結婚式、披露宴を群馬で考えているお二人へ。「ザ・ジョージアンハウス1997/シャロンゴスペルチャーチ高崎/ロイヤルクレストハウス」は、高崎・藤岡・安中エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
招待時 20代後半 女性
招待日 2013年10月 (投稿2016年9月)
披露宴会場のオシャレな階段の上で新婦がブーケを持ち、階段の下で新婦友人たちがリボンを引く「ブーケプルズ」が行われました。階段の上からリボンが何本も垂れ下がるので、遠くの席の人も何をやっているのかわかりやすく、みんなで盛り上がれたと思います。見事ブーケを引き当てることができ、新婦とも写真を撮れたので嬉しかったです。
料理はごく一般的なフレンチのコースでしたが、ハート型のパンはかわいくて食べるのがもったいないほどでした。会場の外のガーデンにデザートビュッフェも用意されていましたが、各テーブルにアフタヌーンティーのようなデザートも用意され、会場内で寛ぎたい方への配慮も充分でした。
書くことがないくらい記憶に残っていないので、特によかったこと、悪かったことがあったわけでもなく、最低限の対応はしてくださったと思います。
高崎駅からは少し距離がありますが、バスの送迎があるので問題ないと思います。クラシックな外観のバスでしたので、会場到着前からオシャレな雰囲気を楽しめます。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ザ・ジョージアンハウス1997/シャロンゴスペルチャーチ高崎/ロイヤルクレストハウス |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
収容人数 | 10人~180人 |
TEL・予約 |
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
住所 |
群馬県高崎市江木町412-1
アクセス情報へ > |
会場の雰囲気・設備
挙式はよくある「なんちゃってチャペル」ではなく本物の教会で行われ、とても厳かな雰囲気でした。列席者の写真撮影禁止というのも納得です(というわけで写真はありません)。
挙式と披露宴の間の待ち時間はイギリスのバーといった感じの部屋で過ごしました。お酒が好きな人にとってはたまらない空間だと思います。もちろん飲めない人も雰囲気は充分楽しめます。
披露宴会場は天井が高く広々としており、前方のオシャレな階段から新郎新婦が会場に下りてきて華やかな新郎新婦入場が演出できます。
会場の外には小さなガーデンがありました。デザートビュッフェが用意されていて、披露宴中は大雨だったのですがデザートの時間になる頃には晴れたのでとても運がよかったと思います。