婚約指輪いらない私。買いたい彼を説得するには?
普段からジュエリーをあまり身につけず
ファッションもカジュアルな私。
宝石にも、あまり興味がありません。
それに、彼がプロポーズの時にくれたファッションリング(婚約指輪ほど高価ではないが一粒ダイヤ)もあるので、婚約指輪は必要ないと考えています。
しかし、彼の方は、カッチリしていて、セオリー通りにやりたいタイプ。
「生涯に一度のものだし、買わなきゃ」との意見。
周りの既婚の同僚たちから情報を聞き、ティファニーやカルティエなどの指輪を買いたがっています。
婚約指輪を買ってあげることに夢があるのかも(^^;
しかし、新居を整えたり、新婚旅行をしたり、出費も多い時期。
式のお料理にもお金をかけたい。
どうにか買わずに済ませたいと思います。
「プロポーズでくれた指輪が気に入ってるから、ずっとつけてたいの♪」くらいの言葉では、婚約指輪を買わずに済ます案には賛成してもらえません。
どなたか、同じような状況で婚約者さんを説得された方がいましたら
是非、お知恵を貸してください…!よろしくお願いします。
みんなの回答
『新居を整えたり、新婚旅行をしたり、出費も多い時期。式のお料理にもお金をかけたい。』とその通り伝えても良いと思います。
実際に式場をまわられて見積もりを立てていただいたことはありますか?
もしないのなら、希望する式場をまわって見積もりを立ててもらい、彼に現実をしっかり見つめてもらい、『実際はこのくらいかかってしまうし、一生の思い出となる結婚式や新婚旅行にお金をかけたいの』と説得したらどうでしょうか?
結婚準備には想像以上すぎる程ののお金がかかってしまいます(>_<)!!!
男の人は数字に弱いそうなので、新居・新婚旅行・結婚資金のお金の数字をしっかりたたきだしてみたらいかがでしょうか?
私はハッキリ
「つけないから要りません。
もったいないから指輪にお金をかけるなら料理にかけたい。」
と言いました。
なので婚約指輪はありませんし結婚指輪も2人で3万ほどです。
結婚指輪すらする気ありませんからね(汗)
式場の見積りと新居の見積り、新婚旅行の費用を全て彼に見せてください。
まだ決まって無くてもある程度の金額は調べられますよね。
旅行はさらに食事や向こうで何かするならそのお金も入れておいて
その上でまだお金が余ってると言うなら
「その分ドレスを好きなの選ばせてくれる方が
私は指輪なんかよりも何十倍も嬉しいんだけどな♪」
と言えば彼もわかってくれるんじゃないでしょうか。
私は彼に「買ってあげるよ?」と言われる度に
「要らない」「欲しくない」「もらってもつけないよ」「くどい!」
と散々言いましたね(笑)
節約子さんのおっしゃるように、結婚するとなると式以外にも
新居や新婚旅行などでとても多くの出費がかさみますよね。。。
私も同じ状況なので、とてもよくわかります。
ただ、これはごく個人的な意見なのですが、
私とすれば、ぜひ指輪を買わせてあげてほしいな、、と思います。
指輪はしない、必要ない、というのは本当に真っ当な意見です。
ただ、彼にとってはそれがけじめであり、
指輪が節約子さんにとって必要か必要かというモンダイではなく、
彼の誠意なのです。
だから、給料の何ヶ月もするような指輪じゃなくても
ごくガジュアルな1万円くらいでもいいし、それこそ節約子さんが、これなら日常使いもできるかな、という
デザインでいいので、記念にひとつ買わせてあげてほしいなぁ、、というのが私の気持ちです。
よく女性の方が、「彼のプロポーズがなかったことがずっとひっかかっていて、どうも結婚に向けて前進できない」というような言葉を耳にします。
それと同じで、節約子さんの彼氏さんは何かけじめをつけたいのだと思いますよ。
それは、金額ではなく、形にしたい、ということです。
なので、節約子だんが、今後のことを考えて本当にお金が必要だと思うので
高い指輪はいらない、ただ、あなたがそこまで言ってくれるなら
リーズナブルな指輪のほうが長く大事にできそうだから、
一緒に選びましょう、と言ってみては溝も生まれないのではないでしょうか。
婚約指輪を買ってもらえなかった、ということを
ずっとひきずって悩んでいる女性もたくさんいます。
そんな中、どうしてもプレゼントしたいと言ってくださる彼氏さんは
とても素敵な方だと思いますよ。
皆さんの温かいご意見に感動☆
頂いた回答のもと、彼には諸費用すべての見積もりを見せ、
けじめのためにも、彼の気持ちを受け取るためにも
「安価で自分も気にいるようなものを買ってもらう」ことにすることに決めました!!
それでも彼がブランド物に、こだわる時は・・・また考えますが(^^;
皆さまのお陰です。
どうも有り難うございました!
>kikiさん
回答ありがとうございます。
数字のたたき出し、それですね!
会場はまわって見積もりももらっていますが、新婚旅行などの費用はまだ見せていませんでした。納得材料にできるよう、算出してみます!
>あきらっちさん
お返事ありがとうございます。
ハッキリ言う…も大事ですよね。匂わせるだけじゃ甘かった(^^;
ドレスにお金使いたい!もいいですね。
ただの節約に見えると、男の人のプライド傷つけますよね。。。
> you☆さん
ご意見ありがとうございます!とても参考になりました。
カレの心まで考えてくださり、有り難うございました。
たしかに…彼にとっての「けじめ」であり、「気持ち」ですよね。
有難く心を受け取ってコストはダウン…その選択で行こうと思います。
優しい彼ではないですか!
結婚すると指輪はおろか海外旅行なんてほとんど行かなくなりますから、多少の贅沢はいいと思いますよ。
まあ私も高かった婚約指輪、友達の結婚式などしかしてませんけどね。最近は結婚する友達もいなくいなったし…。
でもそんな甘い日々も一瞬です。子供が出来ればもうお金はパタパタと羽をつけて飛んで行って、指輪なんて買ってくれなくなりますから、お気に入りのを探して買ってもらっておしゃれをするときに使ったらいいと思いますよ。
思い出思い出・・。
つつじくん さん
ご意見ありがとうございましだ。
なるほど。この先は、現実がいっぱいなんですね(笑
思い出思い出…納得です(^^)
安価なもので、買ってもらおうと考えています♪
私もダイヤの指輪は要らなかったので
普段で使用できる自分の好きな指輪を選んで贈ってもらいました。
結婚後は自分では買わないだろうな。
と思うような、ちょっと高価な物に。
大事に今でもお出かけの時に使っています。
ダイヤであれ、何であれ、思い出に残る品である事が大事ですね。
私も彼にケジメだからと婚約指輪を買うと言っていましたが
欲しくないし、そんなのにお金使うなら、いい家具とかにしようよと
相談したんですが婚約指輪は贈らなくては!!と、、、
なので、指輪付けてると邪魔に感じるから、それならいつも身に付けれるネックレスが欲しいとお願いしました♪
まだ買ってないのですが、納得してくれました。
もちろん婚約指輪ほど高価なものを買わないで、気に入ったデザインで買います♪
まはろさん
ありがとうございます。
思い出、大事ですね。
記念に残る品は何かしらは買おうと決めました!
ちびちびまるこ さん
回答どうもです!
ネックレスなどの代用品という手もいいですよね。
参考にします!
自分の悩みも相談してみる
花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!
「婚約指輪」のQ&Aをもっと見る






「婚約指輪」の記事を読む




