1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 披露宴演出
  4. 結婚式演出について

結婚式演出について

みなさんの意見をきかせて
みーな6759 さん
2025年7月6日

結婚式の演出について。
打ち合わせの中で、とくに行いたい演出がないと伝えたところ、デザートビュッフェを新郎新婦からのサプライズプレゼントにしてはどうかという提案をうけたのですが、デザートビュッフェあったら嬉しいですか?
総人数35名で、親族メイン(友達10人くらい)なので、年配の方は立ち上がって取りに行くの大変かなとか、男性はデザートそんなに魅力的じゃないかな、とか思ってきてしまいました。ちなみに、コースメニューは、
①前菜②スープ③魚料理④グラニテ⑤お肉料理⑥デザートです。
演出などなくても、テーブルラウンドでゲストの方と合流などでも、退屈しないでしょうか。
みなさんのご意見をお聞かせください。

A. みんなの回答

Karen824 さん 卒花嫁
2025年7月7日
返信先: みーな6759さん

コメント失礼します。
私の実体験になるのですが、私も親族が多かったので余興のようなものはせず(ケーキカット・お色直しの色当てクイズでサイリウムを振ってもらうのみ行いました)、デザートビュッフェなども行わず、代わりにテーブルラウンドの時間を多めに取りました!
お色直し後のテーブルラウンドでは新郎は新郎ゲスト側へ、私は私のゲスト側へ回ったので、1テーブルあたり10分ずつくらい座ってお話しすることができ、とてもいい時間になったなと思っています。ご参考になれば幸いです。

返信する
0
役に立った
k051221 さん 卒花嫁
2025年7月8日
返信先: みーな6759さん

コメント失礼いたします!
私はデザートビュッフェをしていないですが、友だちの結婚式でデザートビュッフェを2回経験したことがあります!
デザートビュッフェとっても嬉しかったですが、コース料理でかなりお腹が膨れてしまうので、せっかくだから!と2回とも無理やりお腹に入れた感じになりました。
人にもよるかもですが、ウェディングケーキもいただいたので、男性でもお腹いっぱいになっている方が多かったイメージです。
友だちの結婚式でも、年配の方には、親族の方々が代わりにデザートを取りに行ってあげていました。
私の結婚式は、男性ゲストが多かったのもあり、デザートビュッフェではなく、コースにお茶漬け(ひつまぶし)を追加しました!私の出身が名古屋だったので名物を出せて、ゲストの方も喜んでくれました!
かなりお腹が膨れたようでしたが笑
結婚式はゆっくりゲスト一人一人とお話する時間も少ないので、テーブルラウンドでゲストとの時間を作るのもアリだと思います!!◎
私は逆にゆっくりテーブルを回る時間がなかったことが後悔ポイントでもあるので、、
写真を撮れるだけでもゲストは嬉しいと思います!

返信する
0
役に立った
飛翔 さん 卒花嫁
2025年7月11日
返信先: みーな6759さん

きちんとデザートも出る会場でしたし、年配者が殆どだった私のお披露目ではビュッフェはつけませんでした。フードロスになってしまうかなあと…。
お祝いの場だし男女平等都市部では気にされないとは思いますが、やはり「年配者や親族が立ち上がれないのに自分の好みのものばかり持ってきていいのだろうか」とか「新婦の印象の手前お持ちしますか?とか言ったほうがいいのだろうか」と社会人だと気を遣わせることにならないとも限らないなと考えたのも事実です(10年以上前ですが)

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
披露宴演出 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「披露宴演出」のQ&Aをもっと見る

身内が多い式、お色直しをしてもよいのか
急遽、結婚式をすることとなり、最近準備を始めました。 わたしも彼も晩婚ということもあり、身内...
披露宴演出
1
NEW
結婚式での生歌・生演奏について
結婚式を年末に控えております。 花嫁がピアノ経験者、私は小さい頃から歌が好きということもあり...
披露宴演出
2
結婚式のクレームについて
結婚式のクレームについて 私の奥さんはある曲でお色直しの入場をカラードレスでしたいという思い...
披露宴演出
1
結婚式 司会者について
先日、無事に結婚式を終えましたが、今になって司会者との打ち合わせについて少しもやもやしています...
披露宴演出
0
花嫁の手紙の添削をお願いします
花嫁の手紙を添削していただきたいです。 幼少期に両親が離婚し母子家庭で育ちました。 私が就...
披露宴演出
0
中座相手がこれでよかったのかモヤモヤしています
最初は母と二人でするつもりだったのですが、 両親はサンクスバイトがあるので、 一緒に何...
披露宴演出
7
「披露宴演出」のQ&A一覧へ

「披露宴演出」の記事を読む

入籍済み向け例文も!「花嫁の手紙」完全ガイド|構成・書き出し~結びまで簡単7ステップ
入籍済み向け例文も!「花嫁の手紙」完全ガイド|構成・書き出し~結びまで簡単7ステップ
披露宴演出
ハウツ...
結婚式は親族のみのお食事会!演出のアイデアをご紹介
結婚式は親族のみのお食事会!演出のアイデアをご紹介
披露宴演出
スペシャル
【マナー講師監修】結婚式の「新郎謝辞」すぐに使えるシーン別文例と構成のポイント
【マナー講師監修】結婚式の「新郎謝辞」すぐに使えるシーン別文例と構成のポイント
披露宴演出
キホン
【体験談付き】ゲストが喜ぶ!結婚式の参加型&サプライズ演出65選|費用・時間もまるわかり
【体験談付き】ゲストが喜ぶ!結婚式の参加型&サプライズ演出65選|費用・時間もまるわかり
披露宴演出
トレンド
ブーケトスの代わりに何を投げる?コスメ、ぬいぐるみ、肉も!?全員参加できるハッピートスの最新演出アイデア20連発!
ブーケトスの代わりに何を投げる?コスメ、ぬいぐるみ、肉も!?全員参加できるハッピートス...
披露宴演出
トレンド
「披露宴演出」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー