埼玉 大宮・春日部・越谷エリアの専門式場「ベルアンジュ大宮」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 30代前半 女性
挙式日 2008年11月 (投稿2011年9月)
【コストパフォーマンスの満足度】
県民共済プランで挙式しました。招待状・料理・引き出物・ドレス等、決められたものの中でしか選べませんが、見積もりから価格が増減する事もなく、とても安く挙式する事ができました。
【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】
送迎バスが出ているとは言え、駅からはちょっと遠いです…。建物自体も普通のビルで、華やかなイメージは皆無です。なのでシンプルでも挙式したい方にお勧めです。チャペル以外の会場は高層階にあり、そこからの眺めはかなり良いです。
【演出・オリジナリティの満足度】
県民共済プランだったので、選べる演出がかなり少なかったです。キャンドルサービスのキャンドルもやや寂しいものでした。式場で手配して頂いた司会の方ともあまり折り合いが合わず、やや盛り上がりに欠ける式次第になってしまいました。
【料理の満足度】
和食・洋食・和洋折衷のプランで、和洋折衷を選びました。特に凝った料理等はなく、他の式場の料理に比べると見劣りがあるかもしれませんが、味はかなり良いものでした。老若男女問わず「美味しい」と思える料理だと思います。
【式場スタッフの満足度】
私は当時妊娠6カ月だったのですが、当日はもちろん打ち合わせの際も、とても身体に気を使って頂きました。判らない事などもすぐに調べて下さったり、年明けには年賀状を頂いたりと、かなり親身にして頂いたと思います。
【ロケーション・交通の便の良さ】
最寄駅からは歩くと10分程度かかります。送迎バスが出ていますが、あまり大きいものではないので、参列人数によっては歩いて行って頂く方が多くなると思います。
【その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。】
県民共済プランで挙式したのですが、県民共済の会社自体がとても遠い所にあり、共済の申し込みやドレス合わせ等で何度も通うのが大変でした…。ただ苦労しただけあって、非常に低価格で挙式出来たのは満足しています。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ベルアンジュ大宮 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビル1・12・13・14階
アクセス情報へ > |