1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 彼の親との同居

彼の親との同居

その他
ゆみりー さん
卒花嫁
2010年8月3日

9月に結婚後は彼の実家で両親と同居します。彼の両親とは面識も多く、今はとても良くしてもらってます。彼の実家は、典型的な田舎の家。私は核家族で育っており環境が彼とは異なり、礼儀の面で時々彼に注意を受け、いつも落ち込んでしまいます。失礼がないようにと、彼親と会う時の緊張感は相当なもの。また最近、彼はやや強いマザコンではと不安を感じる程、「お母さん」をたてます。彼母は、確かにテキパキした人で気遣いや面倒見もよいです。そういう妻に、という彼の希望を感じます。お嫁に行くのだから、少しずつ頑張るしかないですかね?

A. みんなの回答

ちー さん 卒花嫁
2010年8月3日

いきなりの同居、心配ですよね~。
慣れないことがあるのは当然なことだし、
注意されたことをひとつずつ克服していけばいいんですよ。
夫婦生活なんて、親と暮らすより長い期間なんですから
ある程度長い目で見てもらわないとね。
その辺は旦那さんとも話しておくと良いですよ。

同居にはメリットもあるでしょうから、
明るく前向きに考えるのが一番ですよ!

※マザコンの件ですが、多くの男性は少なからずともマザコンですよ。
それが普通というか、母の愛情を受けて育った証です。

返信する
4
役に立った
さん 卒花嫁
2010年8月3日

ゆみりーさんの、初々しい様子が伝わってきますね。
緊張はするでしょうが、本当に少しずつでいいと思いますよ。同居の生活そのものに、最初はとても疲れるかもしれませんので、完璧は目指さないでくださいね。。

お母様は確かに、すべてにおいて優秀でしょうけど、今まで家事・育児をやってきた年数を考えたら、普通じゃないでしょうか。。まさか28歳のときから、今と同様のことができたわけじゃないと思いますよ。

わからないこと、できないことがあるのは当たり前なので、教えてもらい、あやまったりしながら、可愛げのある態度で明るく過ごすことができたら、充分だと思います。
同居してくれるお嫁さんは、最近減っているのではないかと思いますから、きっと、大切にしてくれると思いますよ。頑張ってくださいね。。

返信する
0
役に立った
ゆんこ さん 卒花嫁
2010年8月4日

2人生活がないまま同居というのは、とてもドキドキすると思います。
でも緊張しすぎず、できることから少しずつでよいと思います。

典型的な田舎の家なら、義母さんはそういう生活の先輩ですよね。
教えてもらったり、不慣れなところはちょっと甘えたりして、
家事全般やお付き合いのことは、彼よりも義母さんに頼ってしまった方が楽かもしれません。
義母さんを味方に付けた方が、もし彼とけんかしてしまっても、義母さんが助けてくれるでしょう。

彼も義母さんを立てるとのことなので、2人仲良くしてもらった方が安心でしょうし、
ゆみりーさんに注意することも無くなるのでは。

ゆみりーさんは、彼からの注意に落ち込んでしまうようですが、
生活環境が違う2人が一緒になるのですから、分からないことだらけで当たり前です。
そんなに落ち込まず、次からは気をつけよう!くらいに考えて明るくいきましょう。

返信する
0
役に立った
つつじくん さん
2010年8月4日

私も一応目上の人(両親を含む)は立てますよ。でも主人はそうでもないです。
考え方、育ち方の違いだと思います。
礼儀正しくすることは、彼のご両親以外にもいい印象を与えますし、時々落ち込んでもそういうことを教えていただけるのはゆみりーさんにとって無駄なことではないと思います。

修行だと思って少し頑張ってみたらどうですか。あまり執拗でおかしいと思ったら自分の意見も柔らかくしかしはっきりと伝えられるようになるといいですね。

返信する
0
役に立った
さくらはなこ さん 卒花嫁
2010年8月4日

よく決心されましたね。それだけで尊敬します(^。^)

家庭環境がまったく違うのだからいきなり完璧な妻に嫁になんてできなくていいんですよ~。時間をかけてお互いを理解していくものだし、それが旦那さんだけでなく彼親二人もというのもちょっと大変かもですが((+_+))とにかくお勉強!と思って色々教えてもらってください。
私もいつもお勉強!わからないことを教えてもらうという姿勢でお姑さんに何でも聞いてます。素直にわかりませんといって教えてもらうほうがかわいがってもらえるし、いいですよ~。無理しないでくださいね。

ちなみにうちの主人もお母さん好きです(笑)お母さんの手料理を習ってくれとちょいちょい言われます。でも作ってもやっぱり違うなとかいいますが。。男の人ってこんなものかもしれないと今では、はいはいと流せるまでになりました(^。^)

返信する
0
役に立った
相談者コメント
ゆみりー さん 卒花嫁
2010年8月5日

たくさんのお返事、ありがとうございました!
不安は考えればキリがないですね。
まずは、焦らず素直に前向きに、お義母さんに教わる姿勢で、ひとつひとつ覚えていこうと思います。

それから、マザコン気は、みんなそうなんだって少し安心しました。正直、お義母さんにヤキモチ妬いてしまうほどですが、いつか「ちっちゃな事気にしていたなぁ」と笑えるくらいになれたらいいな。
本当にありがとうございました。勇気づけられました。
これから始まる、お嫁さん生活を、存分に楽しんで頑張っていきます。

返信する
0
役に立った
みみ さん 卒花嫁
2010年9月23日

同居はなかなか大変ですよね。
今まで暮してきた習慣も何もかもが違うのですから 戸惑って当然だと思います。
まずはあまり無理せずに 肩の力を抜いてみてください。
私も結婚後同居してもう5年・・いろいろありましたが
何とか頑張っています。
どこかで息抜きをしながら 長い目で見ることがいいと思います。

それから マザコンの件ですが 男性は少なからずマザコンのようです。
うちもそうですから・・・お互い頑張りましょう。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー