてくださり、ゲストの方へのおもてなしのお手伝いをしてくださり感謝しています。
代官山駅から徒歩3分ぐらいでとてもアクセスが良かったです。高齢の親族には渋谷からタクシーで来てもらいましたがとても近く、また2次会も行うので渋谷や目黒なども近く便利でした。
挙式
2019年6月
(投稿 2019年6月)
お食事重視の披露宴にぴったり!
ホップniji さん
会場内には暖炉もありとてもクラシカルで素敵でした
色々入れてもらいましたが50名で200万弱でした。このお料理内容で安いと思ってしまったくらいです。
レストランなので派手な余興をする予定もなく、ゲストの方に美味しいお食事を食べてもらうお食事会がイメージなので、お料理の美味しさ、暖炉で焼くお肉、テラスでデザートビュッフェも出来る様なので、私たちのイメージする披露宴にぴったりだと思いました。
フルコースを試食しましたが、本当に美味しかったです!見た目も華やかでレストランの雰囲気とお食事に大満足です。サービススタッフさんもお料理の説明を丁寧にして下さいました。またワインもとても美味しかったです。暖炉焼きはここでしか味わえない内容です。
案内をしてくれたプランナーさんは何も分からない私たちにも1から丁寧に教えてくれました。とても分かりやすく安心しました。またレストランのスタッフさんもとても紳士的でさすがレストランウェディングだと思いました。
代官山駅から徒歩3分の近さでとても便利でした
訪問
2019年3月
(投稿 2019年4月)
レトロモダンなレストランウェディング
すずめばち さん
認証済
レストランウェディングで、挙式も披露宴も同じ会場で行いました。内装は茶色が基調なレトロな雰囲気です。
レストランウェディングは初めてでしたが、ゲストは同じ席に座ったままで、新郎新婦のみ入退場があるので移動がなくとても楽でした。デザートビュッフェでは、新郎新婦もスタッフさんと一緒に並んでくださり、話すことができたのが良かったです。
どれもとても美味しくいただきました。前菜に松ぼっくりが載っていて、とてもおしゃれでした。ウェディングケーキは新郎新婦のオリジナリティ溢れるクロカンブッシュをイメージしたケーキでした。要望にも応えていただけるのだと感じました。
飲み物のおかわりなど、特に不満はありませんでした。デザートビュッフェはスタッフさんが盛り付けてくださいました。
駅から少し歩きました。そんなに距離はないですが、坂道でヒールだと少し大変だと感じました。
招待
2023年1月
(投稿 2025年4月)