カラードレス迷っています
カラードレスを二択まで絞りましたが、なかなか最終決定ができません。
画像も投稿させてもらいましたが、ずっと青が着たいと思っていたし、キラキラした感じが好きなので、好きかどうかで決めるなら青です。
しかし、一緒に見てくれた人や友人に聞いてみると赤の方が似合うと言う意見がかなり多いです。
最終的には自分の好きな方を選びなね、と言われますが、どうせなら似合うドレスが着たいし、自分でも赤も捨てがたいなと思っています。
顔を隠した写真で同じ角度でなくて申し訳ないのですが、どちらの方がよく見えるでしょうか。
体型がかなりぽっちゃりです。年は30歳前半です。
それも踏まえてアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
みんなの回答
回答失礼します
私は青のドレスがスッキリして見えて
写真やムービーに残すのにも映えて見えそうだなと
感じました。
でも1番は自分が着たいドレスを着るのが良いと思います。
どちらも似合ってますよ。青のキラキラは写真にも動画にも映えますよね!
ぱっとみ赤の方はお腹部分が目立つような気もします。
どちらにしても自分が気に入ったドラスを着ないと後悔しますので、グッときた方をぜひお選びください。
コメント失礼します。
どちらもとってもお似合いだと思います!
個人的には、ブルーのグリッターが綺麗なドレスの方がとても華やかで素敵だなと思いました。
私もぎりぎりまでチュールたっぷりのドレスとサテン生地のマーメイドドレスとで悩み、最終的になりたい雰囲気や当日言われたい言葉が「可愛い」よりも「綺麗」だったことと、使いたかったアクセサリーがより似合う方を考えてサテン生地のマーメイドドレスにしたので、もしお悩みでしたら、会場の雰囲気や、髪型・合わせたいアクセサリー、また当日イメージしているなりたい雰囲気からも判断してみるといいかなと思います。
当日が楽しみになるようなドレス選びができるよう、陰ながら応援しております!ご参考になれば幸いです。
自分の悩みも相談してみる
花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!
「カラードレス」のQ&Aをもっと見る






「カラードレス」の記事を読む




