REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(56件)
自由度が高い、カジュアルウェディング
まだまだ手探り感がある
ponko2ponko さん
認証済
フォレストハウスとガーデンを貸し切りで開催しました。
フォレストハウスは小さめの貸し切りバンケット。プライベート感があり、窓も大きくて緑が良く見えます。着席で40名程度ならのんびりと過ごせると思います。それ以上だとすこし窮屈になるので人数の確認は早目にしておいた方が良いと思います。控室が新郎・新婦・親族各1づつなので、親族の控室が一緒になってしまいます。その点が気になる場合は早目に会場に相談された方が良いかと思います。
ガーデンは眺めが最高!!那須を一望できます。本当に気持ちの良い場所で、その景色にほれ込んで会場を決めました。
お天気に左右されますが、挙式だけガーデン等も対応できるそうなので相談されるとよいと思います。
ガーデンの近くにはヤギや牛もいて、子供たちも楽しそうでした。
大人62名・子供15名の挙式で自分たちがDIYや準備した金額を入れても100万円程度でした。
持ち込み料なども一切なく、プロデュース料金の範囲でなるべくリーズナブルにできるようアイディアをいただき、わかりやすく納得のいく金額でした。衣装を自分たちで探してなるべく安く抑えたのも金額が安くなったポイントだったと思います。私のドレスはネットオークションで。夫の衣装は手持ちのスーツをお直しして使いました。お料理も立食でカジュアルなメニューにしたので金額が抑えられました。引き出物も早期注文で割引がありました。
こだわりのあった野外ライブの機材代金やPA料金が思ったよりもかかりましたが、譲れない演出だったので満足しています。
コンセプトはアウトドア&フェスウェディング!挙式からパーティーまですべて屋外で行いました。
キッチンカー・出店・野外ライブが可能という本当に自由な会場さんです。
上記のほかに、バルーンリリース・シャンパンオープン・ドレスの色あてクイズなどを行いました。
挙式についても指輪がない私たちに、代わりのセレモニーをいろいろとご提案いただき、とても頼りになりました。
当日は人前式で、家族の十か条の読み上げ、サンドセレモニー、ウェディングツリーを行いました。
とにかくゲストにも一緒に楽しんでほしいという私たちの意向をくんで、ゲスト参加型の演出を考えてくださって、楽しめたと言ってもらえました。
アウトドアウェディングで立食パーティーだったのでサンドイッチやスープ、パスタなどのカジュアルなメニューでした。地産地消・地元の食材や素材を使っていてとにかくお野菜が多くて見た目も美しかった!!カジュアルだからってB級にしたくなかったのですが、まったく心配ありませんでした。季節のお野菜のおいしさにゲストさんも喜んでいました。
プランナーさんはとても頼りになり、まるで友達か母親のように親身になってくださいました。会場側でいろいろと変更が出てきてしまい、当初と違う点がいくつか出てきてしまったのですが、しっかりと調整してくれました。
電車の場合は駅から遠く、路線バスも近くに通っていないので配慮が必要です。ホテルの送迎バスは利用可能ですが時間が限られているので、新幹線や電車利用のゲストがいる場合は早目に確認の上、必要であれば送迎バスなどの検討も必要かと思います。
車で来場される場合は広い駐車場があり、予約制のRVパークもあるので安心です。
那須のメイン通りから少し外れていますが、その分静かです。
挙式
2022年10月
(投稿 2022年10月)
自由度が高くて自然いっぱい!!
ponko2ponko さん
認証済
こぢんまりとして緑の見えるチャペルは独立式でとても素敵。見晴らしのよいガーデンや貸し切れる邸宅もあるので、自由にウェディングを組み立てられます。控室もきちんとあるので安心です。自然が多く、季節感があるので、時期にこだわりのある方は一年前にどんな雰囲気になるのかを見ておくといいと思います。早目の見学がおすすめ。
とてもリーズナブルです!持ち込みについても自由度が高いので、DIYが好きだったり、自分でいろいろ手配できる方にはおすすめです。
自由度が高いです!具体的に希望があれば実現可能かどうかまずは聞いてみるのがおすすめ。挙式についてもチャペルだけではなく、ガーデンでも可能とのことでした。
幅広い選択肢を提示してくれて自分たちの希望に沿って提案してくれました。わかりやすく、とてもわくわくしました。
駅からは遠く、ホテルのシャトルバスも宿泊者向けの時間帯なので活用できません。電車で来る方がいる場合は別途、自分たちで駅からの送迎手段などを考えないとならないと思います。車で来る方は広い駐車場があり、RVパークもあるので安心です。
訪問
2022年7月
(投稿 2022年10月)
那須の隠れ家!ステーキが最高!
りんなこ さん
今回参列としていきましたが、よくふたりは見つけたなと思うような隠れ家的な雰囲気でした。あまりガヤガヤしておらず、落ち着いていてすごく居心地かよかったです。チャペルが大きすぎず、こじんまりとしていました。だいたい40名ほどでぴったりでしたね。タイル張りですごく可愛らしかったです。披露宴も離れでしたが、貸し切りでした。こちらもすごく可愛らしかったです。
余興はあまりなく、ふたりが席に来てくれたのは嬉しかったです。参列の平均年齢も高かったので、にぎやかなよりはアットホームな感じでよかったし、何よりもおもてなしのおもてなしの気持ちを感じました。最後の新婦のお手紙は感動しました。
とても満足。お腹いっぱいになりました!メインのステーキは本当においしくて、よかったです。
正直、あまり接触はなかったですが特別目立つような出来事はなかったです。みなさん気持ちがいい接客をされてました。
群馬から車で行きました。那須の町より少し離れた場所にありました。牧場の中にありました。敷地が広くて驚きました。
招待
2019年10月
(投稿 2020年1月)