1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 2世帯住居

2世帯住居

その他
なみだ さん
卒花嫁
2009年10月10日

来春結婚予定でいます。
先日彼のご両親から話があり 2世帯住居を建てるから
同居しないか?と言われました。
私は同居はないと彼に言われていたので 戸惑っています。
できれば同居を断りたい。でも彼も義両親が高齢(65歳)なので
いずれは同居して欲しい。それなら今から2世帯立て替えたほうがいいのでは?と言っていい始めています。。
私は今更・・と言う思いが強いです。

もし2世帯を建てる際 どのようなことに注意したらいいでしょうか?
もう頭の中がパニックで自分では キッチンが別?ぐらいしか思いつきません。
アドバイスお願いします。

A. みんなの回答

るりかけす さん 卒花嫁
2009年10月10日

「同居はない」と言われてたのに、戸惑いますよね・・・。

私は2世帯同居をして1ヶ月過ぎたところです。
義両親宅(義祖母も同居)に、私たちの世帯部分を建て増ししてもらいました。
1階と2階で分けているのではなく、2階建ての別々の家が廊下で繋がっている感じです。
キッチン、風呂・トイレ、玄関も別、洗濯機などの電化製品もそれぞれの世帯にあります。
私の場合は、夫が家業を継ぐ都合上、もともと2世帯同居の話をされていました。
私も家業を手伝っていますので、普通の2世帯同居よりは世帯どうしの関係が濃いと思います。
ただ、上記のように家の造りとしてはほぼ独立しているので、生活上はそれほどストレスを感じていません(家業については気を遣いますが(^^;))。
今まで隣人の物音など気にするほうだったのに、自分でも意外ですが・・・

もし2世帯にするなら、共用部分少なく、基本的には世帯ごとに独立して生活できる造りにすることをお奨めします。
家事も基本的には別にしたほうがいいです。
義両親がご高齢とのことですが、もし健康に問題のない方ならば、まだしばらくは なみださんが義両親の家事をお手伝いをする必要はないと思いますし。
(私の義両親もほぼ同じ年齢です)

「『いったん別々で生活をして後々同居する』よりも、『最初から同居』のほうがうまくいきやすい」と人に言われたことがあります。
実感では私にもよくわかりませんが、確かに後々同居するほうが、そのときのストレスは大きいかもしれません。
義祖母を見ていると、高齢の両親とは同居が安心という、なみださんの彼の気持ちもちょっとわかりますし、2世帯同居はうまくやれば、快適さと安心と両立できるように思います。

もちろん、義両親の性格やなみださんとの相性、それぞれの生活スタイルによっても変わってきますよね。
2世帯同居するにしても、断るにしても、なみださんにストレスがかからないよう、彼にはしっかり守ってほしいと思います、希望を伝えてよく話をしてくださいね。

返信する
0
役に立った
まはろ さん
2009年10月10日

同居問題、難しいですよね。

私は同居ではないですが、二世帯で
玄関も別にして完全に居住空間を別にしている友人が数人いますが
その友人達はストレス溜めずにやっている感じです。

二世帯にあまり積極的なお考えでないのであれば、
完全に別にする事をお勧めしますが、
相手のご両親や旦那様のお考えもあると思うので、
お互い歩みよって、ベストな状態で新居の間取りを決めれると良いですね。

返信する
0
役に立った
シフォンケーキ さん 卒花嫁
2009年10月10日

突然の申し出でビックリされたことと思います。
同居のタイミングは皆さんそれぞれだと思いますが、いずれは・・・と彼もお考えなのですよね。
今は65歳といっても、持病などがなければみなさんまだまだお若いです。
逆にご両親もお元気な今でしたら完全独立型の2世帯住宅を建てられると思います。
私は子どもの入学を機に2世帯住宅を建てました。なるべく転校させたくなかったからです。
玄関から水周りなど全て独立していますのでお互いプライベートは守られつつ安心感を得られます。
子育てしていると近くに身内がいてくれるのは何かと助かることが多く、子どもにも
いい影響があるように感じています。

ただ、家を建てるとなると間取りを考えたり細かい決め事が沢山でてきます。
打ち合わせもかなり頻繁にしないといけませんので、結婚式の準備と重なるのは
かなり大変なのではと思います。
そのへんのタイミングをよく相談されたほうがいいと思います。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
なみだ さん 卒花嫁
2009年10月11日

るりかけすさん
早々コメントありがとうございます。
突然の彼からの話に本当の今は驚いています。
やはり完全独立型がいいですよね。
でも昨夜 彼の両親から玄関は一緒がいいのではないのかと・・・
将来孫ができた際に行きやすいからと言うのが理由のようですが、
もう私の意見は聞き入れてもらえるのか?
結婚さえもイヤになりそうです。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
なみだ さん 卒花嫁
2009年10月11日

まはろさん
私は2世帯でも同居はイヤだと思っています。
私の母が同居で苦労しているのを見ているからなのですが
でももう断れない雰囲気で・・。
彼とよく話し合ってもう一度考えて見ます。
何かイヤになりそうです。
コメントありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
なみだ さん 卒花嫁
2009年10月11日

シフォンケーキさん
そうですね、
結婚式のことでも決めなければならないことが多いようで
大変な中・・・新居の事も考えなければならないのは辛いです。
彼に私の気持ちをもう一度話してみようと思います。
こちらで相談できてよかったです。ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
あっちゃん さん
2009年10月11日

なみださん、こんにちは。

もし彼がそのうち同居を考えているとしたら、最初からのほうが楽かもしれないですよ。
私も結婚と同時に2世帯住宅に住みました。
どうせいずれは同居するなら、お互いに生活が出来てしまってからより
初めからのほうがいいと回りから言われて決心しました。

彼のご両親が高齢とは言っても病気がなくて元気なら
お互いのためにもすべて別々にしたほうがいいです。
私の友達に玄関だけ一箇所で共有に人がいますが
遅く帰って来るときには義両親にすごく気を使って嫌だと言う人がいます。

これから結婚式に向けていろいろと大変なときに家のことも考えるとなると
大変だと思いますが、はじめにすべて別にすることを彼からご両親に
伝えてもらったほうがいいと思います。

頑張ってください。

返信する
0
役に立った
ちっち さん 卒花嫁
2009年10月11日

2世帯住宅の友人の家へ遊びに行った事があります。

まず、門扉はひとつでしたが、表札とポストは別々にありました。
玄関は2つ並んでいました。
友人側の玄関を開けるとすぐ階段で、2階へ上がりました。
2階は、お風呂、トイレ、キッチン、リビング、個室が3つあり、普通にマンションのようでした。
全く下の階のご両親に顔を会わせることなく、帰りました。

友人もこのスタイルだと干渉しあう事もなく、のびのび過ごせているようでこの間取りに、感心しました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
なみだ さん 卒花嫁
2009年10月12日

あっちゃんさん
彼はいずれは同居しようと思っていたようです。
やはり途中から同居するよりも初めから同居してょうがいいのでしょうか?
玄関は一緒案が未だ義両親にはあるようですが
彼ともう一度良く話し合い私の気持ちを伝えてもらいたいと思います
ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
なみだ さん 卒花嫁
2009年10月12日

ちっちさん
お友達の2世帯住居はいいですね
それなら完全に別世帯のようで気兼ねなく生活できそうです。
実家の母も呼ぶことも出切るかも・・?
やはり私の気持ちをもう少し彼の両親に話してもらえるように彼に話してみます。
ありがとうございました。

返信する
0
役に立った
つつじくん さん
2009年11月24日

うわー、大変ですね。せめてスープの冷めない距離で別宅にしてほしいですよね。

でもどうにもならないのならば、やはり完全分離型がいいですよね。私の実家がそうでしたよ。まあ週末の夕食くらいは一緒にしたかな。私にとっては祖母でしたのがかなり高齢のせいもありましたけどね。

60代はまだまだ若いのですが、70代になるとかなり年をとってきて70代の前半と後半ではかなり体力などが違う感じがします。

うーん、頑張ってください。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
なみだ さん 卒花嫁
2009年11月27日

つつじくんさん
あれからまだ彼と話し合っていますが
やはり同居は避けられないようです。
同居するならやはり完全分離の2世帯がいいですね。
もう少し話し合いを続けたいと思います。
コメントありがとうございました。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
NEW
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
東京で暮らす姉夫婦について。
 姉夫婦+子ども3人が、姉が生まれ育った地元にUターンを考えています。  現在、姉夫婦は東京...
家族関係
2
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー