1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 育児
  4. 妊娠について

妊娠について

その他
ママになりたい8 さん
卒花嫁
2011年3月13日

少し悩んでいる事がありまして相談させて頂きます。今月から病院の外来クラークとして派遣で働いています。面接で子供について聞かれたので、なかなか出来ないが子供は早く欲しいと言う事を伝えた上で採用になりました。扶養控除内のパートで勤務時間も良かったので働かせて頂いていますが、やはり早く子供が欲しい!!と言う気持ちは変わりません。私は主人にお婿さんに入ってもらい自分の姓を継いだので、祖父母にも早くひ孫を見せたいという気持ちもたくさんあります。病院側に早く子供が欲しいと伝えて採用になっても子作りをするのはまだ先にした方が良いのか悩んでいます。

A. みんなの回答

あき☆らむ さん 卒花嫁
2011年3月17日

こんにちは。

ママになりたい8さんは、子供がほしいと病院へも派遣会社へも正直におっしゃっているわけですよね?

それを承知の上で採用されているわけですから、あまり気にせず子作りされてもいいのではないでしょうか。

ただ一つ、私自身結婚前、派遣会社の営業をしていたので書かせていただきますと…。

派遣先へ人材を紹介する立場からいうと、理由は何であれ入社後すぐ(数ヶ月)に退職となるのは正直非常に困ります。

派遣先企業は、時間を割いて受け入れた人材を教育しているわけですから、少なからず業務にも支障をきたしますし、教育時間分の人件費が多くかかっているわけです。

派遣元としても、紹介した人材がコロコロ代わるのは心象も悪く、次からその派遣先企業から人材のオーダーをいただけなくなることもあり得ますし、すでにそこで勤務している同派遣会社からの派遣社員の印象までもが悪くなることもあります。

私が紹介、担当していたいくつかの企業の派遣社員さんが、同時に4名が妊娠!ということがありました。

契約期間を設けて就業しているわけですから、「産休」というケースは前例もなく、全員近々退職という形になりました。

その時、派遣先企業の人事担当の方からは様々なご意見がありました。
祝福して下さる方はもちろん、「仕事」という意味では「急に退職されてしまうと困る。きちんと引き継ぎもしてもらわないと」というもっともなご意見、逆にあっさり「じゃあいつ退職?」とドライな方も…。

結局のところ、すべては働く方自身にかかっているんですよね。
一生懸命頑張っていて評判が良い方なら、「辞めてしまうのは残念だけど、おめでとう」と祝福されますし、評判が悪いと「つわりが辛いといっても引き継ぎはしてもらわないと」「どうせあんまり評判よくなかったからちょうどいい」などと言われるケースも現実にあります。

ママになりたい8さんが、赤ちゃんが授かって退職をなさる際、温かく見送っていただけるように、今は一生懸命仕事に励み、信頼を得られるように頑張ることが大切ではないでしょうか。

そうすると、もし子育てが落ち着き仕事復帰を考える際に、また仕事を紹介してもらえる率が高まります。

子作りもお仕事も頑張ってください!

返信する
5
役に立った
まゆき さん 卒花嫁
2011年3月17日

早く子どもはほしいという思いを伝えた上での採用ですから、
妊娠=寝耳に水という事態にはなりませんし、
安心して今まで通り 子作りも頑張っていってよいと思います!

病院という場所柄、女性の多い職場ですし、理解のある派遣先なのでは。
その環境に感謝を忘れず、仕事は精一杯努めて、家庭では子作りを頑張る、
こういう方なら、子どもができても喜ばれるし、落ち着いたらまた働きに来て、
なんて惜しまれるのではと思います。

おじいさまおばあさまへのお気持ちも分かりますが、
そのために焦って落ち着かない心境でいたら、それはとても悲しまれると思います。

一番大切なのは、早くほしいと焦りすぎないことだと思います。
不安で緊張したりストレスが溜まると、体調に良くないですし、
女性の体は繊細ですから、生活を充実させて気分をリラックスさせるのが大切だと思います。

返信する
0
役に立った
ヒヤシンス さん 卒花嫁
2011年3月18日

派遣会社にお勤めでいらした あき☆らむさんの貴重で的確なアドバイスや
まゆきさんの回答に共感しています。

今のお勤め先の採用担当の方は、ママになりたい8さんの事情をわかってまでも
それを理解し採用して下さったんですよね。良かったですね。
また条件に合った仕事先を探して仲介してくれた派遣会社の方にも感謝したいですね。

ご家庭では巡ってくるチャンスを活かしながら
なるべく自然体で子作りされると良いでしょう!!!
(作ろうと頑張り過ぎないことが妊娠につながる事を私自身経験しています。)

そしてご妊娠されて辞める時が、お世話になった仕事先や派遣会社の方から、
快く受け入れていただけるよう、職場では常に全力投球でお仕事に頑張って下さいね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ママになりたい8 さん 卒花嫁
2011年3月20日

あき☆らむさんへ
回答ありがとうございます!!
私の働いている病院では派遣会社が病院の中に入っていて面接も病院で働いている派遣社員の方がしているという変わったシステムでした。←うまく説明できなくてすみません。

せっかく採用して頂けたので長く働きたいのですが、無排卵の可能性があり不妊症かもしれないとも婦人科で言われているので、その場合は不妊治療を…と考えているので自然に妊娠できるかを早めに確認したいと言うのも考えています。

先輩方は忙しい中優しく丁寧に教えて下さって幸せだな~と思っているので、先輩方への感謝の気持ちを忘れずに精一杯仕事をしたいと思っています!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ママになりたい8 さん 卒花嫁
2011年3月20日

まゆきさんへ
回答ありがとうございます!!
子供は授かり物だからという事を理解してくれているようです。
先輩方にも子供作らないの?とよく聞かれ、子供は欲しいが妊娠しずらい(無排卵かもしれない)と言う事を伝えると、ちゃんと婦人科で見てもらわなきゃダメだよ!と心配してくれています。
これから基礎体温をつけていきたいと思っています。
焦ると妊娠しずらいとは良く聞きますし、前の職場の先輩もずっと子供が欲しいと思って頑張っていたそうですが、結婚して7年経ってもまだ妊娠しないそうです。
回答して頂いて子作りしても大丈夫だとわかり気持ちが楽になりました!!
ありがとうございました!!

返信する
0
役に立った
アイス さん 卒花嫁
2011年3月21日

病院という職場柄、妊娠出産などへの抵抗はあまりないのかもしれませんね。「数ヶ月休めばまた働ける」という程度の感覚かも。
看護士さんなどですと、病院の託児所で24時間預かってくれる病院もありますので、、

最初に申し出てあるのですから、気にせずに普通に過ごすのが一番ではないかな?
できにくい、、、と思っているのでしたら、なおさら。

妊娠しても、すぐさま仕事ができなくなる訳じゃなく、妊娠後期まで働く人も多いですし、、、先のことはわからないので、毎日頑張って働くことが大事だと思います!
退職しなくちゃいけない日が来るまで、精一杯頑張ってください!

返信する
0
役に立った
なつこ さん
2011年3月23日

お子さんが欲しいと願っていて
会社側にも想いを伝えている上で採用されたのですから
先伸ばしにするなどは考えず
自然の流れに任せた方が良いと思います。

働いていて子供は考えていなかった友人が
そろそろ子供を作ろう。
と思ったけれど、なかなか出来なくて悩んでいた友人が数人います。

お子さんが出来ても、
可能な限り働きたいという意思があるのであれば
お子さんを作タイミング等は考えず
自然に神様にゆだねるのが良いと思いますよ。

返信する
0
役に立った
みゆき さん 卒花嫁
2011年3月26日

きちんと採用の際に話をされているのですから気になさらなくてもいいと思いますよ。
妊娠してもすぐに退社しなくても 産休までは働けるわけですから
大丈夫だと思いますよ。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ママになりたい8 さん 卒花嫁
2011年4月2日

ヒヤシンスさんへ
回答ありがとうございました。
仕事は忙しくハードで大変ですがみなさんとても良くして下さいます。上司や先輩に恵まれた事に日々感謝し自分なりに精一杯働いています。上司からは仕事に取り組む姿勢がすばらしく感心しています。とお褒め頂き、これから期待に答えられるよう、またクラークチームの質を下げないよう頑張ります!!
そして元気な子供を授かれるよう頑張ります!
ありがとうございました!!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ママになりたい8 さん 卒花嫁
2011年4月2日

アイスさんへ
回答ありがとうございます!
上司も先輩達も子供は出来ても大丈夫だよ~。とアドバイスして下さる方達で今は一生懸命仕事をしています。先生とも上手くコミュニケーションが取れ仕事にやりがいを感じているのでこれからも頑張りたいと思います!!
ありがとうございました!!

返信する
1
役に立った
相談者コメント
ママになりたい8 さん 卒花嫁
2011年4月2日

なつこさんへ
回答ありがとうございます!
結婚後半年は夫婦で旅行に行ったりと好きな事をして過ごして、いざ子作りとなってからは妊娠しなく悩みましたが、これからはいつ子供を授かっても上司や先輩に嫌な顔をされないように仕事をしたいと思います!
ありがとうございました!!

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ママになりたい8 さん 卒花嫁
2011年4月2日

みゆきさんへ
回答ありがとうございます!!
私は産休は頂かずに退職する予定ですが、妊娠しても働かせてもらえる間は精一杯働かせて頂きたいと思います。
ありがとうございました!

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
育児 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「育児」のQ&Aをもっと見る

子供が欲しい夫と,欲しくない妻
32才男(エンジニア)です。結婚3年目です。 1才年下の看護師の妻とマンションで暮らしていま...
育児
2
義実家に出産報告しない
初めまして。相談させて頂きたいです。 私30才、夫33才。結婚4年目にして第一子を授かりまし...
育児
2
転職か妊活か
今年30歳(夫は32歳)の者です。 先月末に退職し、私の実家近くに移住しました。 ※夫はテ...
育児
1
不妊治療をしている友人への接し方についてどうしたら良いのか悩んでいます
閲覧いただき、ありがとうございます。 私には学生時代から仲良くしている友人がいます。友人...
育児
4
夫婦で子供が欲しいタイミングが違う
夫と子供を作るタイミングで話し合っていますが、 まとまりません。 私:25歳 夫:2...
育児
9
妊娠についてです。
前回の生理が3/21~3/27までで、今回の生理予定日が4/19~で4/1に仲良しをしました。...
育児
6
「育児」のQ&A一覧へ

「育児」の記事を読む

新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
育児
ハウツ...
「育児」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー