未婚の義兄への引き出物
ぱるまき
さん
2025年6月17日
相談失礼いたします。
結婚式を2ヶ月後に控えているのですが、主人の兄への引き出物を用意するかどうかで悩んでいます。
義兄は彼女と同棲中なので実家を出ている状態です。
入籍より1年経っておりますがお祝いはもらっていません。
兄弟への引き出物は未婚既婚で判断する説と
同居の有無で判断する説があって現在悩んでいます。
また、義兄の彼女も列席してくださるため、彼女さんは1世帯として引き出物を用意いたします。
みなさんならどうなさいますか?
みんなの回答
返信先:
ぱるまきさん
用意するのが良いと思います。
詳しい状況はわかりませんが、相談者さんがご結婚されたときすでに結婚式の予定があったからお祝いは式のときのご祝儀でよいかと思って渡していないということはないでしょうか。
私も実姉夫妻から結婚祝いはもらっていませんが、結婚式の際にご祝儀を渡す旨伝えられています。
逆に、結婚祝い(現金)をすでに渡してくれた親戚からは結婚式当日のご祝儀は辞退する予定です。引き出物は用意します。(内祝いも渡し済みです)
すでに成人していてご実家をでているのてあればお兄様名義でご祝儀をいただくことになると思いますので、引き出物は用意したほうがよいかと思いました!
自分の悩みも相談してみる
花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!
「引出物」のQ&Aをもっと見る

引き出物を当日お渡しと宅配で分けようか悩んでいます
結婚式の引き出物について悩んでいます。
新郎新婦は20代後半、式の規模はお互い親戚や友人約3...
引出物
0

会場の引き出物に良い物がない場合
相談失礼いたします。
夏に結婚式をするのですが、親族用引き出物に良いものがなくて困っています...
引出物
1

引き出物間違い
引き出物を間違えられました。
本来置く席の所に置かれず、
置かない席の所に置かれました。
...
引出物
0

引き出物カードに悩んでいます
引き出物についてです。
引き出物カードを利用したいと思いますが、
記念品のみで引菓子・...
引出物
1

フォトウエディングの家族以外の引き出物
12月中旬に結婚式を兼ねたフォトウエディングを行います。
ロケーション撮影でWDでオープン前...
引出物
2

結婚式の引き出物に悩んでいます。ご意見下さい。
引き出物についてです。
プチギフトを式場オリジナルの700円のクッキーにしました。その為に、...
引出物
1
「引出物」の記事を読む

結婚式を直前に欠席した友人からご祝儀が送られてこない…「引き出物を送る」と言っちゃった...
引出物
花嫁相談室

【結婚式の引き出物の贈り分け】相手によってギフトを変えるとき、どう中身を知られないよう...
引出物
花嫁相談室

【結婚式の引き出物の数のルール】偶数にしたくないけれど「袋」も数に含まれる!?値がはる...
引出物
花嫁相談室

結婚式当日は引き出物なし。「いただいたご祝儀額を見て、それぞれ金額に見合った引き出物を...
引出物
花嫁相談室

沖縄から東京の結婚式に参列してくれるゲスト。お車代ナシで「その代わりご祝儀1万円で」と...
引出物
花嫁相談室