結婚式、披露宴を東京で考えているお二人へ。「アーフェリーク白金」は、恵比寿・代官山・白金エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
下見時 20代前半 女性
訪問日 2021年2月 (投稿2021年3月)
フェアに参加するきっかけが、挙式会場だったのですが、実際に見てみて予想以上の空間に感動しました。
高く開放感のあるチャペルで歩く自分の姿を想像してテンションが上がりました。昨年リニューアルしたばかりなので上げている人が少ないのもポイントだなと思います。
バージンロードの長さも理想的で、参列席が一段下がっているのでドレスをより見てもらえる設計なのも感動しました。
トーンが長いドレスとの相性はばっちりだと思います!
写真からは伝わりづらいですが、正面の窓は絶えず水が流れているのでとても神秘的です。
本格的なバーカウンターでソムリエがつくるウェルカムドリンクを飲むことができるのは、ゲストが喜ぶなと思いました。
一棟貸し切りの特権のウェイティングスペースの自由な飾りつけとスペースを余すことなく使うことができます。
また、ガーデンがあるため演出の幅は広いと感じました。ガーデンには階段とプールがあるので階段からの登場やガーデン側でのケーキ入刀などアイディア次第で唯一無二の演出ができると思います。
提携先はMIRRORMIRRORとのことです。パンフレットをいただき拝見しましたが、好みの一着が見つかるかなと思いました。
試食をいただきました。2人で2皿、前菜とメインです。料理の味は普通においしいでした(初めてのフェアで比べる対象がなかったため)。ただ、フェア予約の時とフェア参加当日のアンケートで伝えてたアレルギー食材が入ったまま出てきたのは残念でした。結婚式当日にこのようなことがないといいなと思いました。
プランナーさんは今までの経験をもとにたくさん提案をしてくださり、事前に用意していた質問をするまでもなくお話してくださいました。
様々なウェディングスタイルについて教えてくださったのですが、ゲストハウスが一番!(当然ですが)ホテルやレストランウェディングはあまり・・・というまとめ方だったので、一件目で決めてしまう人がいそうだなと思いました。
交通の便は、都内の敷地を考えると一棟貸し切りができるゲストハウスの中では比較便利なのかなと思います。
駅から出てから10分ほど歩きますが、道はシンプルでした。
立地は最高です。白金は綺麗で洗礼されたイメージがあるのに加えて、ヨーロッパにいるような整備された街並みが素敵でした。
イルミネーションの時期は期待大です。
貸し切りのため開始時間が早いか遅いかしかありません。遠方からのゲストのことを考えると前泊か当日泊は必須かなと思います。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | アーフェリーク白金 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前,その他 |
収容人数 | 70人~152人 |
TEL・予約 |
通話無料0066-9680-548931
この式場の予約・問合せはテイクアンドギヴ・ニーズブライダルデスクで承ります。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の専用フリーダイヤルです。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。※IP電話からはつながりません。通常回線・携帯電話などからご利用ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 月・火定休 上記定休日に婚礼実施希望の方はご相談くださいませ 尚、見学予約はWebのみ全日ご対応可能です |
受付時間 | 平日12:00~18:00(月曜・火曜定休、祝日は営業・婚礼実施の場合は応相談)、土日祝9:00~19:00 |
住所 |
東京都港区白金台4-19-19
アクセス情報へ > |
0066-9680-548931
費用・コストパフォーマンス
覚悟していましたが、安くはないです。
とはいうものの立地と自由度とリニューアルした点を鑑みると妥当かなという感じです。
装花はパックプランですし、ペーパーアイテムでオリジナリティを存分に出せると思うので、こだわりたい方はピッタリだと思います!
宿泊提携や送迎が基本自分たち手配なこと、時間があわなかったので、この会場は断念しました。