群馬 太田・桐生・館林エリアのゲストハウス「ヴィラ・デ・マリアージュ 太田」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 20代後半 男性
訪問日 2019年5月 (投稿2019年9月)
教会は、バージンロードが広く、会場内も広くて、とてもいい雰囲気です。式場全体が1つの街のようで、魅力的です。
さまざまな演出を、事前のフェアで確認できます。ただし、それ相応の金額がかかるため、本当にやりたい演出だけにするべきです。
種類は少ない印象ですが、かわいいドレスが多く、事前の希望を伝えたとおりの試着ができました。
一通りの料理を食べました。自分たちの予算の範囲で組み合わせて決めることができます。
プランナーさんが決め手となり、ここで式を挙げることを決めました。プランナーさんが、とてもフレンドリーで、話しやすく、色々な提案をしてくれます。また、式場の商品だけでなく、ネットでの外注等も提案してくれ、信頼できると感じました。
駅から遠いですが、駐車場があるため、車で行けます。また、式の際は送迎バスが付きました。
初めて見積りを見たときは、驚きましたが、いろいろと、検討していく中で、ある程度納得の金額になりました。これから式を挙げるのがとても楽しみです。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ 太田 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
群馬県邑楽郡大泉町寄木戸1
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
いろいろな演出やオプションをつけたことで、当初の見積りは、90人で700万円を超えました。でも、本当にやりたいもだけを選別し、ネット等で外注できるものも取り入れることで、200万円近く削ることができました。やはり、とても素晴らしい式場なだけあって、安くはないです。