指輪を選ぶとき、カラット数を気にしますか?質を気にしますか?
婚約指輪の事で悩んでいます。
石はダイヤでデザインも決まったのですが、大きさで迷ってます。
質は良いけどカラット数の小さいのにするべきか、質のグレードは下がるけど、カラット数の大きいほうにするべきか。価格的にはさして変わらないのですが。。。
彼は質がいいほうが良いと言いますが、私はやっぱり大きさも気になって…
皆さんはカラット数を気にしますか?質を気にしますか?
みんなの回答
私ならカラット数の大きいほうを選びます。
あくまでも個人的な意見ですが、指輪をはめるという行為は、自己満足もありますが、やはり人にも見られている(見られたい)ものですよね。
質はパッと見ても分かりませんが、カラット数は違いがわかります。
だったら、価格が同じなら断然カラット数重視です。
なんだか、見栄っ張りな意見でごめんなさい。
私は質をとります。
全く逆の考え方ですが、あとあと自分で質の低いほうを選んだっていう意識が残るのが嫌なので…。
それと私個人的には、結婚後も出かける時など普段からできるだけ婚約指輪を着けたいと思っているので、あまりおおぶりな物より適度な大きさの物がいいからです。
婚約指輪の考え方は人それぞれなので、れもんさんも後悔しないほうを選んでくださいね。
質も良くてカラットも大きい物が買えれば一番いいんですけどね。
いま私はあちこちで見たりして探しているけどどちらかというと質を重視しています。
実は私の手は小さいので指にはめると結構大きく見えるんだそうです。どこのお店でも同じようなことを言われてちょっと得した感じなんです。
それなので大きさより質のいいものを探しています。
こんにちは。
私はまず質でした。
カット(トリプルエクセレント、ハート&キューピッド)とカラー(D)にこだわった結果、周囲には実際のカラットよりも一回り以上大きいものと思われています。
やっぱりカットが良いと輝きも違いますし、輝きがよければより大きく見えるようです。
ちなみに私は特にブランドに対するこだわりがなかったので、結果的には予算内で質のみならず大きさも希望通りの指輪を購入することができました。
私はカラーをEにしました。実際Dと比べても目では確認できないぐらいなので、Dより大きめなのが買えましたので満足です。後はカットとリングの部分の光の反射で輝きが違いますので好みで。私のは質をほんの少し下げて、量を重くした感じです。
私はカラーはGです。
素人目には全然違いはわかりませんし
鑑定書を見せることもありません。
実際の予算がそんなになかったので
それ以上のカラーにすると、カラット数ががたんと落ちたので。
カットはラウンド・ブリリアント・カットです。
とても満足しています。
なので、カラット重視、ですね、私は。
私も質を重要視しました。
デザイン的にもそちらの方が気に入ったので。
はめてみた時に、自分の手にしっくり来るか来ないかでも
判断されて良いと思います。
大振りなダイヤが似合うてとに合わない手があると思うので。
楽しんで色々見てくださいね♪
私は質ですね。
もちろん見た目も何となく婚約時の皆から指を見られる
ってのも意識しますが、年齢を重ねていったときに
何となくいいものを身に着けていたいかなって
思ったからです。
ただ大きさも気になるので、質は上位・大きさは
中間ぐらいのものを選んだ気がしますよ。
ダイヤってきれいですよね。
私はカラット数を気にしました。
やはり素人眼には質の違いを見分けるのはなかなか難しいものですし。
大きさなら一目でわかりますものね(笑)
あと、やはり手の大きさにもよると思います。
幸か不幸か私も手が小さくて、そこそこの指輪でも引き立つと言われましたので得したような気分でした。
どっちにしても、身につけるのはれもんさんなのだから、ご自分が気に入ったものにするのが一番ですよ。
私もカラット数を気にして購入しました。
やはりおおきなダイヤは、なんとなく幸せな気分にしてくれますが、
日常的には、使いにくい印象もあります。
質のいい日常使いの指輪も、いつかほしいなと思います。
私は先日、婚約指輪を選びに行きました。
Webサイトでの評判を頼りに何軒か見ました。
そして、自分の予算でカラットもグレードも満足できるお店があることが分かりました。
海外ブランドや誰でも知っているお店だとどちらかを取らざるを得ない場合がほとんどでしたが、口コミで一番人気だったお店はグレードを最高のものにしても予算に収まりました。
DカラーのクラリティはIFで、カットはトリプルエクセレント ハート&キューピッドですが、海外ブランド店の同じカラットのGカラー、VS1のVeryGoodと同じくらいでした。
説明もとても詳しく、カラットよりもカットのほうが離れている時にその差が分かることも実際のダイヤモンドで教えてくれました。カラットで差が分かるのは、せいぜい50センチから1メートル位ですね。
式までまだ時間があるので、一応お見積もりを頂いて帰ってきましたが、ここにしようと思っています。 見積書をちゃんとくれたのもここだけでした。
れもんさんも詳しい説明を聞いたうえで、自分に一番合うものを選ばれた方が良いかと思います。 参考になればうれしいです。
私は最近までジュエリー店に勤めていたので、皆さんの意見はとても興味深いです。
8割の女性のお客様は、大きさを選ぶ方が多いのが事実です。意外と男性の方が、内容重視というのが多い。
実際私も、大きさ重視でした。石の色も他の石と比べなきゃ分からないし・・・。
肉眼で見えにくいインクリュージョン、カットはエクセレント、これは外さないと方が良いと思います!この世に2つとない石なので、良い石に出合えると良いですね!!
みなさん、こんにちは。
忙しくてお返事もできずにいたら、沢山の方が来てくださったんですね。
とても参考になりました。
質は確かに良い方がいいに決まってますが、一応VVSだし、カラーはDなので満足です。
ご意見を下さったみなさん、ありがとうございました。
初めまして私は10年前に結婚した者です。私は指が細く6位です。
[カット形式/ブリリアンカット][カット総合評価/エクセレント][カラー/Dカラー]
[クラリティー/VS-1][重量/0.7ct]友達は[まずはDカラー重視]と言ってました。
[インターコンチ東京]にて結婚式を致しました。掲載されておりますので
何か御座いましたらご協力致しますね♪
自分の悩みも相談してみる
花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!
「婚約指輪」のQ&Aをもっと見る






「婚約指輪」の記事を読む




