1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 引出物
  4. 体重ベアについて

体重ベアについて

その他
さん
卒花嫁
2010年7月23日

いつも参考にさせて頂いてます。
今年結婚予定なんですが、親への贈呈品を体重ベアにしようと思っています。
彼の方にはタキシードを着せて、私の方には、私と同じカラードレスを着せる予定です。
そのことを、同じく今年結婚予定の同僚に話したら、「私も考えたけど、くまなのに高いし、もらっても困ると思う~」と言われてしまい、すごく傷付きました。私が体重ベアにしたのにそんなこと言われて、気悪くないですか?
ドレスの発注もしてしまい、今更キャンセルもできませんが、これで良かったのかと不安になってしまいました。
ご両親に体重ベアをあげたことのある方、周りの方のお話でも結構ですので、お話聞かせて頂きたいです。

A. みんなの回答

M&Mズ さん 卒花嫁
2010年7月23日

私はあげましたよ!

うちの母からのリクエストで。
実は当初(と言っても私が結婚の予定もなく付き合っている人も居なかった時は)「体重ベアなんてまっぴらごめん!」なんて言っていたくせに

いざ結婚するとなったら
「あのクマさん欲しいな」なんて変わったものですから(苦笑)

結果は大成功でしたよ。
正式には、干支(卯年にちなんでウサギにしました)でやってみました。
でも、ポシェットに刺繍が入れられるのですがそのメッセージに感動してしまったのか泣いてしまいました。。。

貰うのは、そのお友達ではなくお母さんだからあまり気にしなくても良いと思いますよ。

ちなみに
彼の生まれた時の体重は3600gと大きな子だったので
彼のお母さんは「うっ」となっていました(でもすぐお父さんと持ち手をチェンジしてしまっていましたが(苦笑))。

同じカラードレスにするなんて素敵じゃないですか!


ちなみに、うちは業者から透明ラッピングで包まれたまま贈呈してしまったのですが(外してと言っておいたのに)
贈呈するときは、ラッピングはしないでそのまま渡した方が、写真にもクマたちが可愛く残りますよ。(ただ、持ち帰り用の袋を渡すのを忘れずに)
プチアドバイスになれば幸いです。

ではでは。

返信する
7
役に立った
シカッコ さん
2010年7月23日

こればっかりは親御さんの考え方というか、性格によるかと・・・

うちの親なんかは、従姉の結婚式での体重ベア贈呈を見て
「あなたの時はアレは絶対に止めてね」と真っ先に言ってきた口です(苦笑)
普段から「記念品なんかいらない」と公言してましたし、
何より、4キロ超の重たいぬいぐるみ(私は過熟児だったので・・・)を、
慣れない留袖を着て持って帰りたくなかったんだろうなぁと、
本音が分かっていましたので、体重ベアは贈りませんでした。

ちなみに、従姉のご両親は体重ベアをとても喜んでましたし、
今でも実家に大切に飾っているようです。

ご友人の発言は、確かにちょっと配慮がありませんでしたが、
人それぞれ考え方が違いますし、あまり気にしないでおきましょう。
幸さんがコレがいいと思って選ばれた物なら、親御さんもきっと喜ぶと思いますよ。

返信する
3
役に立った
あきらっち さん 卒花嫁
2010年7月23日

確かに配慮が無いなとは思いますね。

私もお友達の意見側なのですが(両親共にぬいぐるみは勘弁と言われました。)
先月式を挙げた友人は体重ベアでしたよ。

本当にコレはご両親の性格によります。
物を飾るのが好き・嫌い(又は場所がある・ない)
重いものを持って帰るのを気にしない・嫌がる

私の両親は花束も嫌がってます(切り花はすぐに枯れる為)
第一希望『商品券』でしたから(笑)
なのでブリザードフラワーを渡してプレゼントは無しにする予定です。

ご両親が喜んでくれると思ってるからこその体重ベアですもん、
幸さんは心を込めて渡してあげてください。

返信する
1
役に立った
アイス さん 卒花嫁
2010年7月23日

同僚さん、軽い気持ちで言ったのでしょうけど、ちょっと思いやりに欠けますね。
送る方も多いですし、私は、ほほえましいプレゼントだと、以前から思っています。
私は、何も両親にあげなかったので、もし子供からもらったら、出産の日を思い出して、号泣するかもしれません。。。(まだ先のことですが)

ちゃんと、タキシードとカラードレスまで着ているなんて、とてもいい思い出になると思いますよ!
くまのぬいぐるみって、高級なものがたくさんあるし、人気も高いので、飾っても変じゃないし、自信もって送って大丈夫だと、私は思います♪

返信する
2
役に立った
you☆ さん 卒花嫁
2010年7月23日

大切に育てた大事な娘の結婚式にもらう記念品ですから、
ご両親はきっと何をもらっても嬉しいはずです。

ただ単純に「今もらって嬉しいものは何かな?」と考えたとき
一番に「くまのぬいぐるみ」が来る人は少ないと思いますが、
モノとしての実用性じゃなく、結婚式の記念品って
その「気持ち」に感激するものなんです。
ご友人はそれがわからずに、心無い言葉を言ってしまったのだと思います。

「え~、ぬいぐるみじゃなくて○○がよかった!」なんて
思われるはずはないと思いますので、ご心配なさらないほうがいいですよ。
きっと喜んでくれると思いますよ!

返信する
2
役に立った
あつてん さん
2010年7月23日

姉が結婚式でウエイトベアをプレゼントしていて、私は
「へー、こんなんあるんだ、いいなー」
と思いました。
花束より記念になるし。

私はいい年しながら結婚の予定はないのですが、
もし結婚式をするなら、私と父親が大好きな阪神タイガースのトラッキーのウエイトドールにしようと勝手に思っています(笑)。

その友達にあげるわけでなし、気にしなくていいですよ。

返信する
0
役に立った
kiki さん 卒花嫁
2010年7月23日

問題なのは、何をあげるかではありません。
自分の感謝の気持ちをどのように表現されるかです。

実用的な物で、旅行券や商品券、体重米を贈る方もいます。
記念に残るように、体重ベアや自分で作ったペアのグラスを贈る方もいます。

ですが、それぞれに喜び方があると思います。
旅行券でご両親に楽しい思い出ができたというのも素晴らしいですし、自分の手元に一生残る体重ベアも素晴らしいです。

もちろん、欠点もあります。
旅行券は思い出は残るけれど、自分の手元に残るものではありません。
体重ベアは手元には残りますが、あくまで飾るものであり、実用的な要素はありません。

ですが、これらは自分の両親に感謝の気持ちを示す一つの手段です。
自分が心をこめて送りたいと望んだ物こそ、ご両親が心から喜べる物だと思います。

私は体重ミッキーをプレゼントしました。
私の姉は体重ミニーをプレゼントしていて、場所に困るかなぁ~と思いきや、喜んで2つ並べてかわいがってくれています。

ご両親はご自分の子どもを誰よりも理解してくれる存在です。
ですから、本当にプレゼントしたい物を送られたらいいと思いますよ☆

返信する
3
役に立った
ハル さん 卒花嫁
2010年7月24日

私の場合は、両家の母に渡しました。
非常に喜んでくれました。旦那側の方ではいまは子供の遊び道具として
可愛がられています。

確かに高かったと思います。ただ、思い出のプレゼントになりましたよ。

返信する
1
役に立った
ゆうな さん 卒花嫁
2010年7月25日

私も両家の両親に贈りましたが
とても喜んでくれました。

ご友人の方の言葉に悩むかもしれませんが
気にしないで大丈夫ですよ。
きっと喜んでくれると思います。

返信する
2
役に立った
アラレちゃん さん 卒花嫁
2010年7月25日

私は、以前から親が「体重ベアとかぬいぐるみをもらっても、置く所がないから止めてね。花束が良い」と言ってましたので、花束贈呈にしましたね。私の実家は狭いので、ぬいぐるみを飾ったりするスペースが無いんですよ(笑)
ぶっちゃけ、親の反対が無ければ、私も体重ベアかぬいぐるみ(キャラ物)をあげたかったんですけどね~。
幸さんはご自身と彼のご両親の事を考えて、体重ベアという結論を出したのでしょうから不安になる事はないですよ。
他の方も、おっしゃってるように人それぞれの考えがありますから、同僚の言葉は気にしなくて良いと思いますよ。多分、悪気があって言った訳ではないのでしょうし・・・
ああ、こういう考えの人もいるのねって感じで、スルーしちゃいましょう。

返信する
3
役に立った
ものの さん 卒花嫁
2010年7月25日

「kiki」さんが書いていらっしゃる通りだと思います。

私の実家にはぬいぐるみが有り余っており、親が死んだ時の事も考え、
絶対に親は自分から泊まらないであろう高級旅館の宿泊券にしました。
私の両親は消えるものを好みます。
物より昔行った家族旅行などの写真を見て楽しそうにしています。

逆に彼の親は、「これは誰に貰った」と言っていて物を記念にする
タイプなので、本当に人それぞれだと思います。
彼の両親には体重ベアの方が良かったんじゃないかなって今更な
がら思います。(旅行券を選択したのは彼ですが)

私の両親は旅行券を喜ぶタイプで彼の両親はぬいぐるみを喜ぶタイプ
かなと今になって思います。

文章を読んでいると、自分のしていることに賛同しなかった同僚の発言に
対して苛立ちを覚えているようで、自分がしている事に対して迷っている
感じではないように思います。

同僚の発言も配慮に欠けるところはあるかもしれませんが、価値観が違う
から、ひいては育った環境が違うから口をついて出てきた一言だと思うの
で、
「娘と同じカラードレスを着た体重ベアを娘からプレゼントされても
 喜べない家庭で育ったのね」
くらいの気持ちでいた方が楽だと思います。

返信する
5
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2010年7月25日

お友達の発言は、心ない発言ですね。
何気なく言った言葉なのかも知れませんが
もうあげると決めている物を、否定的な言い方をするのは
相手のことを思いやれない人なのだと
気にしないことです。

皆さん言ってますが、人によって感想は違うと思います。
だけど、幸さんが、あげたいと思う物をあげていいんだと思います。
娘が考えて選んだもの、お母様、嫌がることは決してないと思います。
自分がもらって嬉しいと思う物、それを考えて選んだのであれば
大丈夫ですよ。

返信する
0
役に立った
ぱぱらん さん 卒花嫁
2010年8月3日

私も以前はくまさんは重いし邪魔だしと思っていましたが、
テレビで、「これは息子が結婚式にくれたものなの」って
嬉しそうに話しているお母さんの姿を見て、
あったかいプレゼントだな~と見方が変わりました。

そのお友達がなんて言おうと、
ご両親が喜んでくれれば、大成功だと思います☆

返信する
0
役に立った
母様 さん 卒花嫁
2020年1月7日
返信先: モジャボさん

娘より母親の私の方が結婚式に積極的なので厚かましく回答させて頂きます。私も最初は熊なんて邪魔だしいらないと思っていたんです。娘もお母さんが一番いらないと言いそうな記念品だと思っていたそうです。でもあるホテルのフェアに行った時記念品サンプルが色々置いてあり、この中でいらない物だけ教えてと娘に言われたんですが、たまたまあった体重ベアを何の気なしに抱いた時、ずっしりとした重さに娘が産まれた時のことがさっと身体中に湧いてきて胸にグッときてしまい、思わず「この熊がいいかも!」と叫んでしまいました。これは貰ってみないと分からないかもしれません。ただ皆が皆同じとはわかりませんけれど...。
お友達の何気ない言葉ですが、私もけっこう正直な感想を言ってしまうタイプなので気にしないでくださいね。色々な意見があって当たり前だし、いいことばかり言う友達がいい友達とは限らないですし。ただ決めていたならホローが欲しかったかもですね。お友達の意見があったからこそここで皆さんに意見を聞いているわけだし、納得して贈れるじゃないですか!

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
引出物 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「引出物」のQ&Aをもっと見る

ゲストの引き出物について相談です
2ヶ月後に挙式、披露宴を控えています。 引き出物について相談です。 ほとんどのゲストは記念...
引出物
1
引き出物を宅配にする場合、手提げ袋は用意するべきでしょうか?
遠方からのゲストも多く、そのまま飲みに行きたい!と言っているゲストも多いので、引き出物は最近よ...
引出物
3
【至急】引き出物の値段について
結婚式の引出物について、悩んでいます。 主人と話し合った上で結婚式のお返しの予算が 4...
引出物
2
若い親族への引き出物にAmazonギフト券
とても悩んでいるので相談に乗って下さい。 親族のみの結婚式と披露宴をします 親族の...
引出物
2
両親への引き出物
既出でしたらすみません。 両親への引き出物について相談です。 親からの援助はなく、自分...
引出物
4
引出物のお皿について
パレスホテル東京で挙式をします。 引出物で迷っているのですが、 ノリタケのお皿とTYパレス...
引出物
2
「引出物」のQ&A一覧へ

「引出物」の記事を読む

結婚式を直前に欠席した友人からご祝儀が送られてこない…「引き出物を送る」と言っちゃったけど、やめてもOK?
結婚式を直前に欠席した友人からご祝儀が送られてこない…「引き出物を送る」と言っちゃった...
引出物
花嫁相談室
【結婚式の引き出物の贈り分け】相手によってギフトを変えるとき、どう中身を知られないようにする?
【結婚式の引き出物の贈り分け】相手によってギフトを変えるとき、どう中身を知られないよう...
引出物
花嫁相談室
【結婚式の引き出物の数のルール】偶数にしたくないけれど「袋」も数に含まれる!?値がはる席札や装花はカウントされる?
【結婚式の引き出物の数のルール】偶数にしたくないけれど「袋」も数に含まれる!?値がはる...
引出物
花嫁相談室
花瓶やどっしりケーキ、ペアグッズは正直つらい…?もらって困った披露宴の引き出物を教えて!
花瓶やどっしりケーキ、ペアグッズは正直つらい…?もらって困った披露宴の引き出物を教えて!
引出物
花嫁相談室
結婚式当日は引き出物なし。「いただいたご祝儀額を見て、それぞれ金額に見合った引き出物を贈ろう」という合理的な新郎からの提案…これって失礼?
結婚式当日は引き出物なし。「いただいたご祝儀額を見て、それぞれ金額に見合った引き出物を...
引出物
花嫁相談室
「引出物」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー