1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 親戚の招待

親戚の招待

その他
めんこっこ さん
卒花嫁
2011年11月12日

今月入籍をする予定で、結婚披露宴は来年4月の予定です。

新郎側の家のことで相談させて頂きます。

新郎の家は自営業で代々長男が継いでいるのですが、昨年新郎の祖父が病気で亡くなりました。その際、新郎父の兄弟(5人兄弟)で相続絡みでもめにもめ、祖父の一周忌法要の時に誰も来ないほど険悪になってしまったようです。(子供たちイトコも含めて来ませんでした。)

ちなみにこの相続問題の際、一時は家業を継続出来ないかもしれないというところまで新郎の家は追い込まれましたので、新郎を含め家族全員が新郎父の兄弟にはかなり怒っています。

ですが、新郎父の弟の1人が家業を手伝っており一緒に働いています。
この方、相続の際に会社の土地建物を譲る代わりに、自分を給料を下げずに70歳まで働かせろ、と言い、新郎は良く思っていません。

そこで結婚披露宴の招待についてです。

新郎父は『本当であれば全員呼びたくはないが、一緒に働いている手前、叔父だけはよぶ』と言っているようなんですが。。。

1人だけよんで、その家族やほかの兄弟たちには招待状も出さないなんてありですか??
親たちのいざこざのせいでイトコと疎遠になるのも、新郎としては嫌なようですし。。。

でも、親戚が来るなら新郎父は出席しないと言っているようなんです。。。

こんな状態なので新郎母方の親戚も『出席しない方がいいかも』なんて言っているようです。

私の親戚もどこまでよべばいいのか、全くよばないほうがいいのか分かりません。

新郎は困り果てて『胃が痛い・・・』と言いだしてしまって、私自身も正直不安です。

こんなケースは少ないのかもしれませんが、どなたか解決策があれば教えてください。宜しくお願い致します。

A. みんなの回答

ぴゅん さん 卒花嫁
2011年11月13日

きっと書かれている以上に複雑な事情があるとは思いますが、一応私の思ったことを書かせていただきます。

相続というのは、財産があって複数の相続人がいれば必ずと言っていいほどもめます。
そしてその際のトラブルは、親族の方に精神的負担となって後々の親戚づきあいに響くほどです。お祖父さまがちゃんと遺言書を残していたらよかったのですが。

ところでご結婚披露宴は、どなたの名義で招待されますか?新郎新婦名義ですか?あるいはご両親名義でしょうか?
親戚づきあいは、どこでもある程度のトラブルを抱えているものですが、お義父様のお気持ちがそこまでこじれている以上、呼びたくない御親戚を呼ぶということは避けた方がいいですね。
一緒に働いている御兄弟だけ呼んで他は呼ばない、という選択肢もあるかと思います。

ただ、お義母さまのご親戚まで出席しない、となるのは、どうなんでしょう。
もしかすると、お義母さまの御親戚は、今回の相続トラブルについてお義父様の御親戚の側についてらっしゃるのかな、と勝手に推測しました。

めんこっこさんの御親戚をどこまで呼ぶかは、ご両家でよく話し合われた方がいいと思いますが、できれば小さいころからお付き合いされてきためんこっこさんの御親戚にも披露宴に来ていただきたいところです。
披露宴をまったくの身内だけでする、ということになるなら、めんこっこさんや新郎側が普段から親しくお付き合いされている御親戚のみ招待する、となりそうですね。

その場合、披露宴の規模は縮小することになるとは思いますが、親戚以外のお仕事関係やご友人関係者は招待されるのでしたら、親戚は少なめ、他の招待者が多めということになると思います。

解決策というのはないのですが、ここはやはりご両家で(その前に新郎とお義父様が)よく話し合って決めるほかないのではないように思います。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
めんこっこ さん 卒花嫁
2011年11月13日

>ぴゅんさん

早々の回答、ありがとうございます。
とても参考になりました。

招待状は新郎新婦名義で出す予定です。

また、新郎母方の親戚は敵対しているわけではなく、対面的に『父方が出席しないのに、私たちだけ出席するのも・・・』と言う理由でのことだそうで、是非出席していただきたい旨をお伝えすれば、出席頂けるような状態だそうです。

やはり新郎父と親戚双方に出席してもらえるような解決策はないですよね。。。
新郎も新郎母もせっかくの祝いの場なので、何とか新郎父を説得しようとしてはくれたのですが、全く聞く耳をもってはくれなかったようです。

新郎もこの問題で疲れ果ててしまい、2人だけで海外挙式のみでもいいんじゃないかという案も出たのですが、出来れば私の家族(特に祖母)に花嫁姿を見てほしいこともあり、出来れば地元で挙式・披露宴を・・・という方向に話は戻りました。

ぴゅんさんのおっしゃるように、親戚少なめ他多めで話を進めていこうと思います。

返信する
1
役に立った
ロボ子 さん 卒花嫁
2011年11月15日

日頃疎遠であったり、揉め事があったりしても
冠婚葬祭は別、と思っていましたが、状況は厳しいようですね。
おめでたい席なのだから、親族として快く出席すべきだと思うのですが、
そうもいかないようで・・・・なんともお気の毒です。
ごく近しい親戚のみのご参列でのお式でも
二人にとって素敵な式になるように頑張ってくださいね。

返信する
1
役に立った
モンタ さん 卒花嫁
2011年11月22日

彼の親族での揉め事なので
彼のご両親に任せておいていいのではないですか?

もっと前からの複雑な関係もあるかもしれませんし・・・。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
めんこっこ さん 卒花嫁
2011年11月22日

>ロボ子さん

コメントありがとうございます。

お祝い事は別。。。そう思ってくれたらどれだけいいか。。。

なかなかうまくいかないもんですねぇ^^;

まぁどんな形になったとしても、来て頂いた方々に『良い結婚式だった』と言って頂けるように頑張ります♪

返信する
0
役に立った
相談者コメント
めんこっこ さん 卒花嫁
2011年11月22日

>モンタさん

コメントありがとうございます。
もちろん彼の親戚のことですし、彼や彼の両親に決めてもらえばいいことですので、私がとやかく言うことでないのは理解しているつもりです。

ですが、彼のお父さん(絶対に呼びたくない、招待状も出すな)・お母さん(招待状だけだして、来る・来ないはそれぞれに決めてもらえばいい)でそれぞれ言っていることが違いますし、その間に入って彼自身もどうしたらいいか。。。と悩んでいるところでして、私自身も彼の親戚をどれだけ呼ぶのかによってこちらの親戚を調整しなければいけないのかなぁと思っているので、まだ誰にも声をかけていない状態です。

また、私の周りでは相続等々でもめたことがなく親戚関係も良好なため、彼の相談に乗ってあげることが出来ません。なので、その代わりに同じような経験をされた方、もしくはいい打開策をお持ちの方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思いまして、今回の相談を致しました。

前述の通り、今のところお互いの親戚を極力少なめにして、その他の会社関係や友人等を多めに招待状を出そうかなぁと思っているところですが、もし、いい打開策があれば引き続き回答頂けると大変助かります。

どうぞ宜しくお願い致します。

返信する
0
役に立った
みみたむ さん
2011年11月26日

私も結婚するの怖くなっちゃいました…。

でも、結婚はしたいですっ!

頑張ろう…。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
めんこっこ さん 卒花嫁
2011年11月28日

>みみたむさん

コメントありがとうございます。

『結婚するのが怖い』と言うのは、少なからず似たような状況にあるのでしょうか?

私も正直、親戚付き合いは結婚した後にいろいろ関係してくることだと思っているので、結婚式によばなかった場合、さらに関係が悪化してしまって私にもとばっちりが来るんじゃないかとか、せめて挨拶には行った方がいいのか、でも行ってしまえばお義父さんの機嫌を損ねるんじゃないかとか、わからないことや不安なことだらけで『このまま結婚していいのかなぁ』なんて思ってしまいました。。。

けど、まぁ何かあったとしても新郎側の家族や私たち夫婦で相談してひとつひとつ解決していければいいのかなぁ。。。うん、、、なんとかなるっしょ♪という楽観的な感じで、結婚に踏切り、先日入籍しました。

みみたむさんの状況はわかりませんが、幸せな結婚ができるようにお互いに頑張りましょうねっ!!><

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー