北海道 札幌周辺エリアの専門式場「THE BELLCLASSIC Lien~絆~Heiankaku(ベルクラシックリアン平安閣)」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 30代前半 男性
挙式日 2007年6月 (投稿2008年7月)
道外の親戚が多かったため、千歳空港や苫小牧のフェリーターミナルからの
交通のアクセスが良く、また、送迎バスも無料で出してもらえたので非常に良かった。
衣装選びでは、神田うののデザインした衣装など多数あり、選ぶのに苦労するほどだった。
結婚式のあとも新婚者の集いみたいなイベントを催してもらい、料理や飲み物の試飲や試食、
市内の飲食店の食事券が頂けたりと、アフターも良かった。
北海道の特産物を使った料理で、道外からの親戚にも非常に好評だった。
親族の多い挙式で、年配者が多かったという事もあり、和食中心の料理に出来たのも良かった。
挙式費用では両家負担ゼロという話で進めていただいたのだが、
花嫁のもつ小物や、親の着付け料金などで、15万くらいはかかってしまった。
ビデオ撮影やウエディングボードなどは式場に依頼するのではなく、
自分達で準備した方が格段に安くなります。
打ち合わせには時間がかかるのと、両家の話し合いで決めることが多々あるので、
結婚式の半年以上前から準備を始めないと間に合わなくなるし、
相手に頼りすぎたりすると、ケンカや最悪婚約解消などの危険もあるので、
十分注意した方が良い。
出欠確認のはがきはなかなか返送してもらえなかったりするので、
余裕を持って期日を決めた方が良いです。
結婚式開始前の待合室での飲み物では、年配者が多かったせいもあるが、
ペットボトルの水が非常にありがたがられた。薬を飲んだりするのに役立ったようだ。
帰りの際に来場者に栄養ドリンクを配ったのだが、好評だった。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | THE BELLCLASSIC Lien~絆~Heiankaku |
---|---|
住所 |
北海道千歳市錦町4-9
アクセス情報へ > |