1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式準備
  4. あと抑えられる費用ってありそうですか??

あと抑えられる費用ってありそうですか??

その他
フラワー さん
卒花嫁
2011年10月3日

12月結婚式を挙げる事になりました♪

新郎側が片親のため、あまり費用をかけずにいい式をしたい事希望です。

もちろん、その気持ちよく分かりますし、
これから生活が始まるのですから、贅沢はしていられません。

一方私の方の親はと言うと・・・
一人娘なので、ある程度は贅沢に豪華な式をして欲しいと思っています。
そのための貯金もしていましたが、

両家の折り合いをつけるために式場の資金は私と彼の折半でと言う事に決まりました!
折半になったとはいえ、
極力贅沢をせず最低限でいいものをと思う新郎側と
多少費用をかけてでも少しでも華やかにして欲しい新婦側の両方の意見を尊重したような
費用はかけずに豪華に見える結婚式を開催できたらと日々奮闘してるしだいです!

ちなみに、彼に「この費用は私が持つから、やらせて欲しい」と言うと
「そこまでやりたいのなら、俺だってやりたいから折半させて欲しい」と言ってくれます。
有難い限りで、彼のためにも、それぞれの家族のためにも、皆のためにも
出来る限り安くいい式を を出来る限りやりとげたいと思います。

下記の通り、出来る限りは費用を抑えたつもりなのですが
これ以上、何か出来そうな事はありますか??
よろしければご意見お願いします。

☆今の所、私なりに抑えたもの☆

写真→プロに撮ってもらうアルバムはあきらめ、当日DVDと自分達のカメラのみでアルバムを作成する事にした

ブライダルエステ・ネイル→知り合いに頼んで安くお願いできた。

ブーケ→レンタルブーケ(造花)とブリザードフラワーにして少しだけ費用カット

ペーパーアイテム→手作り

生い立ちムービー等→手作り

ブライダルインナー→オークション狙ってます

プチギフト→ネットで注文

ウェルカムボード・リングピロ→手作り

☆持ち込み不可のもの☆
演出に使うもの
料理
引き出物
プレゼント用やブーケ以外のお花
司会者
他の業者の利用

以上、長文でごめんなさい。
私的に抑えたと思っている事でも、
それはやめたほうが・・のような意見でも構いません。
また、演出に使う物は持ち込み不可ですが
演出ならこれよりこれの方が安く出来るなどのまめ知識的なものでも構わないので
何かアドバイスがあればお願い致します

A. みんなの回答

のり さん 卒花嫁
2011年10月3日

写真は削らずにプロにお願いしたほうがいいかなと思います。

もし、撮影+データ渡しのような写真プランがあれば、アルバム作りだけ後日式場以外の業者に注文すればいいと思います。

やはり、プロ撮影は出来が違うので、写真関連は高めだと思いますが、一生のご自身の記念になるので残しておいたほうが良いと思います。

以前、余興などがなく演出と言ったら「生い立ちムービー」くらいしかない披露宴に出ましたが、意外とゆっくり出来て良かったですよ。
その披露宴は参列者に知人がおらず、ひとり参加でしたがそれでもそう思えます。

テーブルスピーチなどはお金が掛からず、時間も使えます。

事前に数人指名していくのもよし、くじ引き的な少しお楽しみ要素を入れて当たった人にコメントしてもらうのも良いと思います。

あと、プチギフトはなくてもあまり気になりません。
最近は殆どでもらいますけど、友人の式でプチギフト無しがありましたが特に気になりませんでした。

あとは、お料理・引出物は絶対に値段を落とさない事だと思います。
なんだかんだでこのあたりで、ゲストに残る式の印象が決まってしまいます。
「●●ちゃんの披露宴、お料理あんまりおいしくなかった・・・」
「引出物が選びようのないカタログだった・・・」とか。。。

返信する
10
役に立った
Rei さん 卒花嫁
2011年10月4日

私が費用を抑えるとしたら、まず最初に装花を考えます。
メインテーブル、ゲストテーブルの費用を極力押さえ、
テーブルが寂しいようなら、小物などで空間を埋めます。
私はメインテーブルに、ウェルカムドールを飾りました。
ウェルカムドールを囲むように花を飾ってもらい、
メインテーブルは3万円ちょっとくらいで済みました。
他にも自分で手作りした小物を飾ってもらって、花を減らしました。
ちなみにゲストテーブルは4千円くらいでしたよ。

他は、ケーキ周りの花も無し。
みんなケーキの方に夢中ですし、短い時間だからやめました。
(ナイフ装花は写真に残るのでやりましたけど。)
受付の花も無し。
変わりに写真やウェルカムドール、手作り小物で飾りました。

料理はケチらない方がいいです。
私が過去に行った友人の結婚式でも、テーブルの花は覚えてないけど、料理に関してははっきり覚えてます。

写真は、私もプロにお願いした方がいいかなぁと思います。
私はプロに撮影してもらい、さらに友人が撮ってくれた写真もいただいたのですが、
友人の写真は全体的に暗かったり、逆光だったり、誰かが目を瞑っていたり…。
プロ並みに写真に凝っているご友人・親戚の方がいらっしゃれば別ですが。
普通のカメラで撮るのと、プロが撮るのは雲泥の差です。

返信する
5
役に立った
ぴゅん さん 卒花嫁
2011年10月4日

結婚式の費用を抑えたいのであれば、レストランウェディングをおススメします。
レストランといっても、最初からブライダルを念頭に置いて営業されている店ではなく、通常のレストラン営業の中でブライダルを扱ってらっしゃる店。そういうお店では、通常営業に使う装花を披露宴で使わせていただけたり、通常使っている飾り皿(開宴前にテーブル上に置かれているデコラティブなお皿です)もテーブルセッティングしていただけたりします。
もし豪華に見せたいなら、ミシュランの星のついたレストランを選ぶとか、会場選択によってかなり豪華で節約することもできますよ~。

もしゲストハウスやホテルは、基本料金の設定がもともと高価なので、アイテムを節約したからといっても限界があります。
写真はプロにとっていただいた方がいいと思いますし(アルバムは写真のデータだけもらって御自分でアルバムにすることもできます・・・マイブックなど)、ブライダルというだけで持ち込み料金がかかります。

だから、会場を選ぶ際、ひとつひとつのアイテムが高く設定されていないけど、味の評判のよい豪華にみえる一流レストラン(あまりブライダルに力を入れてないところ←持ち込み料なんてかかりません)を選ばれて、ご自分でアイテムを手配する(業者さんはいくらでもネットや口コミで探せます)という方法をおススメします。

返信する
7
役に立った
ゆう さん
2011年10月4日

よく考えて、節約されていらっしゃると思います^^

皆さん言われているように、写真はプロにお願いするのはオススメです。
私たちの場合は、キャンドルサービスの代わりにフォトラウンドをお願いしましたが、
スナップ写真に含まれるので、演出分が浮きました♪

ただ、写真をプロに頼むかどうかで大きく変わるところは、
・挙式も行うなら、プロにしか撮れないアングルが残る。
・招待客に撮影をお願いすると、席からの撮影が多くなる。
こんなところです。
生の写真だけなら、意外と素人が撮ったものでも満足できますので、
挙式の写真や、その他アングルに拘らなければ、なしならなしで大丈夫です♪

その他、受付やケーキカット用ナイフなどのお花は、私は頼みませんでした。
ナイフは花を頼まない場合、無料でリボンを付けてくれたので、意外な節約所でした。
ウエディングケーキは最後まで悩みましたが、結局カット用はフェイクにして、
お料理にも含めませんでした。
コース料理にデザートが含まれていたので、ゲストの皆さんには充分満足頂けました。

少しでも参考になれば幸いです^^

返信する
3
役に立った
ひんよりん さん 卒花嫁
2011年10月4日

私も写真はプロにお任せした方が良いような…

あと衣装はどうですか?
私は式場の衣装がすっごく高かったので、他で借りました。

ぶっちゃけ…
ウェディング:5万
カクテル:3万5千円
タキシード:29800円
でした!
その他小物や送料、持ち込み料もかかりましたが、式場レンタルよりお安く済みました♪

よい一日を迎えてくださいね♪

返信する
2
役に立った
カフェオレオーレ さん 卒花嫁
2011年10月4日

削りどころと言えば、衣裳でしょうか。
和装なら衣裳そのものが高価な上に、ドレスから和装にお色直しの場合は新郎も和装になり衣裳代が二人分(着付け代も加算かも?)になります。
でも新婦お母様はお色直しを楽しみにしてらっしゃるかもしれないので、一概にお色直しカットとは言えませんけどもね。

また装花はあくまでも会場の雰囲気作りなので、高価な花でなくてもいいんじゃないかと私は思います。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
フラワー さん 卒花嫁
2011年10月4日

皆さん!!
色んな節約術ありがとうございます!!

皆様の意見を参考に、
テーブルやナイフやケーキの花を考えたり演出等もう少し考えてみようと思います!!
考えてなかった所に色々と節約できそうで本当感謝です!!

ウェディングレストラン・・とてもいい案ですし、
料理が美味しくて値段もお値打ちならゲストも言う事なしだったのですが、
式場に申し込み済みなのです(;△;)

写真の件、皆さんがおっしゃるように
やはり、プロと自分達のカメラでは相当違ってきそうですね。

彼と相談した結果、泣く泣くあきらめたものだったので
またまた悩みます。

DVDをやめてアルバムにするか
また、別で相談させてもらおうかと思います!!

返信する
0
役に立った
りいこ さん 卒花嫁
2011年10月6日

よく考えて節約してらっしゃいますね!

私も、料理のランクはあげたかったので、ブーケやペーパーアイテムは外注、プロフィールビデオやウェルカムボードは手作りしたりと頑張ったつもりでしたが、やはり装花がもう少し抑えれたな~と思ってます。。
キャンドルサービスもしたので、各テーブルにキャンドルと花…(メインにも)
後から写真を見て、キャンドルがあるなら花はもう少し少なくても良かったと思いました。
あと、どなたかも書いておられましたが、ケーキの装花もいらなかったかも…(ナイフの装花は付けました)。

それから、私も思うのがアルバムはプロにお願いした方がいいかもしれません…
DVDももちろん素敵なのですが、私は一度しか見てません。

素敵なお式になるといいですね♪

返信する
1
役に立った
いーずー さん 卒花嫁
2011年10月6日

写真はプロにお任せした方がいいですよ。
準備中の写真や、家族の控え室の写真、チャペルで正面から撮ってもらえたりと…プロでなければ撮ってもらえない写真が残りますから(*^^*)

アルバムなどは後で写真屋さんで安く作れますので、削っていいと思いますよ!
素敵な結婚式になればいいですね☆準備頑張って下さい(^-^)

返信する
2
役に立った
相談者コメント
フラワー さん 卒花嫁
2011年10月12日

コメントありがとうございます!!

先日、皆さんの意見をもって式場と打ち合わせしてきました!!
何とか、会場内の花などを出来る限り抑えて少しでも費用を抑えてもらえそうです!!

写真はやっぱりあった方がいいと言う意見がたくさんだったので、
ただいま彼と相談中♪

悔いの残らない式にしたいと思います☆

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
結婚式準備 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結婚式準備」のQ&Aをもっと見る

結婚式がしたい。結婚式をする勇気をください。
私は5年前に結婚しました。その際には結婚式を挙げませんでしたが、今年の年末頃に5年越しで結婚式...
結婚式準備
0
NEW
記録映像について【外部カメラマン持ち込みの工夫】
記録映像についてです。 全体を撮るプランがないのですが、皆さんはどのように工夫うされましたか...
結婚式準備
0
NEW
今日からの参加をお願いしたい、言い換えの仕方
Web招待状を作成中です。基本挙式は親族のみ、その他の人達は披露宴からというのが一般的と聞いた...
結婚式準備
2
結婚式準備での親への確認事項について
10月に結婚式を挙げる予定のものです。 結婚式の準備で両親への確認事項がたくさんあると思うの...
結婚式準備
4
沖縄で結婚式を挙げる時期や天候
沖縄で結婚式を挙げる予定です。新郎が自身の家族に旅行をプレゼントして喜んでほしいため沖縄で挙げ...
結婚式準備
1
値段を安くしたい…
見積もりの時に300万円で取り、その後から値段を210万くらいに抑えたいです。 ご祝儀で...
結婚式準備
4
「結婚式準備」のQ&A一覧へ

「結婚式準備」の記事を読む

ドレス試着も骨格診断も*"なりたい花嫁姿"が叶う関西最大級の式場探しイベント開催!
ドレス試着も骨格診断も*"なりたい花嫁姿"が叶う関西最大級の式場探しイベント開催!
結婚式準備
スペシャル
PR
【12月の結婚式の魅力と注意ポイント】クリスマスウェディングの演出&装花アイデアも
【12月の結婚式の魅力と注意ポイント】クリスマスウェディングの演出&装花アイデアも
結婚式準備
キホン
保存版【一粒万倍日カレンダー2024年】天赦日が重なる最強開運日はいつ?
保存版【一粒万倍日カレンダー2024年】天赦日が重なる最強開運日はいつ?
結婚式準備
雑学
【11月の結婚式の魅力と注意ポイント】人気の秋婚におすすめの花やドレス、演出アイデア実例
【11月の結婚式の魅力と注意ポイント】人気の秋婚におすすめの花やドレス、演出アイデア実例
結婚式準備
キホン
【2024-2025年完全版】縁起のいい日カレンダー!入籍・結婚式・顔合わせなどの日取りにおすすめ!
【2024-2025年完全版】縁起のいい日カレンダー!入籍・結婚式・顔合わせなどの日取...
結婚式準備
キホン
「結婚式準備」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー