埼玉 大宮・春日部・越谷エリアのチャペル・教会「小さな結婚式 浦和店」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
最終金額 | 792,130円 (24人) |
---|---|
ゲスト単価 | 33,005 円 |
見積金額 | 769,630 円 |
見積差額 | + 22,500円(2.9%UP) |
※上記の金額は、かかった費用の一部の可能性があります。
いちばん大きな値上がりポイントは衣装。
追加料金なしの衣装はあまり見栄えが良いとは言えないので、やむを得ないと思う。
これは良いなと思える価格帯は新郎+5万円、新婦+5万円。
次に大きなポイントは料理。
ゲスト人数分一気に費用が上がるので、合計金額を大きく左右する。
しかし、ゲストの満足度を大きく左右するのもまた料理なので、ここは惜しむべきではないと思う。
リングピローや装花やBGMなど、演出は基本料金内で十分な品質だと思う。
最初の見積は最大限欲張って豪華に見積もってもらうことをおすすめします。
MAX費用を出せたら後は不要なところを削っていくだけなので、
効率的ですし、初めからおよその出費が分かるので精神的に楽です。
のりおのりお様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。
小さな結婚式では、これからも多くの新郎新婦様にお喜び頂けます様に、スタッフ一同心を込めてご結婚式のお手伝いをさせていただきます。
費用につきましては、お客様の衣装や写真などのこだわりにより変動してまいります。
ご了承いただけますと幸いです。
お忙しい中で、ご投稿いただき誠にありがとうございました。
のりおのりお様やお相手様、参列者の皆様の末永いお幸せをスタッフ一同、心よりお祈りいたしております。
この費用公開の内容(サービス・料金等)は、2020年3月当時のものです。費用投稿で記載されている式場サービス内容・金額・スタッフ・運営会社は、現在とは異なる可能性がありますので、実際にかかる費用等は結婚式場にお尋ねください。
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めてのりおのりおさんの主観的なご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
なお、費用投稿の内容を、参考情報としての活用の範囲を超えて、結婚式場に対する価格交渉、追加サービスの要望等に利用することはご遠慮ください。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
和装だと着物用の下着、足袋、タオルなど自分で用意して持ち込みできないとレンタルか買取になる。 洋装でも下着、靴やブーケなど自分で用意しないとレンタル代がかかります。 靴などレンタルだと1...
親戚に渡す写真が増えて、写真代として値上がりをした。 色々なドレスや小物を見てしまうとやはりオプションの方を使いたくなりそちらを選んでしまった。 しかし安い値段の中でも自分のイメージしたドレ...
元々のプランに含まれてないものが他所ありました。新郎のシャツ、3850円。ブーケのレンタル、5500円など。 あとは招待客のためのウェルカムドリンク代(1人あたり550円)やプレゼントの持ち込...
会場名 | 小さな結婚式 浦和店 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
埼玉県さいたま市浦和区仲町1-3-5
アクセス情報へ > |