群馬 太田・桐生・館林エリアのゲストハウス「ヴィラ・デ・マリアージュ 太田」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 30代前半 男性
挙式日 2019年1月 (投稿2019年1月)
建造物が南フランスと同じ作りで雰囲気がありで日本にいながら海外で挙式した気分になれた。
お色直し後、新婦の登場方法に一工夫してくれみんなを驚かせてくれた。
キレイなドレスだったけど小物の種類が少なかった。
新郎のタキシードも蝶ネクタイで可愛かった。
ミシュラン1つ星の料理とあって凄く美味しかった。
デザートもランクアップしてオシャレにしたのでみんな喜んでくれた。
親身になって連絡も良くしてくれた。
メイクさんやプランナーさんが気兼ねなくお話しができる方で本番前の緊張がほぐれました。
式場から無料バスも出してくれたが、駅から遠くバス停も遠かったのでお酒を飲む場合はゲストが行きづらかった。
似顔絵を描いてくれるはんだなんださんを呼びゲストに喜んでもらえた。
お金と時間があったらまたこの式場で結婚式をあげたいと思った。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ 太田 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
群馬県邑楽郡大泉町寄木戸1
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
他の式場の相場が分からなく、当初の見積りよりも200万ぐらい金額が上がったが金額に見合う式は行えた。