結婚式、披露宴を群馬で考えているお二人へ。「ザ・ジョージアンハウス1997/シャロンゴスペルチャーチ高崎/ロイヤルクレストハウス」は、高崎・藤岡・安中エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
下見時 20代後半 女性
訪問日 2019年4月 (投稿2019年5月)
まず、会場に入った瞬間にお花の上品な香りがして気分も高まりわくわくしました。
チャペルはとても重厚感があり神聖な雰囲気で、長さも幅もあるバージンロードはロングトレーンが良く映えそうな素敵なチャペルでした。
ゴスペルの方に歌って頂きましたが、天井が高いためとても綺麗に響いて鳥肌が立ちました。
ただ、雰囲気を出すためかもしれませんが、少し暗すぎるかな?と思ってしまいました。
披露宴会場はアンティークでゴシックな雰囲気で、おしゃれでした。好みでないとアンティークではなく古いと感じてしまうかもしれません。
外なので仕方ないかもしれませんが、フラワーシャワーをする階段や、手すりの汚れが気になりました。
無料で持ち込み可能なものも多く、会場アレンジもしやすいのではないかと思います!
他では持ち込みできないものでも、有料ですが融通はかなり利く会場かと思います。
実際に見ていないので分かりませんが、ブランドドレスも含め定額制ということで差額の心配はしなくて良いのは安心だと思いました。
試食とは思えないほどのボリュームでした。
とても美味しかったです。
とても丁寧に案内してくださり、楽しかったです。
金額的なところもしっかりお話してくださったのはありがたかったのですが、他の会場さんと比較して「差額が出にくいのでうちは良心的です!他は絶対○○円以上上がりますよ。」というのはどうかと…。
そして他会場さんの見積もり(私達が持参したもの)を無断でコピーをとっていたのには驚きました。
あまり気分の良いものではないし、ほかの会場さんに申し訳ない気持ちになりました。
事前に一言断りを入れるのは最低限のマナーかと思います。
駅から徒歩圏内です。
当日は駅から無料のバスを出して頂けるということですので、アクセスは心配ないと思います。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ザ・ジョージアンハウス1997/シャロンゴスペルチャーチ高崎/ロイヤルクレストハウス |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
収容人数 | 10人~180人 |
TEL・予約 |
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
住所 |
群馬県高崎市江木町412-1
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
プランを使うととてもお得です。
見積もりからの上がり幅は少ないように感じました。