両家の顔合わせについてお聞きします。
お互いの両親に挨拶が済み両家集まって顔合わせをすることになりました。しかしここで両家の意見の食い違いが…。
あたしの親は両家集まってから式の日取りや場所等を決めるのが普通だと言い、彼の両親は日取りや場所を決めてから顔合わせするものだと言います…。うちの親としてはそこまで決めるまで彼の両親が挨拶に来ないのが不満な様で衝突しています。どちらが一般的なのでしょうか。また良い解決策があればアドバイスおねがいします。
みんなの回答
うちは、顔合わせしてから、式場選びをはじめました。
まだ両家が会っていないと、不安で衝突もあるかと思います。
親との情報共有もちゃんとしていないとトラブルも
多かったです。
なので、顔合わせするのは早い方がいいですし、
なかなかスケジュールが合わないのであれば
男親のほうから電話なり連絡を早めに
するのが賢明だと思います。
うちも顔合わせが先でした。
2人ではっきり決めてから、私のところに彼と両親が来て
その次の週から式場選びを始めました。
ご両家の意見が食い違ってたいへんですね。もしかして、顔合わせが婚約のしるしみたいにおもわれているのかな?結婚式の日取りや場所は、お顔合わせのときに両家のご意見を聞きたいのではっきりは決めていませんが、大体のことをお2人で心つもりはあります。という風に彼から伝えてもらってはいかがですか?
10月に式を考えているため、5月はじめに お互いの両親に挨拶に行った際、「二人でどんどん準備を始めていい」という話がありました。それは若い二人にまかせるとの意見は両家とも一致してましたので、式場を探しはじめています。顔あわせは6月になります。これからですが、両家とも「本人どうしが段取りよろしく」みたいな感じです。かれと話し合って、解決していけるといいですね。がんばって!
私たちは両家の顔合わせをしてから、式場などは決めました。やはり両親に確認しないとわからないことも沢山ありましたので、式場選びの前に会っておいてよかったなぁと思います。基本的に私たちの考えでやってよいと言ってはもらいましたし、概ねスムーズに進みましたが、母達もそれぞれの式服を和装にするか洋装にするかや親族の数など、結構話が弾んでいたので、親同士も早めに会っておいて良かったように思います。
ですので、咲希さんのご両親の意見に賛成なのですが、彼のご両親はお任せでいい様子なのですね。私の彼は3男で上のお兄さんもすでに結婚されていて、両親は息子の結婚式に出るのも3回目の余裕からなのか、何事にも鷹揚でしたが、そんな感じなのかしら。。。
私の両親は子供の結婚式に出るのは初めてで、いろいろ彼の両親から聞けて参考になって良かったと言ってたので、そんな家もあるようだと水を向けられたらいかがでしょうか?
何が一般的かはわかりませんが、
うちの場合はある程度二人の挙式希望を固めつつ、
両家顔合わせをしました。
うちの両親も私達が思うようにやってよい、といい、
まぁ主人の両親は本音はお堅い形式を望んでいたようなのですが、
私の両親がそのような感じだったので、
あわせてくれて「二人に任せる」って感じになり、
顔合わせは食事一度きりでしたよ。
両家のタイプにあわせて、親と意見交換をしておかないと
あとで揉めるのは嫌ですよね。
上手く自分達の希望に沿う様に親を巻き込むとよいと思います。
みなさまコメント、アドバイスありがとうございました。いろいろなお話を聞けて大変参考になり、相談してよかったです。一時はうまくいかないことに落ち込みましたが またがんばってみようと思います。
私は、2人の希望を決めながら、その後両家の顔合わせになりました。
その間も、私は両親にいろいろ報告していたのですが、
主人は、大まかな様子のみ話していたようです。
両家とも、二人の好きなようにしてほしいといった感じだったので
もめる事は一切無かったのですが、
もし、もめるような事がありそうだったら、
主人の家の考えに、従うと思います。
私達は まずはじめに顔合わせをしました。
お互いの両親と話し合いをして
それから式場選びをはじめました。
二人の気持ちが一番ですが
両家の式の挙げ方など・・・色々しきたりもあると思うので・・。
あとで もめるのは避けたいですよね。
自分の悩みも相談してみる
花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!