岩手 北上・花巻・その他エリアのホテル「花巻温泉 -The Grand Resort Hanamaki Onsen-」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2019年11月 (投稿2019年12月)
招待人数に比べ控え室が広かったので、なんだか落ち着かない感じはしました。
16名までであれば、公式ホームページに載っている窓のついたお部屋で披露宴実施可能とのことです。
足が不自由な親戚がおりましたが、式当日エスカレーターが故障していて不便に感じました。エレベーターはありましたが、そこまで移動するのも辛そうだったので、事前に言ってもらえればよかったのにとは思いました。
鏡開きをおこないました。
予算に応じた衣装を紹介してもらえました。ヘアアクセサリーについては、気に入ったものを使用したかったので持ち込みました。貸し出しもしてもらえますが、使用感のあるものだったので気になる方は持ち込みをおすすめします。
佳松園での会食でした。3つあるコースのいちばん上を選択しました。味はさすがの一言です。年配のゲストからの評判がすこぶる良かったです。試食はできなかったので、どれほどの量かわからなかったため、当日量が多くてびっくりしました。食べきれない量だったので、下のランクでも良かったかなと思いました。
プランナーさん:希望を取り入れて決めてもらえたのでよかったです。ベテランの方でした。
ヘアメイクさん:新郎新婦担当の方にはとても良くしていただいて、感謝しております。終始笑顔で対応してもらえ、緊張がとれました。希望通りに仕上げていただき、嬉しかったです。しかし、親族着付けのほうの方々は予約時刻の伝達がうまくいっていなかったり、希望を無視(肌が弱いため整髪料が首にかからないようタオルをかけてほしいと話したがやってもらえなかった)、新郎新婦の悪口ともとれるような言動があった等聞き、良い気持ちにはなりませんでした。当たり外れが激しいのかもしれません。
カメラマンさん:前撮りの時と挙式当日、カメラマンさんが異なりました。当日の写真は素人では、、と思うような写真が多かったです。中心がずれていたり、家族が俯いているときの写真だったり。前撮りでは「自然な笑顔の写真多めでお願いしたい」という希望しか伝えていないのにも関わらず、素敵な仕上がりの写真が多く大満足でした。カメラマンさんも当たり外れが激しいのかもしれません。
車でないと移動できません。地元なので、全員車を持っているため問題はありませんでした。二次会を行おうとすると近辺にお店が少ないため、選択肢が少なくなります。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | 花巻温泉 -The Grand Resort Hanamaki Onsen- |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,その他 |
住所 |
岩手県花巻市湯本1-125
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
19名、180万ほどでした。
親族宿泊費も含まれているため、妥当な価格だと思います。もうすこし抑えれるところはあったなとは思いますが、親族への感謝を伝えるという点においてはお金をかけてよかったなと思います。