1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 保険・お金
  4. いとこへのご祝儀、既婚なら親とは別?一緒?

いとこへのご祝儀、既婚なら親とは別?一緒?

その他
☆はいさい☆ さん
卒花嫁
2010年3月1日

まだ先の話ですが、6月に従弟(母の弟の子供)が結婚式を挙げます。
先日、従弟から私に電話があり「出席してほしいんだけど、実家の住所教えてくれない?」と言われました。

私は既婚者で実家は既に出ています。
結婚式は挙げていませんが、従弟も私が既婚者であることは知っています。

私の旦那のことは何も触れられず、現住所も言おうとしたら「実家だけでいい」と言われました。
どうやら、私の父宛に私も含めた招待状を送ろうとしているように感じます。
いとこ間で既婚者は私だけですので、私だけ夫婦でっというのを避けたのかもしれません。
いとこ間では珍しくないことのようですし、旦那と従弟も1度しか会ったことがないので特に気にしていません。

問題は、招待状が1通ということです。
私には姉がいますが、未婚で社会人、実家は出ています。
色々調べると、世帯が別なら祝儀も別に!との意見や、
招待状が1通なら引き出物も1つなので、祝儀袋は1袋!との意見など。
そもそも従弟が既婚者である私を含め、実家の父宛にまとめるのもややこしいのですが、どうしたらよいのでしょうか。

母は家族4人分を用意する。と言いました。
私は個別で用意すべきだと考えていました。
もし私が別で出し、姉は実家でまとめてとなるとおかしいですか?
この場合、世帯が別でも母の言うとおり実家でまとめるべきでしょうか?
それとも両親は両親、私と姉で一緒に、との方法でもいいのでしょうか?

また、金額についてですが、いくらぐらい包むのがベストなのでしょうか?

詳しい方、是非教えてください。
よろしくおねがいします。

A. みんなの回答

くさもち さん
2010年3月1日

一般的には、従兄弟が結婚するときは、親が兄妹や姉妹に(おばさんたち、その従兄弟達)連絡すると思います。

基本的には、叔父さんや叔母さん夫婦だけが多いのですが、人数が欲しいバンケットになると頭数必要になりますので、招待すること多いです。

うちの叔母が「披露宴では人数足りないし、従姉妹でると華やかになるから出て!」と失礼な招待TELを受けた事あります(苦笑^^;)
結婚関係になると、新郎新婦から、その両親まで「何様なの?」というぐらい図々しいところがうちの親戚ではあります。

従兄弟までなると、そこまで親しくないなら欠席しても大丈夫な範囲です。

今回はその従兄弟さんが失礼だと思いますね。
それに「実家の住所だけでいい」なんて、何様なんでしょうかね?
もう結婚してるし、世帯主に送るのは常識ですよ。
なんだか、「おじさん、おばさん、従姉妹(ミセス)」は家族1通で済ませたいという気持ちがあるみたいですね。

母方の従兄弟なので、ひとまず、お母さんにその弟(あなたのおじさん)にTELして、いろいろ聞いてもらったほうがいいかもしれませんね。
別々にご祝儀を用意しても、もしかしたら、失礼なTELあたりからして、、「1家族」で「1つの引き出物」っていうかんじがしそうですので。。

こんな失礼なTELされて、出席する気があるのがすごいですね。
私なら出ないかも。。(苦笑)

でも、その従兄弟おかしくないですか?
普通、自分の親がTELで、出席のことを叔父や叔母に段取りしていくし、しかも「住所」は親が知ってるはずですよね?

なんだかこのまま、出席しても、あまり気持ちよくないと思いますね。

相手がそんなとこですから、夫婦で最低5万ですから、4人で10~12万でいいと思います。
あなたは1人分の2、5~3万円を家族とまとめてだせばいいのでは?
(引き出物はたぶん、1家族で1つだけだと思いますし。うちの家でも兄妹は結婚してませんでしたが、家族に1つしか引き出物ありませんでしたよ。)

辛口なコメントですみません。

返信する
3
役に立った
テニエル さん 卒花嫁
2010年3月1日

詳しくはないのですが、調べた印象と経験から書かせて頂きます。

>もし私が別で出し、姉は実家でまとめてとなるとおかしいですか?

おかしくないと思います。
「招待状1通につきご祝儀袋1つ」が大前提だとは思いますが・・・
☆はいさい☆ さんはご結婚されており、姓が違うのですよね?
席辞表を見た式場担当者が気づき、従兄弟に「引き出物を別に用意する」よう、
アドバイスされるのでは?と思います。
ですから、☆はいさい☆さんは、別に用意されたほうがいいと思います。

お姉さまについては、「どちらでもいい」と思います。
ご結婚前なら別居でも「一家族」として考えて問題ないように思います。
招待状が一通ならなお更。
だた、「未婚の方でも学生ではなく社会人なら別に包んだほうがよい」と書かれているサイトもありますので、別でもいいと思います。

>金額
2,3,5万円のいづれかだと思います。

文面から受ける印象では、そこまで親しくも感じられないので、
3万円でいいと思います。
☆はいさい☆ さんのご年齢を考えると2万円でもいいかも知れません。

ご参考まで。

返信する
3
役に立った
さくら さん 卒花嫁
2010年3月1日

うーん。。。もう結婚されて家を出られているわけですから、実家だけでいいなんてやっぱり私もいい感じはうけません。
普通はあまりあったことはなくても、結婚して家庭を別に持っているわけですからご主人にも招待があるのが普通だと思うのですが。。叔父はどう思われているのでしょうかね??お母さんから叔父にどういうつもりなのか話を聞いてもらえるといいのですが。もしかしたら叔父は知らなくていとこが勝手に実家に一通にしているのかもしれません。

やはり、招待状一通につき引き出物ひとつの基本的な考え方なので引き出物は一つでしょうね。
私の考えとしてはやはり実家をでられているので今の姓でご祝儀は用意したほうがいいかなと思います。お姉さんはまだ結婚されていないので一緒でも大丈夫だと思います。

でも。。なんだかしっくりこない。。既婚者のいとこなのに。。ちょっと失礼に感じましたが。。ややこしいし。

やはり一度、お母様から叔父に話をしてみてもらうのが先決かな~と思いました。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
☆はいさい☆ さん 卒花嫁
2010年3月1日

お答えくださってありがとうございます。

実のところ、昔はよく親族で一緒に食事に行ったり、従兄弟同士で遊んだりしていたのですが、伯父家族と同居していた祖母が体調崩したころからギクシャク…
叔母が全く祖母の面倒を見ようとしないので、祖母が私の実家で同居したこともあります。
伯父と叔母の関係も一時離婚の危機になったり、子供たち(いとこ)は全員家を出てバラバラ状態です。
そのような関係のままなので、伯父から母への連絡は何もなかったのだと思います。

こんな関係なのに、なぜ行くの?と思われるかも知れませんが、このような機会しか親族が顔を合わさなくなったのだから、割りきって出席しましょう。と母が決めました。
従兄弟同士の関係は親たちほど悪いわけではなく、ただお互いに成人して社会に出ているので会わなくなっただけです。
従弟も私には連絡しやすかったみていで、私に電話してきたのだと思います。

参列者の招待等に関しては親に頼らず、すべて従弟が調整しているのかもしれません。
しかし常識面では、やはり実家にまとめるのは非常識ですよね。

座次表に関して、まさかとは思いますが、実家でまとめてるぐらいだから旧姓のままとかあり得そうな気もしなくないっと心配になってきました。
しかし、そこまで省いていたら非常識にもほどがありますよね。
奥様になる方がそこはしっかりされいることを願いますが…

私に個別に引き出物があるかないかは当日までわかりませんが、別で包むことにします。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
保険・お金 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「保険・お金」のQ&Aをもっと見る

銀行の名義
結婚して苗字が変わりましたが、銀行の通帳の名義を変えていません。ないとは思いますが万が一離婚す...
保険・お金
1
金銭面のズレ
彼と知り合ったのは彼の会社の会長と私の親の知人が友達同士で紹介されました。お見合いという訳では...
保険・お金
1
結婚祝い
今月入籍予定で叔母家族に結婚祝いで5万円頂きました。 内祝いを返したいのですが半額でいいので...
保険・お金
1
入籍後の扶養について
来年の1月に入籍予定なのですが、新居の関係で入籍後1週間程、別居状態になります。 今は父...
保険・お金
2
旦那の実家のローンについて
旦那の実家のローンについてご相談させていただきます! 今月、結婚しました。 2人で賃貸に住...
保険・お金
8
結婚式に来てくれた友達の式が中止に。ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?
自分の結婚式&披露宴に来てくれた友達の結婚式がコロナで中止になりました。 現金書留でご祝儀を...
保険・お金
2
「保険・お金」のQ&A一覧へ

「保険・お金」の記事を読む

後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミナー」開催
後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミ...
保険・お金
キホン
PR
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
保険・お金
花嫁相談室
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽くなる!
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽...
保険・お金
トレンド
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「現実は甘くない」という意見が…
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「...
保険・お金
花嫁相談室
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば何も問題はない?
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば...
保険・お金
花嫁相談室
「保険・お金」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー