1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 育児
  4. つづきです・・・

つづきです・・・

その他
春海 さん
卒花嫁
2010年1月17日

※妻子に縛られたくないという現実逃避があるのは認める。
でも、男って、いつまでたってもロマンチストなんだよね~☆悪く言えば、いつまででも子供?自由気ままに生きていたいって思うんだよね☆
だけど、そういうロマンを失わない男が本物☆って言うか、カッコイイんじゃない?

この様な意見に対する、皆さんの感想を、聞かせて頂けたら幸いです。
 例えば、女性の方は、この様な男性を父親として考えた時、信頼して子供を産む気持ちに、なれるものでしょうか?どうしたらなれると思いますか?
 又、男性の方は、男はこんなもの、と、やはり賛同なさるでしょうか?
―宜しくお願いします。

A. みんなの回答

まき さん 卒花嫁
2010年1月17日

参考になるか分かりませんが私の場合について話します。
現在、2歳(来月3歳)の子供がいます。
私の旦那様も周りの人から比べれば休日にテニスメインですが、
子供のお風呂やオムツをかえたりしてくれます。
旦那様の妹も結婚していますが、その旦那さんは、全然子供の面倒を
見ないそうです。
反対に私の友人は食事の用意から一人で進んで面倒を見てくれる人もいます。

あとは、その状況自分だ子供を面倒見れるかだと思います。
ただ、今回の意見を聞かせて頂いた感想は、ちょっとおかしいと思います。
いまどきこんな人はあまりいません。私の周りも一緒に子供を面倒見ている方が
ほとんどです。
男はロマンチストなんていう人初めてです・・・。

頑張ってください。

返信する
1
役に立った
猫撫声 さん
2010年1月17日

大変興味深く投稿を読ませていただきました。
初めに一言で言えば「ちょっと考えられない」です。

まず、春海さんの旦那さんが仰っている「男性」を「旦那さん個人」に全て
置き換えていただきたいですね。
そのような考え方を世の男性諸氏のほとんどが思っている・常識だと考えている
とは私には到底思えません。
春海さんと旦那さんの環境にもよると思うのですが、私の場合、結婚後は夫婦
共働きでいこうと相手と話しています。
私も相手の家も共働きであり、相手の勤務先が比較的大きな企業のため出産・
育児休暇などの待遇もよく、不安定な社会情勢の中で共働きで得られる収入は
結婚後の生活の大きな助けになると考えているからです。

前述したように私も共働きの家庭で育ったので、父が仕事の合間に家事をする
姿を見て育ち、男性が家事や育児を手伝う・・・というより「自分の仕事」でも
あることを自覚することに抵抗は全くありませんでした。
むしろ出産という自分の体を使って子を産むことは女性にしか出来ず、その為の
精神的肉体的な苦痛は男性の比ではないと思っています。
(語弊がありますが、それゆえに喜びの大きさも男性の比ではないとも思います)
結婚もまだの私が言うのも「それは理想だよ」と春海さんの旦那さんに笑われそうですが、
少なくともそのように考えていることは事実です。

私が思い描く夫婦像は共に家庭を作り上げていくことであり、どちらかが大きな
負担を抱えていくのは間違っていると思っています。
出産や育児に伴う知識が男性に乏しいことは同意出来ますが、それは伴侶から
何度も言われて「しょうがねーなー」と始めるものではなく、多くの男性は愛する
人の負担を減らそうと自主的に勉強を始めるものと私は思いますし、自分でも
そうするつもりです。

旦那さんはどのような環境でお育ちになったのでしょうか。
少し父親像がゆがんでいるように思えます。
(きつい言い方で申し訳ありません)
また、ご相談されたという友人の方はなんと仰っているのでしょうか。
旦那さん側のご両親や友人の方からのサポートは得られないのでしょうか。
そちらの方からの援護射撃に期待して相談されるのもいいかもしれません。

返信する
15
役に立った
nero336 さん 卒花嫁
2010年1月18日

まずはじめに・・・気を悪くされたらごめんなさい。
でも旦那さんが言っているすべての項目「あまりにもお見事な都合のいい言い訳」にしか聞こえなく読んでいてイライラしてしまいました(笑)「世の男はみんなそう」と勝手に決めつけてこれからの自分の行いの免罪符にしようとしているというか。はっきり言って個人の問題です。

「夫の役目と言われても、正直、全く意味が解らない。男はそういう事に疎いんで~」
→男女関係ないです。疎いんじゃなくて単に勉強する気がないだけ。

「女性は教わる機会があるけど、男には知識をつける方法が無いので~」
→読んでも実際使えなかったというのは自分の経験でしょうか?
「教育しないオマエが悪い」「1~2回言われただけじゃ動かないから」といいたそうですね。一人で産み、育てるものではないでしょう。

「《父親として信頼できる男》なんてアリエナイ、居ねぇよ!~」
→あり得ないという根拠は?身近な知り合数十人の統計でしょうか?

「家庭内の事は、女性の方がしっかりしてるから、女性が全てやって☆その方が上手くいくよ。」
→これは自分が家事やりたくないので単なる言い逃れですよね。共働きであればなおさらお互い協力する方がうまくいきますし、専業主婦でも旦那さんが出来るときに家事を手伝ってくれる方がどんなにありがたいか。

「男は、女の人がホントに疲れきって頑張れなくなった時の、《補助》的な役割くらいが、気楽で、丁度イイ。~」
→どうしても無理な状況ってことは年に数回とか?これも「自分は一切やりたくないけど、それだと聞こえがよくないので表面上いっとくか」みたいな(笑)

「積極的に関わる父親なんて、よほどのお節介。ほとんどの男は、そうじゃないと思うよ!」
→だからその根拠は?(笑)お節介っておかしいですね。まるで他人事のようです。

つづきます。

返信する
3
役に立った
nero336 さん 卒花嫁
2010年1月18日

つづきです

「とにかく男に父親像みたいな理想を押し付けるのは無理。俺を当てにしないで君が親に助けてもらいながらでもイイから、そっちでうまいことやって。」
→「とにかく男に~」じゃなくて「俺に」の間違いですよね。ということで彼のいう「男」ってやっぱり自分のことなんですよね。

「分からないんだから、役に立たなくて当然。分かってる女がやって、当然。」
→何故女性が「わかる」と思っているのか不思議。

「男って、いつまでたってもロマンチストなんだよね~☆」
→ふざけるな。

とにかく「助け合う」意識がまったくないので、子供を産む気持ち以前に伴侶として考え直してしまいます。例えばの話万が一春海さんが交通事故で介護が必要になったとき、旦那さんは面倒みてくれそうな気がまったくしません。「男はこういうものだ」と出せば自分の行いは常識の範囲だとでもいいたそうな。私だったらあり得ません!正直旦那さんの会社での(特に女性陣)評判って大丈夫?と心配になりました・・・。

返信する
6
役に立った
16茶 さん 卒花嫁
2010年1月18日

これって
ご主人と
ご主人のご友人(入り婿・子供あり)のお2人で言われた事ですよね?

想像するに・・・
なんだか具体的なのでそのご友人がペラペラとしゃべられて
ご主人は「うんうん」と言っていただけなのでは?

その友人というのが・・・
あまり自分の好きなように出来ていないから、きっと不満も含めての愚痴も入っているのでしょうね。

きっとご主人は“初めての子供”というのであれば「正直想像がつかない」という程度が本音なのではないでしょうか?

そのご友人とご主人がどれくらい仲が良いかは不明ですが
★朱に交われば赤くなる
 ようなご主人なら、要注意かもですね。

卵からかえった雛のように刷り込まれてしまってからでは大変かなと。

嫌な部分をみてしまえば、誰だってイメージは悪くなります。
でも、子育て・育児ってそういうんじゃなくて楽しい事も沢山あるんだよ!という事が解れば
自然と協力するようになると思いますよ。

何はともあれ。
居ないのにあーだこーだ言えるうちが花じゃないかなと。
実際出産・育児になればそんな事いう暇が有ったら!ちゃっちゃとして!となると思いますし、協力してくれると思うので。。。

頑張って下さい!!!

返信する
10
役に立った
相談者コメント
春海 さん 卒花嫁
2010年1月22日

親身に考えてお返事を下さった皆様、ほんとに有難うございます。
読んで下さった、たくさんの方々にとっても、皆様のコメントが役立ったようで、重ねて感謝です。相談して良かったなぁと感じます☆

16茶さんのお察しの通り、夫の親友のほうが主に、私にこういう事を強く言ってきまして、子供を産むよう薦めてくるのです。

私は、自分の母親がしょっちゅう入院・手術という人で、その第一子・長女でしたので、小学生の時分から二人の弟の母親代わりのような事もしており、責任感とか愛情をもっていました。つまり、子供嫌いでもなく、子育てに自信が無い訳でもないのです。

まきさんのおっしゃる通りで、確かに、色んな父親がいますからねぇ。私は、鳥タイプなんです。鳥は代表例ですが、父親が全てに協力的で、巣をつくり子を育てますよね?男にできる事って、安心して出産・育児ができる環境を整える事、じゃないかなって。母親が赤ちゃんのゆりかご、それをふかふかに快適に居心地好くするのが、父親って。…思うんですが。親友の言う様に、期待過剰の幻想ですかねぇ。

その親友も、彼なりに子供を可愛がっていますが、「自分は二人目が欲しいが、嫁が嫌がる」と言うんです。彼は、「嫁が子供嫌いで上手く育てる自信が無いせいだ」と言い切る訳です。
もし彼の奥さんも夫から、ちゃんと大切にされていれば、出産って素晴らしい出来事だったんじゃないかなぁ、って思うんですが。

nero336さんの御意見、もぅ私の感想そのもので、味方を得た様に感じました。私にも、彼の親友は言い訳しているだけに思えましたが…、あまりに強く主張されて、自信失ってしまって。

猫撫声さんの御想像通り、彼らはそれぞれ家庭環境が悪い中で育ち、親から受けるべき教育を、受けていない点が非常に多く、常識が無いなぁと思う事があります。でも、私自身、結婚して両家の常識の違いを山の様に思い知り、常識って難しいと思い悩む事が多く。猫撫声さんの、まともなしっかりした男性の御考え、大変、参考になりました。

わからなくなったら、また、ここで皆さんに助けを求めようと思います。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
春海 さん 卒花嫁
2010年1月22日

追加コメントです。

夫の周りはこんなんばっかで、夫はまさしく朱に交われば紅くなる人間、彼ら一丸となって、自分たちの自由気ままな生活とやらを主張してくる訳で。

そして、夫の実家も教育方針が私のトコと真逆【放置・個人主義。結婚式も知らん顔する不仲な一族。支配的な見栄っ張りの祖父。今は一番、優しいけど、一時期、DVだった父親。子供より仕事が好きなキッツい母親。父方と絶縁。子供の頃からプレゼントは現金。若い女の子が帰宅しなくても平気。家族揃って食事するコト皆無。など…】なので。

その上、夫は他者に対して高圧的で、幼い姪をいきなり大きな声で怒鳴ったり、動物を蹴ったり、自分の感情だけ【うざいとか、邪魔とか、イラっとしたとか】で、すぐ偉そうに怒るんです。車の運転をしていても、気が短く自分最優先で思いやりがナイです。

私に対しては全く反対で、全て言うコトは受け留めてくれるし、大事にされているので、なんとか、他の弱い者たちにも、優しくして欲しいと、色々言い聞かせてはいるのですが…。そういう性質は変わらないと、彼の親友は私に言います。

それで、この人の子供を産みたい、とは思えないのでして…。

返信する
1
役に立った
つつじくん さん
2010年3月4日

男なんてそんなもんです。特にまだ子供が目の前にいないですしね。
いれば子供だって動物ですから、親にかわいがってもらえるようにかわいく甘えます。子供は3才までのかわいさで親に恩返しをするといわれるくらいです。

まあちゃんとお給料を稼いできてくれればいいわ、ってそのうち思うようになりますよ。子供も本当に自分を心配してくれて愛してくれているのは誰かと直感的に悟ります。

自分の味方になれそうな立派な子供を産んで旦那さんをぎゃふんと言わせましょう。

実家の手伝いも大歓迎と言ってくれているのですから、どうどうと産んで育てればいいのですよ。

頑張ってくださいね。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
育児 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「育児」のQ&Aをもっと見る

子供が欲しい夫と,欲しくない妻
32才男(エンジニア)です。結婚3年目です。 1才年下の看護師の妻とマンションで暮らしていま...
育児
2
義実家に出産報告しない
初めまして。相談させて頂きたいです。 私30才、夫33才。結婚4年目にして第一子を授かりまし...
育児
2
転職か妊活か
今年30歳(夫は32歳)の者です。 先月末に退職し、私の実家近くに移住しました。 ※夫はテ...
育児
1
不妊治療をしている友人への接し方についてどうしたら良いのか悩んでいます
閲覧いただき、ありがとうございます。 私には学生時代から仲良くしている友人がいます。友人...
育児
4
夫婦で子供が欲しいタイミングが違う
夫と子供を作るタイミングで話し合っていますが、 まとまりません。 私:25歳 夫:2...
育児
9
妊娠についてです。
前回の生理が3/21~3/27までで、今回の生理予定日が4/19~で4/1に仲良しをしました。...
育児
6
「育児」のQ&A一覧へ

「育児」の記事を読む

新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
育児
ハウツ...
「育児」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー