1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 引っ越し・公的手続き
  4. 結婚記念日は入籍?挙式?それとも・・

結婚記念日は入籍?挙式?それとも・・

tomoyan99 さん
2011年8月27日

挙式前後ではよく参考にさせていただきました

結婚している方にお伺いしてみたいと思うことがあり、
久々に投稿します。

お伺いしたいこと
 結婚記念日ってどんな日に決めているでしょうか?

 私たちの場合、同居→入籍→挙式の順に行いました。

今年の2月中旬に同居生活を開始して約一週間で婚姻届を出しました。
挙式は3月後半でした。なので、この間約1か月です。

 どの日も何かの記念というわけではなく、お互いの都合に良い日
に合わせて実施しました。祝日というわけでもないので、毎年休み
になるわけではありません。

 挙式当日に入籍を済ませたり、同居と同時に入籍、あるいは、結婚式
の後にそのまま同居など、同日に重なった場合はその日にすることが多い
と思いますが、同居/入籍/挙式が別々だった方々はどのような基準と
しているのかなぁと思いました。

では、よろしくお願いします。

A. みんなの回答

ナインチェ さん 卒花嫁
2011年8月27日

私も常々疑問に思ってました。

ただ、うちの場合入籍翌日に挙式、その後すぐ新婚旅行に出かけ、同居となったので、それほど日にちが空いてはいないのですが。
なので、二人の間ではその辺の日にちが結婚記念日、という非常に曖昧な感じにしています。

tomoyan99 さんや旦那様の都合のいい日を記念日とするので、何ら問題ないのではないでしょうか。

返信する
0
役に立った
つつじくん さん
2011年8月27日

うちは挙式日にしていますね。なんとなくみんなで祝ってもらった記念日みたいな感じで。親兄弟とかも「この日に結婚式をした(結婚した)んだなあ。」思いだしやすいような気がしますしね。

でもそれぞれでいいような気がしますよ。

返信する
0
役に立った
紅子 さん 卒花嫁
2011年8月27日

私たちもそれぞれ日にちが違います。
結婚記念日は挙式した日に何となく決めています。
二人で相談したわけでもありませんが、何となく、です。
二人でどの日にするか、決めれば良いと思っています。

返信する
0
役に立った
さん 卒花嫁
2011年8月27日

ちょうど今月が入籍と披露宴を開いてから1年なのですが
先日担当してくれた司会者さんから
8月●日は入籍記念日
8月●日は結婚記念日(披露宴を開いた日)ですね
とお手紙を頂きました

世の中的にはそう判断するのかな?と思いましたが
私達は夫婦になった日ということで入籍した日を結婚記念日にしました
披露宴の日程は仕事の関係や六輝などで決めただけで
特に思い入れのある日ではないので

やはり2人でいい方を決めるのがいいですかね

返信する
0
役に立った
さくら草 さん
2011年8月27日

私たちの場合も、入籍と同居は一緒の予定ですが、結婚式を数か月後に行う予定で、疑問に思ったことがあります。

辞書やWikipediaで調べたところ、結婚記念日=婚姻届を提出した日となっており、確かに戸籍に残るのは婚姻届を提出した日が記されるので、私たちの場合は、入籍日を悩みに悩んで決め、これから先も結婚記念日として祝っていこうと決めました。
逆に結婚式の日は式場の空き状況や曜日で決めるので、思い入れのある日にしたくてもなかなか難しいと思いました。

とは言っても、ようは本人次第なんでしょうね。
お互いが「今日は結婚記念日だ」と共通の認識をもっていれば、その日が『結婚記念日』となると思います。

返信する
2
役に立った
ブン さん 卒花嫁
2011年8月28日

うちは 入籍した日を結婚記念日としていますが
披露宴をした日も結婚式記念日として 簡単ですがお祝いしています。

返信する
1
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2011年8月28日

私は結婚式の翌日入籍をしましたが、結婚式をした日を結婚記念日としています。
だけど、式の日でも入籍の日でもどちらでもいいのではないでしょうか。
自分たちの好きな方、都合のいい方を結婚記念日にしちゃえばいいと思いますよ。

返信する
1
役に立った
コンブ さん 卒花嫁
2011年8月28日

私も、同居→入籍→結婚式の順番でした。

結婚式は土、日、祝で行うのであまり重要視せず、入籍日=結婚記念日にしています。
式をした日を結婚式記念日として簡単にお祝いはしますけどね。

返信する
1
役に立った
まはろ さん
2011年8月29日

人によって認識は違うようですね。

我が家は、挙式&同居→入籍だったのですが
2人で住み始めた想いが強かったので
結婚式の日を結婚記念日としています。

人それぞれで良いでしょうし、
記念日は、お互いの都合が良い日に
お祝いする人もいるようですよ。

返信する
0
役に立った
ぐみ さん
2011年8月29日

うちは入籍日を結婚記念日にしました。

結婚式は空いてる日を取ったため、思い入れがなく…

入籍日も若干適当ではありますが、戸籍上での夫婦が成立した日になるので、ここからがスタートだねって感じに思ってます(*^_^*)

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2011年8月29日

結婚する時に、どちらを重要視したか、ですね。
入籍日を何かの記念日に合わせてする人もいますし、
挙式は覚えやすいようにこの日に、など
それなりのこだわりがあった日に決めている方が多いと思います。

私の場合は、それが入籍日でしたので、
指輪の刻印も、結婚記念日も、全て入籍日になっています。

この日にしたい、と思う日でいいんだと思います(^ ^)

返信する
0
役に立った
ちっぷん さん 卒花嫁
2011年8月31日

私は、挙式→同居→入籍でした。
挙式した日を友人が憶えていてくれて
翌年にお祝いをしてくれました。
うちの場合は挙式した日が結婚記念日です。
挙式しないで入籍だけの場合は
間違いなく入籍日ですよね。
考え出すと分からなくなりますね。

返信する
0
役に立った
けん☆ さん
2011年8月31日

私は結婚式と入籍が一緒なので悩みませんでしたが
友人は、どちらの日付も臨機応変に使っていますよ~。
どちらでもいいのではないでしょうか?
スレ主様の場合ですと、入籍が記念日かな?と感じます。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
引っ越し・公的手続き に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「引っ越し・公的手続き」のQ&Aをもっと見る

入籍後、同居開始まで期間がある場合の扶養手続き
来月入籍を予定している者です。仕事の関係で入籍後、2年間は別居状態でお互いそれぞれの実家住みに...
引っ越し・公的手続き
2
手続きについて
結婚を機に退職しました。失業保険を受給予定で、4月の中旬に退職したのですが、職場が離職票を早く...
引っ越し・公的手続き
0
どうなんだろう?
退職時に職場に保険証を返却し、会社側が手続きをした際に住民票を移していたら会社側にこの人は住民...
引っ越し・公的手続き
1
退職、引っ越しを伴う結婚、働き方について
この度入籍し、現職(正社員)を近々退職、3週間後に遠方への引っ越しを予定しています。夫は引...
引っ越し・公的手続き
0
結婚後に別世帯、世帯主について
結婚後の世帯主について質問です。 交際中、夫は実家暮らしで世帯主は夫の父親、妻は一人暮ら...
引っ越し・公的手続き
4
入籍後に引越しをする場合の手続きについて
私は実家暮らし、彼は一人暮らし中で入籍後は彼のアパートに私が一旦引越し住民票はそのままにして、...
引っ越し・公的手続き
4
「引っ越し・公的手続き」のQ&A一覧へ

「引っ越し・公的手続き」の記事を読む

上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋の掃除、朝何時から許せる?
上の階の人が朝8時からガンガン掃除し始めますが、これって常識的にOK?集合住宅での部屋...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「入っておいた方がいい」の意見が多数!
入らないとイジメに?「結婚しても自治会・町内会に入るのは無理!」という花嫁の訴えに、「...
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それってそんなに嫌なこと?
私の両親が所有する実家の隣のアパートで新婚生活を始めたいけど、彼が難色を示し…それって...
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
6畳一間で新婚生活ってアリ!?家を購入するまでの数年間、彼が1人暮らししていた家に住みたい
引っ越し・公的手続き
花嫁相談室
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
マイホーム、夫は私の貯金を頭金にする予定らしい…それってやっぱりおかしくない?
引っ越し・公的手続き
ハウツ...
「引っ越し・公的手続き」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー