千葉 内房・外房エリアのホテル「ロイヤルヒルズ 木更津ビューホテル (旧名:ホテルロイヤルヒルズ八宝苑)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 30代前半 女性
挙式日 2004年3月 (投稿2008年9月)
【ロケーション・会場設備など全体的な感想】
会場の雰囲気は、キャンドルを沢山取り入れたキャンドルウェディングで、落ち着いた
大人のムードで会場コーディネートされとても満足でした。また主人は連れ子再婚で、
私は初婚で式を挙げる事を伝えたところ、式場スタッフの温かい気配りで、ケーキカットした
生ケーキを会場の出席された方に配る作業を、私と主人の娘の「二人の初めての共同作業」
として演出の一部に盛り込んでくれて、生涯忘れることの出来ない思い出深い披露宴ができました。
また当日は私が母に手紙を読む事になっていましたが、喉を痛めて声が出なくなってしまったので、
代わりに司会の方が代読して下さり、本当に助かりました。式場スタッフの方の心配りに感謝しています。
【料理について】
もともと料理の評判は良いホテル。サービスで披露宴の料理の試食会を無料でしてくれたので、
そこに参加した。やはり味は良かった。ただ、抑えた料金でメニュー内容がもう少しボリュームが
あるとうれしいな。
【コストについて】
料理と引き出物は一番費用がかかるしなるべく削りたくないので、自分たちで出来る事は
(招待状の作成、ウェルカムボードの作成、席のネームプレートの作成など)やったりして
費用を節約する反面、来て下さる人の事を思いながら式の準備をする事で自分たちの手作り的な
要素も加わってそれもまたいいなと思った。ホテルのサービスで、結婚一周年の結婚記念日に
ホテルのレストランの無料お食事券と、1人目のBaby誕生の時に記念品のプレゼントをしてくれる。
【スタッフの対応】
私たちの事情をよく聞き理解してくれ、その上で私達らしく披露宴の演出が出来るように、
会場の選択・衣装決め・料理や披露宴の演出などどれも丁寧に提案をしてくれた。
スタッフの方もベテランの女性で安心して任せられた。また、司会の方もベテランで
演出や進行の内容にいいアドバイスをしてもらえ、スタッフの方々が協力して親身になって
相談に乗ってくれた。
【喜怒哀楽エピソード】
費用を抑えるため自分たちで作成しなくてはいけないものが結構あって、それぞれを期日までに
間に合わせるのが連日遅くまでの作業で大変だった。でも来てくれる方の顔を思い浮かべながらの
作業は、自分たちが今まで色々な人達のお陰でここまで来れたのだと、改めて再認識することが
出来て良かった。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ロイヤルヒルズ 木更津ビューホテル (旧名:ホテルロイヤルヒルズ八宝苑) |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前 |
住所 |
千葉県木更津市太田2-2-1
アクセス情報へ > |