1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 保険・お金
  4. 財布のひもはどっちが握っていますか?

財布のひもはどっちが握っていますか?

その他
ぱぶ さん
卒花嫁
2010年9月30日

 いつもいろいろと参考にさせていただいています。

私は結婚生活5か月目に突入し、私自身は結婚を機に正社員で就職していた会社を退職し、今は専業主婦でそろそろ何か仕事をしようかなぁと思い、仕事探し活動をしています。

さて、ご結婚しているみなさん、またはこれから結婚を控えているみなさんに質問です。

財布のひもは夫が握っていますか、それとも妻が握り夫の給料を管理して夫へは毎月のお小遣い制でしょうか?

私自身は、本来将来に備えて貯金第一を考えているため、私が財布のひもを握りたいのですが、夫は絶対に自分で管理したいと言い張り、毎月の生活費は一定の金額を私にくれるだけです。これだと、夫がほかに何にお金を使っているのかがわからないのが不安になるし&ちゃんと毎月貯金できているのかが心配です。

そこでどうにかして夫が今後毎月の給料を私に渡してほしいのです。

みなさんはどうしていますか?

また今まで給料を自分で管理したがっていた夫が妻に渡してくれるようにするには何かいい作戦がありますかねぇ?

よく節約をテーマにした雑誌で、ある一家の家計簿の紹介欄では、みんな夫は、お小遣い制で妻が財布のひもを握っている記事を目にするので、「うちもこうしようよ~」と言っても絶対に嫌だと言います。

ちなみに私は、今後バイトが決まったら、バイト料金すべて貯金をしていきます。

何か良いアドバイスを教えてください。

よろしくお願いいたします。

A. みんなの回答

さくらはなこ さん 卒花嫁
2010年9月30日

こういう旦那さんって変わらないらしいですよ。。

で二パターンあって、自分でもっておいて使いたい放題貯金もしてないタイプと自分で管理しなければ気に入らない代わりにしっかりお金も貯めているタイプ。どちらの感じでしょうか??

ちなみにうちのいとこは旦那さんが全部管理して一定額だけ奥さんであるいとこが受け取ってやりくりする形をとっています。はじめこそ文句いってましたが、もともといとこは浪費癖があって旦那さんも心配していたんでしょうね。結果、旦那さんがしっかりためていたおかげで新築一戸建てほぼ現金で!購入してました。

うちは完全に私が財布を握ってます。旦那さんは管理するのがめんどくさいようなので。

旦那さんの様子をよく見て大丈夫そうなら思い切ってまかせてもいいのでは?ただ無駄ずかいしないようにしっかりくぎをさすことが大事ですね。

返信する
3
役に立った
あきらっち さん 卒花嫁
2010年10月1日

結婚前に話しておくべき事だと思うんですが
旦那様が管理をするのであれば家計簿をつけてもらい
ぱぶさんがチェックする。
その上で貯金の話もしていけば良いのではないでしょうか。

結果旦那様が家計簿をつけられなかったり
しっかりとしたお金の管理ができなければそれを理由にぱぶさんが
お金の管理をするようにできると思います。
その代わりぱぶさんもしっかり家計簿をつけて彼を納得させる必要がありますけどね。

私は共働きですが、結婚が決まってから
・基本彼のお給料で全て賄えるように生活基盤を作る。
 (互いのお小遣いもここから出す)
・私のお給料は全て貯金。
 (貯金も目的事に通帳を変えると決める)
・お互いのお小遣い金額は同じにして彼のタバコ代は1日1箱のみ家計から出す。
など私から切り出して決めていきました。

返信する
3
役に立った
まはろ さん
2010年10月1日

我が家も主人から生活費をわたしてもらい
主人が管理していますが
貯金や保険に関しては、どこの会社に毎月いくら貯金しているのか
明確にしてもらっています。

結婚当初は私が全て管理していたのですが
旦那のお小遣いが足りなくなって渡したりといった事が何度もあって
その度にやりくりするのが大変でした。
主人が転職をしたきっかけに
旦那にまかせるようにしてみたら
旦那は自分でやりくりするようになったので
私も毎月一定額の生活費をもらって、
その中でやりくりした方が楽になってよかったと思っています。

友達に聞いても管理の仕方は、さまざまですので
貯蓄額だけ明確にして、あとは夫婦のスタイルでやられたら良いと思います。

返信する
4
役に立った
☆れいあ☆ さん 卒花嫁
2010年10月1日

こんにちは。お金の事ってモメ始めるとキリがないですよね…
うちは家計用の財布は私が持っていますが実際は2人で管理してる感じですよ!!共働きで私の給料は貯金して冠婚葬祭以外ではなるべく使わないようにして主人の給料のみで毎月やりくりしてます。でも給与明細はお互い持ち帰り見せ合うようにしてお互いお小遣いせいです。主人の口座のカードは私が持ち通帳は主人が持ってます。カードだけでも残高照会をしてるので無断でおろされていてもわかりますし残金がわかるのでお互い安心です。もちろん家計簿もつけてますし買い物するときはだいたい2人で相談してかいます。どっちかが管理しても2人のお金って認識なの2人ともが収入・支出・残高がわかる形をとってます☆
旦那様が管理するって言い張るなら通帳を預けてもらえたら安心ではないでしょうか?

返信する
2
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2010年10月2日

大抵のお宅は、奥様が管理しているのではないでしょうか?
うちは主人が管理しています。
私の方が節約するのが苦手で、なかなか貯金が貯まらなかったので
結婚して3年ほど私が管理し、
その後逆転して主人が管理してみたら
少ないけれど貯金が出来、一戸建てを買うことが出来ました。
毎月決まった金額を私がもらい、その中で衣食住をまかない、
生活費以外のお金を全部主人が払っています。

何か余分に買いたい時、申告してお金をもらわなければいけなくて
それが嫌だったので
私はパートに出始めました。
私のパート代は、私が自由に使っています。

お金の管理ってとても大変なので、めんどくさがり屋の私には
主人に管理してもらった方が楽で
このスタイルが気に入っています。
だけど、浪費家の旦那さんだと大変なことになります!
もしもこのままご主人管理で行く場合、そこを気をつけて下さいね!

それから、これは同じように旦那さんの方が管理している家庭の話ですが、
こういう人は、決まったお小遣いしかもらえない制度を嫌がる人が多く、
その考えを変えるのは難しいかと…。
一度、1年交替で、お互いが管理し、
貯金がより多く貯まった方が管理していく、という風にしてはいかがですか?
これだと大義名分が出来ますよね。(奥様の方が管理が上手な場合ですが)
二人で話し合い、頑張って下さい!

返信する
1
役に立った
ちびちびまるこ さん
2010年10月2日

私のところは、基本的に主人が管理しています。

ですが、毎月の生活費や貯金など毎月家族会議として相談しています。
お小遣いを使いすぎて、一時UPをお願いしたり、、、笑

今の家計がお互い分るようにしていますよ。
どちらかだけしか家計が分らないというのは、どこまで節約したほうがいいのか
散財していい範囲なのか人生設計が出来ないと思います。
たとえば、マンションを買いたい→少しでも節約→今の家計を考えて、国産牛でも大丈夫orお手頃価格の外国産とか。
へんな例えですね^^;

どちらが管理しても収支報告会があると安心出来ると思います。

返信する
0
役に立った
aiko さん 卒花嫁
2010年10月3日

私は、自分が管理して旦那にお小遣いを渡しています。
旦那さんの管理でもいいと思いますが、
やはり、預金通帳などのは見たい時に見れるようでないと、
あとで大変ですよ。
貯金通帳が見せられないようであればやましいことがあるのではないですか?

しっかり、その辺やらないとあとあと後悔するかもしれません。
友人に気づいたら好きなように遊んでいて全然貯蓄ができていなかった。
ということがありました。

返信する
1
役に立った
paru さん
2010年10月4日

うちは主人です。
私は毎月決まった金額をもらってそこから
衣食のみを管理しています。
子供の教育費は+で別途もらっています。
でも習い事など毎月のお金いがいに
結構出費があったりして
その都度もらっていたのですが大変らしく
私は内職したりパートして自由に使えるお金を持ちました。
主人のほうがしっかりしています。
保険や住宅ローンの管理は全て主人がやっています。
そして
自分はもらったお金の中でなら自由に使うことができるので
食費をあまり切りつめることもなく自由です。
母が言うには、家計を握ってる方が老けるそうです。
私も共働きの頃は私が握っていました。
その時は、少しでもお金を残したくて結構たいへんな思いして節約していました。

ご主人がしっかりしていて、お小遣いを湯水のように使うことがないのでしたら
決まった金額だけもらってやった方が楽だと思いますよ。
でも、心配でしたら、きちんと話して収支をはっきりしてもらう方が良いと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ぱぶ さん 卒花嫁
2010年10月5日

みなさん、回答くださりありがとうございます。

私の夫の場合は、やりくり上手ではなく管理もしっかりできないのにたとえ妻である私にでさえ、管理させるのがいやみたいで・・・・・

将来の貯蓄のこともちゃんと考えているようには思えず心配です。

夫の父親は「ふつうは、毎月に給与と給与明細を奥さんに渡して、しっかり奥さんに管理してもらうべきなのに・・・」とお話していたにもかかわらず無視です・・・

せっかく夫の両親もこのように言ってくれているので、いざとなったら夫の両親にも相談してみようかと思います。

また何かいい案を思いついたらいつでも教えてください

よろしくお願いいたします。

返信する
0
役に立った
ナインチェ さん 卒花嫁
2010年10月5日

うちも、私が握っています。
旦那には、家計管理なんて怖くてとてもやらせられません。

それで無くとも、普段の生活で、細々したもの(生活必需品や食品など)を買う人がお金を管理したほうが、スムーズに行くと思うんですが。

ぱぶさんは、ご主人のお給料がいくらかって事は聞いてますか?
もしかして、それも伝えてもらってなかったりするのかな・・・

家計を握られるのはイヤというご主人みたいなので、とりあえずこういうのはどうですか?
給与振込口座の通帳をぱぶさんが預かり、ご主人はカードだけ持つのです。
そうすればぱぶさんはお金の流れがわかるし、ご主人も無駄遣いしにくくなると思うのですが・・・。
なんならお給料が入って直ぐ、ごっそり別口座にうつして、「貯金しといたよ」って言うのもできると思うし。

いかがでしょう?

返信する
2
役に立った
@咲良@ さん 卒花嫁
2010年10月9日

ぱぶサンはじめまして。

ご主人は金銭感覚的に独身生活の身軽さが抜けず紐を渡したくないのかもしれませんね。早い段階にぱぶサンが色々問題提起したのは素晴らしいと思います。

コメントを読むと今は通帳を握るのも難しい状況なのかなと思いますので、管理はしばらくあなたにお任せするからと伝え、給与明細を毎月見せてもらう事から始めてみては(・∀・)?

そこで毎月どれ位ご主人が握っているかわかりますよね。

財形制度のある会社ならば、絶対に余るであろう最低限の金額を算出し、ご主人に【将来の為あなたの会社の財形貯蓄を利用しましょう】と伝えてみる手があります。

毎月、天引きですから、給与明細を確認する事で貯蓄されているか確認出来ます。貯蓄されていれば少し安心材料になるでしょうし、財形を崩す事は、手続き上、案外手間がかかる事で、細々崩す事も不可ですから、もし勝手に全額きり崩したならば、その時点でご主人に突っ込みをいれる事も出来ます。

一気に財布の紐を握るのが難しくても、お義父様の助言に助けてもらいながら、少しずつお財布に意見できる環境を整えていけますように。

返信する
2
役に立った
つつじくん さん
2010年10月14日

そういう人はきっとどんなに話しても無理です。

うちもそうですが、「俺がかせいでいるんだ」と言うことをはっきりみんなに認めてもらいたいのだと思います。

「ちゃんと将来のためにきちんとためてよ」と言って、ぱぶさんはこっそり自分のためにへそくりをためておくことが大切だと思いますよ。

あとは妻が実権を握ると色々運用とか考えなければいけないけれど、それを考えない分ちょっと気楽な気がしないでもない・・・と思うことですかね。

頑張りましょう!

返信する
2
役に立った
さん 卒花嫁
2010年10月17日

うちでは私が握っています。
でも 生活費の使い道や家計簿など 主人も見ているので
私が管理しているようですが 彼もきちんと把握しています。
なので 何か買うときや外食する際も相談します。

今後の事も考えて貯金額も決めたり すべて話し合いで決めています。
そのほうがお互い無駄なく過ごせると思います。

返信する
0
役に立った
ひばり さん
2010年10月29日

うちは、私が管理しています。
お給料は毎月振り込まれてくるので
その通帳とカードを渡してもらいました。

でも、友人の旦那さんは
会社の方でいくつかの口座に振り込みを分けることができるとかで
給料のうちのいくらかを勝手に別口座に振り込んでいて自由に使われていたようです。
友人が働き始めて確定申告をすることになり
源泉徴収票を確認してそのことに気がついたみたいです。

いろんな家庭がありますが
お金のことは少しシビアになっても良いのかなって思います。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
保険・お金 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「保険・お金」のQ&Aをもっと見る

銀行の名義
結婚して苗字が変わりましたが、銀行の通帳の名義を変えていません。ないとは思いますが万が一離婚す...
保険・お金
1
金銭面のズレ
彼と知り合ったのは彼の会社の会長と私の親の知人が友達同士で紹介されました。お見合いという訳では...
保険・お金
1
結婚祝い
今月入籍予定で叔母家族に結婚祝いで5万円頂きました。 内祝いを返したいのですが半額でいいので...
保険・お金
1
入籍後の扶養について
来年の1月に入籍予定なのですが、新居の関係で入籍後1週間程、別居状態になります。 今は父...
保険・お金
2
旦那の実家のローンについて
旦那の実家のローンについてご相談させていただきます! 今月、結婚しました。 2人で賃貸に住...
保険・お金
8
結婚式に来てくれた友達の式が中止に。ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?
自分の結婚式&披露宴に来てくれた友達の結婚式がコロナで中止になりました。 現金書留でご祝儀を...
保険・お金
2
「保険・お金」のQ&A一覧へ

「保険・お金」の記事を読む

後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミナー」開催
後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミ...
保険・お金
キホン
PR
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
保険・お金
花嫁相談室
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽くなる!
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽...
保険・お金
トレンド
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「現実は甘くない」という意見が…
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「...
保険・お金
花嫁相談室
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば何も問題はない?
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば...
保険・お金
花嫁相談室
「保険・お金」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー