1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 育児
  4. 私が間違っているの?神経質?

私が間違っているの?神経質?

その他
プレママ さん
2010年6月27日

こんにちは。私は妊娠三ヶ月の妊婦です。 先日、4月に出産した友人につわりについてメールをしたところ、その友人が赤ちゃんを連れて私の家に遊びに来たい、との返事がありました。 ちなみにその友人は、ほとんどつわりが無かったそうです。

私自身、だいぶ落ち着いてきたけど まだ体調に波があるため、友人にはその事を伝え会う事にしました。 症状として、たまらなく眠くなり だるくて仕方なくなる事、たまにご飯が食べられない事を伝えました。

当日、事前に『体調はまあまあで、絶好調ではないけど、今のところは大丈夫だよ』とメールしておきました。

そして、赤ちゃん(二ヶ月)を連れて来てくれたのですが…
初めは私も友人も普通に会話をしていましたが、2時間…3時間経っても帰らず。 赤ちゃんは、ウチの座布団に寝かせていたのですが 「うつぶせにしてみよう!」と友人。案の定、ヨダレが座布団にべったり。 その後も、そのままオムツ替えを始めました。

A. みんなの回答

相談者コメント
プレママ さん
2010年6月28日

続きです

「○○眠そうだね」「○○、だるいの?」と友人も私に話しかけるので「うん、もう早く横になりたい(>_<)」と言っても、帰る気配なし…。
私自身、我慢が出来なくて「悪いんだけど、夕飯の支度、最近作るの時間かかるから、そろそろ良い?」と言って帰ってもらいました。

友人はつわりが無かったようですが、私も事前に体調を伝えていますし、少しは気配りがあっても良いのではないかと。
また、もし自分が赤ちゃんを連れてお邪魔する立場なら バスタオルやオムツ替えシート等持参すると思います。自分にとっては可愛い子で、ヨダレや汚れたオムツも気にならないかもしれませんが、他人にとってはどうでしょうか…

友人の子には 何ひとつ罪はありませんし、可愛い子でしたが。
体の不調を訴えても お構い無し、汚しても「あぁ、ごめん」で悪びれもしない友人を見て、正直なところ 連れてきた赤ちゃんも可愛く思えなくなりました。
はっきり 言えば良かったのでしょうか…
先日の事ですが、何かすっきりしません。
私は 間違っていますか?

返信する
3
役に立った
かな さん
2010年6月28日

つわりの経験がないと、つわりの辛さが分からないかもしれませんね。
きっと、プレママさんが、体調があまり優れない中でも
きちんと対応されていたので
ついつい、長居されてしまったのでしょう。

子育ての経験があると
多少のよだれとか、仕方ないと思える部分が出てくる事もあるのですが
赤ちゃんを育てた経験がないプレママさんが
神経質に感じるのは当然だと思いますよ。
しかも、今回はお友達も、人の家に訪問して気遣いがあまりなさそうに見受けれますしね。

プレママさんがお母さんになって逆の立場になった時には
こういった事をしないようにしたいですね。

返信する
3
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2010年6月28日

相手が元気そうにしていると、ついつい長居してしまうのも分かります。
しかも、つわり経験がないと、あのつわりの辛さは
たとえ妊娠経験があっても分からないものです。
しかも、お友達も出産していると言っても、2ヶ月の赤ちゃんということは
まだママになって2ヶ月ってことですよね。
相手への気遣いも出来なかったり、子育ての仕方に疑問を感じたりするのは
仕方がないことのような気がします。

プレママさんが神経質なのではなくて、皆さん同じですよ(^ ^)

お友達も、もうちょっと気遣ってくれたら良かったですね。

返信する
1
役に立った
エイコ さん 卒花嫁
2010年6月29日

自分の子供がいれば、子供が汚すこともあまり気にならないけど、、プレママさんはつわりで気持ち悪いんですから、、気になって当たり前ですよ。
精神的にも、不安定な時期ですし。

お友達も、出産後2~3ヶ月だと、元気なようでいても、育児でぐったりしていたり、赤ちゃん中心の生活につまらなさを感じたり、、まだ周囲の人を気遣う余裕はないのかも。

お互いに、自分のことで精一杯の時期なので、会うのはしばらくやめておくといいのかもしれませんね。
こうゆう時期には、私は、自分に余裕があって、人の世話を焼けるような状態の方と交流していました。育児になれた先輩ママとか、近所のおばちゃんとか、お母様とか。

また、しばらくしたら、お友達とは子供を遊ばせながら、おしゃべりして、楽しめるようになると思いますよ。。
そのときには、離乳食やトイレトレーニングなど、いろいろ教えてもらえてラッキーでしょうね♪

返信する
4
役に立った
相談者コメント
プレママ さん
2010年6月30日

かなさん、コメントありがとうございます。 友人の訪問からしばらく経って、私の気持ちも落ち着いてきました。
私自身、精神的にイライラしてしまっているのか、神経質なのか、心が狭いのか色々考えていました。
人それぞれ、受けとめ方 感じ方も違いますし 私にはまだ子供が居ないので、余計に目についてしまったのかもしれません。
でも、これからお付き合いしていく中で不快に思う事が増えていくようなら、自然に距離をおいていこうと思います。 ありがとうございました。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
プレママ さん
2010年6月30日

茶子さん、コメントありがとうございます。
私も、友人が出産したばかりなので 少しはわかってもらえるものだと 勝手に思い込んでいたところもあります。

つわりが無くても、妊婦を経験しているし、゛普通は゛気配りするよね、って。
でも、私の考えと友人の考えが同じとは限らないですよね。
彼女も母親になってまだ 二ヶ月ですし。
とりあえず、今後他の友人を招く際には、私の方でバスタオル等 用意するようにしたいと思います。 ありがとうございました。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
プレママ さん
2010年6月30日

エイコさん、コメントありがとうございます。

そうなんです、自分の子供と歳が近い子供を持つ友人がいてくれるのって、今後も心強いな、って嬉しく思っていたんです。
でも、今回は嬉しいどころか がっかり、イライラ、幻滅…な気持ちになってしまいました。

勝手に期待のような感情を持った自分が いけなかったのかな…

つわりが 完全に治まるまで、相手を選んで(笑)お付き合いしてきたいと思います。
ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
ぷりん さん 卒花嫁
2010年7月6日

初めての妊娠で辛いつわり・・・・。
精神的にしんどくなるのもわかりますよ~^^
体調がすぐれなければイライラしたり、普段は気にならないことで腹が立つなんてこと妊婦さんじゃなくてもあることですのでプレママ さんが神経質ということではないですよ^^

少しずつ落ち着かれてきたということなのでよかったです。
私自身、入院するほど辛いつわりだったにもかかわらず、つわりが治ったとたんものすごい何でも良く食べるようになりました(笑)

辛い時期を越えて、楽しい妊婦さんライフを過ごせると良いなと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
プレママ さん
2010年7月7日

ぷりんさん、コメントありがとうございます。
暖かいお言葉に、心がスッ…としました。
私は 入院する事はありませんでしたが、私よりももっと苦しい思い(つわり)をされていた方もたくさんいますよね。 私はまだ、完全につわりが治まってはいません。
今回の事から、今後知人や友人が つわりに限らず、体調の悪い時は、今の気持ちや経験を忘れず 相手に思いやりのある行動をして行きたいと思います。

ちなみに、先日 友人から『家に帰るよ』とメールがありました。(実家にしばらく里帰りしていたため)
『また○○(←私の住んでいる町)に帰ったら遊んでね』と…。 何も感じていないのかなぁ、と呆れ気味ですが そういう子なんだと思いました。
今後は自宅では会わない、やむを得ない場合は、何か理由をつけて滞在時間をこちらで決める、等自衛策を考えたいと思います(笑)。
ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
つつじくん さん
2010年7月12日

多分妊娠初期ですし、精神的にもいつもより不安定なのではないのですか。お友達に帰ってほしいといえたことですし、まあそれに従って友達も帰ってもらえたのでそれでいのではないですか。
赤ちゃんのよだれとおむつはきっとプレママさんが出産すれば気にならなくなると思います。よだれとただのおむつ替えくらいは大したことないですが、赤ちゃんはすごい勢いでうんちをして、全身うんちまみれになったりします。自宅だけではなくもちろん友達の家でもね。でもそれってお互いさまなんです。友達の子供も自宅を汚すことがあるし、プレママさんの子供もきっと友達のおうちを汚すことがあると思います。仕方ないことなのです。だからいつも着替えを持つとか、敷物を持つとか、新聞を持つとか、それぞれに対応をするようになるものです。友達が持っていないときは「このうえでお願い」と敷物なりなんなり出せばいいんです。だって絨毯とか汚れたらあとから面でうですしね。赤ちゃんをつれたママ友達との付き合いも始まるでしょうから、そのあたりも気にせずに色々対策を練っていくといいですよ。

頑張ってくださいね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
プレママ さん
2010年7月12日

つつじくんさん、お返事ありがとうございます。 私も、自分に子供ができて(産まれて)お世話をしていくうちに ヨダレやオムツ替えなんて気にもならなくなるものだろう、とは思うようにしています。
きっと、私の子供も 友達の家や公共の場で迷惑をかける時が必ずあるでしょう。
ただ、今回私が悩み、考え、イライラし、納得いかないのは(うまく表現できませんが)、例え二ヶ月の新人ママでも 気配りくらいできないのか、と思ってしまったのです…。赤ちゃんに罪はありません。とてもカワイイ子です。 でも、母親である友人が気が利かないために その子も可愛く思えなくなり、この先歩くようになったら家のモノをベタベタ触りまくっていたずらするんだろうな…、当然友人は何も注意しないんだろうな、って くだらない事まで考えてしまいました。
もちろん、こちらでバスタオルや新聞紙等を用意すれば良かったのでしょうが、それってこちらが揃えておくべきだったのでしょうか?

返信する
0
役に立った
相談者コメント
プレママ さん
2010年7月12日

すみません、続きです。
今まで、たくさんの友達がいろいろな年齢の子供を連れて遊びに来てくれました。 もちろん、走り回ったり いたずらもします。 けれど、そういう場合はちゃんと母親である友達がしっかりと注意をしてくれますし、私も子供がする事を一から十まで『NO!』と言っている訳ではありません。
つわりで 精神的に…と、自分でも思うようにしていますが、もし今回の事がつわり中でなくても 嫌な気持ちです。 つつじくんさんは、きっとお子さんがいらして色々な経験をなさってみえるのでしょう。 とても おおらかで心が広い方だと思いました。

ごめんなさい。せっかくお返事頂いたのに、うまく受け止められません。
その友人に関しては、今後は外で会うとか 現在は県外に住んでいますので頻繁に顔を合わす事もないと思うので、距離をおいてお付き合いしていきたいと思っています。

ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
スズ さん 卒花嫁
2010年7月15日

私もつわりが酷かったので お気持ち分かります。
それに子供をつれて 遊びに行くのならせめてバスタオルなどを持参し敷いてから子供を寝かせますね。
そこはマナーかなと思います。
プレママさんは 間違っていないと思います。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
プレママ さん
2010年7月15日

スズさん、お返事ありがとうございます。
世の中、自分と同じ考えの人ばかりではないし、もしかしたら『これが絶対正しい!』なんてものは無いのかもしれません。
ただ、お互いが気持ち良くお付き合いしていく上でのマナーやエチケットって、必要ですよね。
それもまた、人それぞれなのでキリがないですが…

これから先、子供を通していろんな方と知り合い、お付き合いが増えていくと思います。友人には悪いですが、もっと無神経な人もいるでしょう。
どこまで 私が目をつむる事ができるか、妥協できるかにもよりますが、なるべくおおらかな気持ちと自分の意志をしっかり持って行きたいと思います。
もちろん、自分が全て正しい訳ではないので 自分自身、反省や勉強をしながら 楽しく子育てが出来たらな、と思います。

スズさん、ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
マロン0604 さん 卒花嫁
2020年3月8日
返信先: おさるさん

だったら、違うところで会えばいいのでは。汚されたくない、決まった時間に帰りたいなら
家以外で会えばいいのに。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
育児 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「育児」のQ&Aをもっと見る

子供が欲しい夫と,欲しくない妻
32才男(エンジニア)です。結婚3年目です。 1才年下の看護師の妻とマンションで暮らしていま...
育児
2
義実家に出産報告しない
初めまして。相談させて頂きたいです。 私30才、夫33才。結婚4年目にして第一子を授かりまし...
育児
2
転職か妊活か
今年30歳(夫は32歳)の者です。 先月末に退職し、私の実家近くに移住しました。 ※夫はテ...
育児
1
不妊治療をしている友人への接し方についてどうしたら良いのか悩んでいます
閲覧いただき、ありがとうございます。 私には学生時代から仲良くしている友人がいます。友人...
育児
4
夫婦で子供が欲しいタイミングが違う
夫と子供を作るタイミングで話し合っていますが、 まとまりません。 私:25歳 夫:2...
育児
9
妊娠についてです。
前回の生理が3/21~3/27までで、今回の生理予定日が4/19~で4/1に仲良しをしました。...
育児
6
「育児」のQ&A一覧へ

「育児」の記事を読む

新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
育児
ハウツ...
「育児」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー