千葉 成田・銚子・東金エリアのゲストハウス「VILLA de ESPOIR.」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2015年6月 (投稿2017年9月)
アットホームなガーデン、披露宴会場、チャペル、自分の思い通りに飾ることが出来るロビー。トイレや新郎新婦の控室、ほとんどが私の理想通りでした。ただ、チャペル正面の壁(ステンドグラスが所々ある感じ)だけが何となく好きではなかったです。エスポワールっぽいと言ったらそのような気もしますが、もう少し華やかな感じがしてもいいのかなと思いました。
色々とこだわりがあったので、なるべく叶えられるようにスタッフの方と打ち合わせを重ねました。
種類豊富でたくさんありました。可愛いドレスはどれもプラス料金がかかってしまうのが残念でした。
当日はあまり食べることが出来なかったのですが、出席して下さった方から美味しかったと言っていただきました。
ブログからもわかるようにスタッフみんな仲が良く、連携が取れていると感じました。
挙式でダズンローズの儀式をやったのですが、そこで使用した花を入れたブーケを披露宴が終わるまでずっと持っていたいと思い相談をしました。しかし、普通のブーケとは違い切り花の状態で束ねてある為、披露宴中など時間が経つと花の色が変わってきてしまうと言われました。それでもその儀式のときに使った花をずっと持っていることに意味があると思い、それでもいいと伝え一度は決まったのですが、時間が経ってから再度写真にも残るし本当に大丈夫かと聞かれました。よく考えると一生残る写真のブーケの色が悪くなることも嫌だし、同じブーケを持っていることにこだわりたかったし…結論を出せずにいると、全部の花を変えなくても、もし色の悪くなった花があったらそれだけ部分的に交換しましょうかと提案して下さいました。それなら…と私も納得することが出来、写真も最後までキレイなお花のまま残せることが出来ました。何でも希望をハイハイと聞き入れるのではなく、私達のことを親身に考えてくれていたからこその問いかけ、提案だったと思っています。とても感謝しています。
最寄り駅が遠いので、自家用車で来るゲストが多いと思います。新郎新婦それぞれ1台ずつバスを出すことが出来るので(1台につき停車場所を2ヶ所くらい決められたと思います)、お酒を飲む方はバスを利用する人もいました。
比較的田舎にあり道路から建物自体も少し離れているので、見学のときから車の音なども気になったことはなかったです。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | VILLA de ESPOIR. |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
千葉県富里市七栄86-10
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
知人に同じ場所で結婚式を挙げた人がいたので紹介カードをもらって割引をしてもらいましたが、やはりゲストハウス、すべてが高く、ホテルと比べてしまうと高いと思います。