見積もりからの値上がりポイントとして納得しているものは
・人数
・料理コース(10000→12500コースに変更)
・デザートビュッフェ追加(+1500)
・ケーキ変更(+40000)
・披露宴追加ドリンク(都度清算)
・装花(ヘッドパーツやケーキ台:計33000)
・カラードレス、両親衣装や着付け(+約50万)
金額というより見積もりとして納得していないものとしては
・ウェルカムドリンク(都度清算)
頼む人が大半なのだから見積もりに入れて入れてほしかった
・装花プラン(+約27万)
見積もり時点の装花が最低限すぎる
・写真(cut追加、集合写真追加)(+約15万)
見積もりの際にこういうことやりたいって伝えてたんだから入れてほしかった
・映像(エンディング、ダイジェスト追加)(+約40万)
これは金額的に高いかと思いました
意識して費用を抑えたところは
・ペーパーアイテムの自作
会場で頼むより安く、好みのデザインで仕上げることができた
・プロフィールムービーの自作
・引き出物をカタログギフトではなく物を用意
ゲスト毎に喜びそうなものを考えて送りました
・ウェルカムドリンクの都度清算
フード付きのウェルカムドリンクコースしか選べないように見えますが、実際はドリンクのみの都度清算が可能でこちらにしました。
正直、会場側の手配で料金が決められているものがほとんどなので、自分たちで頑張れるポイントはあまりなかったです。
これ以上だと下げると、いかにもケチったな感が出てしまうのでお手上げでした。
結婚式でやりたいことを盛り込んでいくと、初回の見積もりと最終的な見積もり金額が変動しがちです。
この式場における平均的な金額の傾向から、おおよその上がり幅をチェックしてみましょう。
洋館を1日まるごと貸切で過ごすプライベートウェディング。ゲストと距離の近いアットホームな1日が叶う。
150年前にイタリアの大聖堂で誕生したステンドグラス。ラピスラズリで色付けした鮮やかなブルーが特徴。
口コミでも高評価の「料理」でゲストをおもてなし。出来立てに拘り、会場のすぐ横にキッチンを併設!
会場名 | 東京 アフロディテ |
---|---|
挙式スタイル | 教会,その他 |
収容人数 | 2人~93人 |
TEL・予約 | 03-3667-8110 |
定休日 | 月・火 |
受付時間 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00 |
住所 |
東京都中央区日本橋富沢町12-13
アクセス情報へ |
式場規約 | 式場規約へ |