埼玉 大宮・春日部・越谷エリアの専門式場「フラールガーデン春日部」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2013年9月 (投稿2014年6月)
無料でできた演出は
挙式後チャペルの外で鐘を鳴らせたのと、
披露宴の再入場で旦那がBGMの曲を熱唱してる様にマイク持って口パク(かなり盛り上がりました)と、
ケーキカットのときにガーデンにでて外で行ったことです。
別料金で、ケーキ入力に合わせてバブルシャワー(ゲストから歓声もでました)と
キャンドルサービスではなく各テーブルに回って光の演出(水の入ったタワーに2つの玉を入れるとレインボーに光る)
披露宴のお開きに風船を割る(大きな風船の中にハート形の小さな風船が沢山入っていて割ると上に上がっていく)のをやりました。
後半の2つは子供たちも喜びます。
提携の衣装は多くあったがアクセサリーなどの小物が少し少なめかもしれません。
和洋両方のお料理を全員にだしました。品数も多くボリュームもあって来てくれた友人に好評でした。
自分たちは当日はほとんど食べられなかったが、何日か前に予約すれば当日でる予定の半分くらいを食べさせてもらえました。
無料シャトルバスが20分間隔くらいででているのでゲストを呼ぶのに気兼ねしないで済みます。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | フラールガーデン春日部 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
埼玉県春日部市谷原1-2-1
アクセス情報へ > |
会場の雰囲気・設備
独立チャペルとガーデン付の一軒家風のゲストハウスで披露宴をしました。
隣接しているので、ゲストに移動してもらうのも便利。
終始貸し切り状態なので子供が多くても大丈夫。